dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

07/12/22 の質問の仕方があやふやだったので、改めて質問します。
日銀は、「政策金利と市中銀行の預金利息はリンクしていない」という趣旨の発言をしているようですが、現実には、日本もアメリカもEUもその他の国も、中央銀行の政策金利と市中銀行の預金利息はリンクしているように見えます。
 そこで質問しますが各国の中央銀行は市中銀行に権力を行使しているのかどうか、又、していないとすれば、なぜ、市中銀行の預金利息が政策金利に連動するのかです。

A 回答 (11件中11~11件)

政策金利は日銀から市中銀行に預け入れ、借り入れをするときの基準になる金利です。


政策金利を上げたときに市中銀行が貸し出し金利を上げる必要性は借り入れの時に必要になります。(逆ざやになりかねないので)
ですが、貸出金利を上げて預金金利を上げないとなると預金者に対しての不公平感が出るので、預金金利を上げているのだとおもいます。

この回答への補足

日銀からお金を借りるのは分かりますが、幾らくらい借りるのですか?
国民一人あたりの預金額は500万円で、合計すると600兆円です。市中銀行には、お金はだぶついていると聞いてます。不思議です。

補足日時:2007/12/23 19:27
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!