
お伺いします。
先日一緒に働いている派遣社員(派遣会社は違います)の方が、
当日の朝に「今日16時で早退させてほしい」と、社員の方に言ったところ、「上司に聞いてみます」という返事でした。
ところがその後何の音沙汰もなく、16時が来たので内線で(社員の方は別の階にいます)「時間なのであがらせていただきたいのですが」と言ったところ、「聞いてみます」との返事で、しばらく待たされた後「契約は17時半までなので、早退は認められません」とのことでした。
どうしてもはずせない用があるので、せめて17時ではだめでしょうか?と聞くと、やはり同じ返事が返ってきました。
そこで早退の理由を聞かれ、「病院に行きたいのですが」といいましたが、やはりダメだということでした。
社の方針なので、前日までに言ってもらわないと、体調不良以外は認められないとのことなのですが、それは当然のことなのでしょうか?
疑問に思ったので、質問させていただきます。
よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私も派遣社員をしており派遣歴も少々長いですし、派遣社員の知り合いも多いです。
しかし、質問者さんがおっしゃているような対応は初めて聞きます。
そこの職場環境はどんな感じなのでしょうか?
派遣社員の人権は守られていますか?
私から見ると守られていないと思います。すぐにでも、派遣元に相談して改善を求めた方がいいかと思います。
もしくは派遣先を変えた方が良いかと思います。
これからも、病気・身内の不幸など、色々な出来事があるかと思いますそこで、勤務先が派遣社員を含め従業員のことを思いやる心が無いということは、人を雇う資格はないと思います。
社の方針なので、前日までに言ってもらわないと、体調不良以外は認められないとのことなのですが、それは当然のことなのでしょうか?>
方針自体がおかしいです。先程も申しあげましたが、体調不良以外にも人間生きている限り色々な出来事があります。
質問者さんの考えがおかしいとは思いません。会社の方がおかしいです。
ご回答ありがとうございます。
ご本人も事前に病状の経過などを報告していなくて、派遣先も事情を知らないので仕方ないと諦めていました。
No.5
- 回答日時:
会社の方針というのは、正社員に対しても同様なのでしょうか?派遣社員だけに対しての方針であるなら、問題ですね。
派遣会社に言うべきです。>体調不良以外認めない
病院に行きたいというのは、まぎれもなく体調不良だと思うのですが・・・意味不明な派遣先ですね。健康診断に行くわけではないなら、体調が悪いから病院に行くものですよね?
一週間くらいの単発短期なら、よほど具合が悪い状況でなければ早退は難しいかもしれません。
病院へ行くという理由でも、根掘り葉ほり聞かれたら嫌ですね。見た目に傷をおっていなければ、内科に行きたいのでと適当に濁します。女性だと婦人科系の場合もありますからね。
もし質問者さんが、早退したくても了承されなければ、即刻派遣会社に連絡すべきと思います。
No.4
- 回答日時:
重箱の隅をつつく派遣先も存在するので、トラブル防止にこういう際は、午前半休獲って、病院行っちゃうべし。
よっぽど派遣さんが嫌いな会社さんなんでしょう。
No.3
- 回答日時:
質問から類推するに、
・早退の申し出は当日
・「はずせない用事」との事で事前にわかっていた可能性がある
・「病院に行きたい」ということは予約の可能性がある
以上からは、当日に申し出る必然性が感じられないです。
派遣とか正社員とかに関わらず社会人であれば、「予定は判明した時点で申し出る」というのが基本では?
派遣ならば派遣会社を通じて申し入れるなり、方法はあるはず。
プロ意識に欠けた申し出と感じました。
補足を要求します。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
私は本人から理由を聞いたのですが、派遣先には「病院へ行く」としか言っておりません。
内容は、ご本人は数日前に目の手術をしており、当日起きた時に白目に赤い血のかたまりのようなものが見えてて病院に電話すると、できれば早めに来て欲しいということで、診察の終わりごろに予約したようです。
ギリギリまで仕事をして、それから行こうと思ったらしいです。
視力回復の手術らしいのですが、簡単な手術で切迫した病状でもないようなので、ダメだといわれたものを強行してまで早退することはしなかったようです。
No.1
- 回答日時:
事務担当の能力を疑います。
最初から前日に・・・・といえば済むことですが、病気は時を選びません。珍しい会社です。業務によほどの支障が出る場合は別として、病院に行くならどの会社も認めます。この回答への補足
さっそくのご回答ありがとうございます。
私もそう思ったのですが、そもそも早退の理由を言う義務というものはあるのでしょうか?
