dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつもお世話になり有難うございます

現在、クレジットカードでの支払いは、
三井住友VISAカード【ANAカード】一枚に絞り利用しております
先程、三井住友VISAカードのHPにて来年度からANAマイレージへの
移行サービスが変更となる事を知りました

現在、マイレージ移行可能ポイントを約2600保持、
最短の期限のもので来年5月となっています(移行は応募方式です)

新たなサービスでは移行に関して2つのコースが選択出来る事は分かりましたが、
現在1ポイント10マイルを2,100円の手数料で移行出来るのに対し、
1ポイント10マイルのコースで手数料を6,300円支払うのは、
キャンペーンで4,200円をキャッシュバックして貰えるとしても
お得なのでしょうか?

正直なところ、さっぱり解らなくなってしまい困惑しています
お詳しい方、是非ともアドバイスを頂きたくお願い致します

A 回答 (1件)

>マイレージ移行可能ポイントを約2600保持、


10マイル換算なら、26000マイル 必要経費実質2100円(改定後も、キャッシュバックで実質同じ)
5マイル換算なら、13000マイル 経費不要

13000マイルの差が出るから、計算するまでもなく、26000マイルにて換算すべきでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!