dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

SEXをしない=欲求不満 になると、太りやすくなりますか?

私の体質は、仕事のストレスなどで痩せる事もあったり、
逆に大食いすることもありますが、今まで太るといっても2~3kgで
すぐに元に戻せる体質でした。

しかし、元彼と別れてもうすぐ2年近くなります。
いろいろ環境が変わったことも原因と思われますが、
5kgも太った上、なかなか元に戻らないんです。
3kgは落とせてもそこからがなかなか難しくて・・・
年のせいでしょうか?今まで太ることや、ダイエット
には無縁の生活だったのですが、今はとても苦労してます。
運動で痩せて30までに適度な筋肉をつけて、締まった
体にしたいと思い、マシンやダンベルを行っています。

私の太った原因はなんでしょうか?
すごく太る家系ではありません。
アドバイスよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

こんばんは。

よく「淋しい女は太る」(お気に障る言い方でしたら、申し訳ありません)という言葉を聞きます。性行為の有無そのものが、体重の増減と関わるかは定かではありませんが、失恋(恋愛が終わったという意味で)で少なからずの痛手や、恋愛中の緊張感が解けた事などが要因のストレス太りかも知れませんね。
また、余談ながら季節の変わり目で体調も変化し易く、冬に向けて人は保温の為に脂肪をつけ易くなるそうです。

基礎代謝を上げるのにはダンベル、スタイルを良くして痩せるにはウォーキングなどの有酸素運動が良いそうです。

参考URL:http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/aruchusei/sib …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2002/09/29 23:13

あと、食事は、「和食」(米、野菜、魚等)でしょうか?



太る、太らないは、家系ではないと思います。
太る生活をしてしまうからではないかと、私は思っています。
(肉を食べるようになったとか、横になることがあるとか。)

基本的には、「歩く」ことをお勧めです。
いろいろな目的地を、決めておくと、案外、簡単にできます。
背筋を伸ばし、少しペースは速め、がいいです。

>私の太った原因はなんでしょうか?
彼と別れて、余り神経をすり減らす事が無くなったからかもしれません。

>SEXをしない=欲求不満 になると、太りやすくなりますか?
食事は、なるべく控えめにして、質素な生活を心がけ、一日中家の中ではなく、外に出るようにしていれば、必要以上に太ることはないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2002/09/29 23:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています