プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

いい方法知りませんか?
単純に繰り返す、とかではなく方法として何か教えてください。

シャドーイングとかディクテーションとか知ってますがあれはなぜ効果的なのですか?

A 回答 (10件)

シャドーイングやディクテーションをきちんとやったことはないのですが、ちょこっとやった感じでは、聴いてるつもりでもしっかりは聴けてないとか、単語わからないとか、けっこう難しいです。


オールアバウトに「ディクテーションは一度は通って欲しい方法(でも一番大事なのは自分に合った方法を探すこと)」という話がありました。
http://allabout.co.jp/study/english/closeup/CU20 …

自分の場合、リスニングや語彙力を付けるには、好きな素材を使いました。
ただ、これは短期に仕上げるやり方ではなく、マイペースで。
最初のうちは「学習」でなく試験目的もでなく、「耳慣らし」として遊び半分だったので、苦労はしなかったです。
音をかたまりで捉えるような感じで、流れてくる音の中から解るものを拾っていく感じで。
時間がかかるし、理解に粗さもあり、最上のやり方ではないと思いますが、継続しやすいという利点はあります。

ほとんどそういうやり方だけで、TOEIC530点(合計点で)取れました。
後でもう少し勉強するようになって、今はTOEICのリスニングパートだけで400点取れる程度にはなってます。
(英語上級者と比較すれば半端なスコアです。TOEIC受験者全体の中では悪くないスコアです)

・中学校のとき教科書副教材のカセットテープを聴いた(2年生のときだけ)

・高校1年ぐらい?
たまたま辞書の後ろに発音記号と口の図と説明が出ていたので真似してみたら英語っぽくなったので面白かった。
発音記号はなんとなく覚えた。

・高校時代から、米軍ラジオ放送(当時FEN、今AFN)を解りもしないのになんだか面白くて聞いていた。
だんだん天気予報を言ってるとか、電話番号を言ってるが速すぎ!とかいうのが解ってきた。
ずっと聴いていたわけではないんですが、多分それなりに集中はしてたんだと思います。何言ってるんだろう?と。
今も1日10分~15分程度、流し聴いてます。

・英字新聞、洋書の童話などを買ったが、たいして読めず。少し読んで放り出す。
 その繰り返しで少しずつ積み重ね。結果的に語彙が増えた。

音読もしていました。英語っぽく真似して読んでみたりして。
ちょっとの真似では喋れるようにはあんまりならないんですけど。

語彙が増えるとリスニングもしやすくなります。
最近はニューズウィークを読んだりTIMEを読んだり。これで語彙が増えてるのかというと分かりませんが、時事問題に出てくる単語には強くなります。
洋書で小説を読むと一般的な語彙が増えるみたいです。

あとはTOEICを受けたり、英検受けたりも多少は刺激になってるのか。
近頃は伸び悩んでたので英検を受けてみて、「プラス単熟語」でCDも買って勉強したら、若干語彙が増えて良かったです。
英検は実用的でないとか、単語本は良くないという人も多いんですけどね。
(プラス・・・は文で覚えるタイプの本。文の中で単語を覚えるほうが良いと言われています)

意識としては、「リスニング力を付けるためにリスニング練習する」のでなく、「語彙を増やすために語彙勉強する」のでもなく、「英語を理解したい」から。
要するに、何を言ってるのか内容が解るようになるのが、リスニング力が付くということなんですよね。
それで、知らない単語が多少あっても理解できるんですが、解らない単語が多すぎるとさすがに話が解らなくなっちゃう。
これは読解でも同じですが。

以下、主にTOEIC話ですが別にTOEICに限ったことではありません。
http://www.hbs.ne.jp/home/saso/toeic%20item10.htm

参考URL:http://1toeic.com/howto2/memory/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
音読してみます。

