アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

たいした質問ではないのですが、タイトルの通りです。
au○eとか、マ○アージュとか・・日本の大手メーカーの口紅の値段ってどうしてだいたい3000円なのでしょうか?
化粧品の原価はそんなに高くない・・というのは聞きました。そうすると、広告代など込みで、キリ良く3000円にする決まり(?)なのでしょうか?つまり一番不思議なのは、色々新製品が出ても、毎回毎回3000円っていうのは、なんなのかということです。

コスメティックの方にも質問したのですが、やはり経済学等のお話になってしまうとのことでこちらに質問させていただきます。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

 製造原価とその商品につける価格は、お互いに関係ないことがよくあります。

口紅なんて、その最たるものだと思いますよ。価格を高くすると売れないし、安くすると儲かりません。メーカではいろいろな市場調査や販売実績から、メーカとしていちばん儲かるところに価格を設定します。それと口紅などは対面販売しているでしょうから、販売員の人件費のウェイトが相当大きいのでしょうね。
 大量生産される消耗品は、原価は下がっています。たとえば白熱電球や蛍光灯では、原価は正価の1/4というのが一般認識です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

なるほど~。
販売員などのことを忘れていました。デパート等で必ずいますもんね。。

お礼日時:2007/12/16 22:39

モノの値段はそれぞれの商品により基準となる価格があります。


当然、原価はそれぞれ違いますが消費者は他社と比較します
その基準が口紅が3千円ということでしょう。

自動販売機でもそうですがほとんど120円、実際にはそれぞれ原価は違うと思いますが、新商品でも同じ価格です、
新商品は高く設定したいでしょうが、高いと消費者が判断すると売れなくなる、必然的に同じ価格になってしまう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

男性とおみうけして言いますが、実は、グロスとか、ファンデーションなんかは割とバラバラなんですよ。
全部調査したわけじゃないので、かなり主観的ではありますが・・・。
なので、なぜ口紅だけ・・?と思ったのですがジュースなんてまさにそうですよね。口紅の歴史は古そうだし(笑)、ジュースなどとおなじですよね。

お礼日時:2007/12/16 22:09

だいたい2,940円なんですよね。


3,000円にしないのは、値頃感がなくなっちゃうからだと思います。
国産ですからね、親しみを持てる価格となると2千円台がギリギリってことですかね。

外資系には高級感を求めちゃうところがあるから、5~6千円台でも買う気になりますが。
だから、資生堂でも、資生堂インターナショナルのク○ドポーボーテのルージュなんて6,000円しちゃうんですよ。
まあ、微妙に素材が違うんでしょうが、2倍もするわけですからね。

以上、いち消費者の意見でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>ク○ドポーボーテのルージュ
初めて知りました・・。
高いですね・・。
値段でターゲットを決めてるということなんでしょうね。
5~6千円の口紅を買うのはどんな人なのか気になりますね。

お礼日時:2007/12/16 21:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!