アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

湧き水をくんできて、料理用に使いたいと思うのですが、この湧き水の保存方法ですが、常温保存で大丈夫でしょうか?大量にくんでくるので、冷蔵庫には入りません。
大丈夫としたら、どれくらいで使いきった方がいいでしょうか?

A 回答 (3件)

水質もしくは汚染・栄養の程度は水場水場で違いますから確たる返答が返るはずはありません。

身をもって試すよりほかに方法はございますまい。

ただし、上質なものでは、普通のポリタンクで一ヶ月や二ヶ月の常温保存がらくらく可能、絶対に腐らないと管理者が豪語する湧き水があるのは事実です(実際そこでは県外から車で来て一度に二十リットルのタンクを十も二十も汲んでゆく人が稀でない)。それがためにしゃらくさくも「霊水」などと称して醜い金儲けに集落挙げて取り組んでいたりしてね。何かにつけて金をむしりとろうとにじり寄ってくる阿漕な要求の数々に呆れ果て、汲まずに返りましたその時は。

ふだん私が汲みにゆく水場はもんのすごく汚らしいところ(ああ、せめてあの黴だらけのコップを湧き出し口にぶらさげるのをやめてくれ!と思うのは私だけではないようで、紐を解いて脇に置いてあるのを何度も見ましたが、そのたびに元に戻ってしまうのです)であるばかりか、飲用に供するなら煮沸してからにせよ、と市の商工観光課やらの立て看板が脅しをかけてきますが、もちろん、いちいち沸かす手間などかけず、そのまんまがぶがぶ飲んでおります。だってね、その立て看板、馬鹿みたいなんだもん。なんで煮沸せよと云うか、その理由がですよ、滅菌処理してないから、ですって。当たり前だっつーの。湧き水が滅菌処理してあってたまるかい。ね。どうせなら水質検査の結果を掲示すりゃいいのに。

汲みにゆくのは週に一度くらいの間隔かな。つまり一週間は常温で、今のところ、問題は起きていないというわけ。
    • good
    • 0

天然水は、残念ながら常温保存は出来ません。


汲み上げた直後から、空気中に浮遊する常在菌による細菌類の繁殖が始まります。
水は腐るものであることを忘れてはいけません。
冬場で水温が7℃以上に上昇しない冷暗所に保管出来たとして、かつ、飲水前には一度必ず煮沸することが前提ならば一週間程度はおいしく飲めると思います。
例えば、お茶用に電気ポットでの使用など。。。
一週間以上経過しても煮沸すれば飲水可能ですが、増殖した細菌により臭いなどが気になって来るため美味しさは損なわれます。
    • good
    • 0

その湧き水は大腸菌検査をされていますか?

この回答への補足

よく分かりませんが、役所の前にあり、大勢の人が並んでくんでいっています。

補足日時:2007/12/20 17:25
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!