dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

潰れたら保険は必要分加入できない深刻な事態が発生するかと思いますが、
分別管理の方法が選べるようにすればそういうことはないと思いますがなぜできないのでしょうか?

例えば、投信は分別管理ですが変額保険はそうでないし。

A 回答 (2件)

ちょっと大掛かりな仕事に取り掛かり,お返事を書くのが遅れて申し訳ありません.



現在の保険は,保険金の支払いのために必要な金額を見積もり,保険料を計算しています.その際,保険金支払いまでの間に集めたお金を運用して得るであろう利息も考慮しています.この利息が予定していたより少なく保険会社が破綻した場合,誰がその不足分を負担するかと言う問題です.
これは分別管理をしてもしなくても生じる問題でしょう.

現在の銀行のように税金を注ぎ込んで保護することも理論的には可能です.ただし低金利が続く限り毎年税金を注ぎ込んでいく必要が生じますけど.

参考URL:http://www.saveinfo.or.jp/kinyu/kinhogo/kinho108 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
>誰がその不足分を負担するかと言う問題です.
う~ん 利害関係が目に見えて分かるような気がしますし大変ですね。
誰しも納得いく結論には達しない気がします。

今までの結果が今の仕組になっていると思いました。

お礼日時:2002/09/30 12:06

分別管理と言うのは,管理している会社の倒産のリスクを隔離すると言うことですよね.保険に内在するリスクはどうするのでしょう.



投信を例えに出されてますので,投信に例えて考えてみましょう.
保険会社の経営悪化の主因は運用実績が予定利率に届かないことにあります.例えれば,元本割れです.
投信では元本割れの可能性がある.(補填してくれない)
保険では,保険会社が補填してくれる.

では分別管理をすれば,この元本割れ(予定利率に対する不足分)はどうなるのでしょう.

1.保険会社が負担する.
これでは今と一緒で,保険会社は潰れてしまいます.その後は誰が負担するのでしょう.税金?
分別管理の意味がありません.

2.保険加入者が負担する.
予定利率に達していない以上,保険金支払いの資金が不足する事態が想定されます.したがって,保険料を上げるか,保険金額を下げる.
これでは,結局必要分加入できない事態と同じだと思います.また,これは分別管理をしなくても可能です.(今も可能だが,保険会社が経営悪化のうわさが立つのを恐れてしないだけ)

3.ほかの人が負担する
誰が?

保険自体に内在するリスク(利差損)であるので,分別管理をしても無駄だと思います.(投信の元本割れと同じです)
chicchicchiさんはどういう仕組みでの分別管理をお考えなのでしょうか?

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。

保険会社が倒産して契約が不利に変更されるなら
証券会社は分別管理をして安全ですよと宣伝しているように
保険会社も分別管理すれば良いのになと思いました。

>1.保険会社負担する.
>これでは今と一緒で,保険会社は潰れてしまいます.その後は誰が負担するのでしょう.税金?
>分別管理の意味がありません.
例えば銀行が倒産すればいわえる元本保証があるのでできそうかな?と思います。

>2.保険加入者が負担する.
>予定利率に達していない以上,保険金支払いの資金が不足する事態が想定されます.したがって,保険料を上げるか,保険金額を下げる.
>これでは,結局必要分加入できない事態と同じだと思います.また,これは分別管理をしなくても可能です.(今も可能だが,保険会社が経営悪化のうわさが立つのを恐れてしないだけ)
なら元本が目減りする商品として投信等のようにリスク説明の責任を果たすべきなのかな?と思います。

>3.ほかの人が負担する
>誰が?


>保険自体に内在するリスク(利差損)であるので,分別管理をしても無駄だと思います.(投信の元本割れと同じです)
銀行に内在するリスク(利差損)も似たように思いますが保険はもっと特殊なため出来ないのでしょうか?

詳しくは分からないのですが分かりやすくご説明いただければ理解できるものと思います。
またよろしくお願いします。

補足日時:2002/09/20 13:18
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!