もちろん休めるのが当たり前とは思っていないし、申し訳ないとも思っているので、早退や欠勤の理由などはなるべく言うようにはしているのですが、その理由の内容によって判断されるというのに抵抗があります。
でもそれは仕方のないことなのでしょうか・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 派遣社員・契約社員 派遣先退職=派遣元退職? 私は新しく始めた派遣アルバイトを体調不良で4ヶ月で辞めました。派遣会社の営 2 2022/09/13 09:51
- 派遣社員・契約社員 派遣契約更新終了について 3 2022/12/01 20:03
- 派遣社員・契約社員 派遣で決まったお仕事を辞退するか悩んでいます。 ※長文です※ 転職中の者です。 派遣で思ったよりも早 1 2022/09/23 07:42
- 会社・職場 派遣で勤めているものです。 来月から正社員として違う会社に内定いただいたのですが、辞めると担当の方に 3 2023/01/24 00:49
- 中途・キャリア 辞退(1年限定派遣)した会社への再応募(紹介予定派遣) 1 2023/03/21 09:05
- 派遣社員・契約社員 派遣社員をしているのですが、職場で半日働いた後、体調不良で早退することになりました。しかし、派遣会社 4 2022/07/22 04:43
- 派遣社員・契約社員 弊社の都合により自己都合退職となります 5 2023/02/16 06:10
- 転職 転職活動についてご相談です。 25歳です。転職回数が4回ほどあります。(正社員2回、契約社員1回、派 7 2023/07/11 21:30
- その他(ビジネス・キャリア) 転職先の派遣会社の不信感 3 2022/08/01 01:14
- 就職・退職 今年の4月、5月あたりから転職活動をスタートさせ今回は、初めて正社員に挑戦て事で動いていてようやく内 1 2022/06/10 05:35
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
仕事を欠勤、早退。
派遣社員・契約社員
-
派遣社員をしているのですが、職場で半日働いた後、体調不良で早退することになりました。しかし、派遣会社
派遣社員・契約社員
-
派遣社員のやむをえない遅刻・早退について
その他(ビジネス・キャリア)
-
-
4
派遣社員で月2〜3日休んでるのはクビ案件でしょうか?体調不良で…… 入社3ヶ月目の派遣社員です。 寒
派遣社員・契約社員
-
5
職場でやることない時って早退していいんでしょうか? 自分から言わないとダメなんでしょうか? 工場勤務
会社・職場
-
6
派遣です。休みを取ったのですが(有給ではない)理由を聞かれました。 有給の場合は休みを聞いては行けな
派遣社員・契約社員
-
7
入社したばかりの派遣の休み
就職・退職
-
8
月1回体調不良で休む派遣って頻度多いなと思われますか?
派遣社員・契約社員
-
9
派遣の仕事、あと3日で終わるけど、どうしても行きたくない。
派遣社員・契約社員
-
10
ずっと働いてほしい派遣社員ってどんな人ですか
派遣社員・契約社員
-
11
派遣社員なのに月に一回ぐらいお休みをしてしまいます
会社・職場
-
12
派遣社員の私が途中で黙って帰ってしまい、大変なことになりました。
会社・職場
-
13
入ったばかりの派遣先で欠勤が続く場合、契約を終了になることがありますでしょうか。 友人が入って1週間
派遣社員・契約社員
-
14
派遣、一週間で更新なし
派遣社員・契約社員
-
15
派遣さんに辞めないでほしい
派遣社員・契約社員
-
16
慣れるまで、どれくらいの期間までなら許されるものでしょうか?
派遣社員・契約社員
-
17
有給ではない休みは取れますか?
派遣社員・契約社員
-
18
派遣先が暇すぎて気が狂いそうです
派遣社員・契約社員
-
19
退職が決まった派遣社員です。
派遣社員・契約社員
-
20
派遣会社の派遣先を早退したのですがもうその派遣会社からは信用をなくした
派遣社員・契約社員
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
派遣先に制服をクリーニングし...
-
派遣社員の職業は?
-
派遣社員の立ち位置についてど...
-
派遣社員の欠勤について
-
派遣社員の長期休暇について
-
派遣会社の人は派遣社員の様子...
-
派遣先の社内での呼び方につい...
-
派遣社員に正社員が直接、怒っ...
-
派遣の
-
無期雇用派遣について教えて下...
-
お茶当番で困ってます。
-
派遣社員が産休前の職場に戻る...
-
派遣社員で名刺をお持ちの方教...
-
派遣先には働いた情報何年残っ...
-
派遣で仕事を始めて1週間ですが...
-
派遣先が暇すぎます。 最近は特...
-
派遣先での仕事について 時間よ...
-
半年で退職する派遣さん
-
ずっと働いてほしい派遣社員っ...
-
派遣先での業務が責任重すぎて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
派遣先に制服をクリーニングし...
-
派遣社員の立ち位置についてど...
-
派遣先の社内での呼び方につい...
-
派遣社員で名刺をお持ちの方教...
-
早退の理由
-
派遣社員に正社員が直接、怒っ...
-
派遣社員は名刺がもらえないの?
-
派遣社員の職業は?
-
派遣の方に質問。派遣先の飲み...
-
派遣社員の孤独
-
派遣社員の女性ってモテるんで...
-
お茶当番で困ってます。
-
派遣社員が産休育休後に復帰す...
-
派遣社員しています。 派遣元が...
-
派遣先の制服について
-
派遣社員の方へ 名刺持ってい...
-
派遣社員の場合「明日から来な...
-
タイムカードの打刻漏れ防止
-
派遣社員ですが 派遣会社を辞め...
-
派遣社員です。 4月から勤め始...
おすすめ情報