お礼日時:2007/12/30 12:08

リスニングは、音読するとレベルアップします。


そのときに、発音をできるだけ忠実に、きれいにできるように練習して下さい。
自分が発音できる音は、耳でも聞き取りやすいです。
何度も何度も音読して、文章を暗記してしまうくらいの勢いがいいです。
シャドーイングは、聞いたそばからどんどんリピートしていくわけですから、発音やイントネーションが真似しやすいのではないかな。
でも、言いながら、さらに次の言葉を聞いてないとわならなくなっちゃいますから、すごい集中力が必要と思います。
それで耳が鍛えられるのもあると思いますね。
ディクテーションは、漢字の勉強でもそうですが、人間って、実際に書くとすごく頭に入るんですよ。
見ただけのことってすぐ忘れがちですが、書くとよく覚わります。
つづりも覚えられて一石二鳥です。
語彙は、単語のリストを覚えようとしてもあまり頭には入らないのではないかな。
単語の使い方もわかりませんしね。
だから、英語の書物をどんどん読むことが一番と思いますが。
自分のレベルより少し高めのものを。
興味のあるトピックでいろんな本を読んだらどうですか?
お互いにがんばりましょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ディクテーションをしてみます。

お礼日時:2007/12/30 12:07

シャドーイング、ディクテーションの効果については下記サイトが参考になるかと思います。


http://www.eigokyoikunews.com/eigokyoiku/essay/2 …
http://www.togenoko.com/cat167/post_10.php
私も受信スキルを伸ばしたいと思い勉強中ですが、シャドーイング、ディクテーションはしておりません。効果はあるかと思いますが、理由は単調というか変化がないためです。
専ら下記サイトのローカルニュース、天気予報を1年以上前から、ほぼ毎日聞いております(聞き取れない箇所は多々あります)。
http://www.katu.com/
別途、時々、好きな分野、例えば、nasaのマルチメディア等などから適当なタイトルを選んで聞いています。caption、スクリプトがついているものが多いので後で内容確認可能です。1時間を超えるレクチャーも2回ほど、聞いたこともあります(例:9/20/07 - Lecture webcast: Voyager at the Edge of The Solar System 聞き取れない、あるいは分からない箇所は多々ありますが、日本語で知っている情報を参考に、guess workし、おおよその理解をしながら聞いてます。captionは10秒前後ずれて表示されますので、聞き取り中は役に立ちません)。
http://www.jpl.nasa.gov/multimedia/
ただ、英語を介して仕事をしたり、資格を得るために、ある期間内に目的を達成されるには、わたしのようなストレスのないaboutな方法よりも、もっと効果的な方法で強制的に勉強する必要があるかとは思っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
役に立ちそうなサイトを教えていただきうれしいです。

お礼日時:2007/12/30 12:11

こちらを参考にされてはいかがでしょう。

何回も繰り返す、とかではなく、どんな方法で何十回繰り返す、どの段階に何をやるといったことが、具体的に書かれています。
http://homepage3.nifty.com/mutuno/

リスニングができない原因は、次のようなものが複合的に組み合わさっているようです。
・音が聞き取れない。
・英文に慣れていないために、理解する速さが遅く、ナチュラルスピードの会話についていけない。
・そもそも語彙やイディオム、文法を知らないために、意味がわからない。

シャドウイングは音を聞き取るための練習ですから、ワンテンポ遅れて音をそのまま繰り返すことはできるようになっても、実は英文の内容はまったく理解できていないといったことも起こりえます。

「速さ」を磨くのは、繰り返しの音読とごく簡単な英文の多読でしょう。音読は、ゆっくり読んだり聞いたりすればわかる英文を、瞬間的にわかるようにする効果があります。多読は、英語を英語のままでスムーズに理解していく能力を高めます。

ディクテーションは、音を集中して聞き取るのと同時に、ある程度英文を推測して再構成する能力が必要です。ですから、ある程度英語力がある人がさらに上の段階に進むために効果があるようです。発音されていなかったり、雑音で聞こえない部分を推測するためには、即座に英文を理解する能力と、しっかりとした語彙力や文法力が必要です。

他の能力はあるのに、どれか1つが足りないような場合には、その1つを磨くと飛躍的に聞き取れるようになることがあります。大学受験で知識をしっかり身につけた人は、音の訓練をやると飛躍的に伸びるとか。

シャドウイングやディクテーションは、聞くことに集中しやすくするためだと思います。また、シャドウイングは一種の音読で、自分で声を出すことによって英文を刷り込むという効果もあるでしょう。同様にディクテーションは、書き取りによる刷り込みの効果もあると思います。ただ、どちらもある程度正確にできる力がないと、間違った英文を刷り込んでしまう可能性もあります。そういう意味では、初級者は、音読と筆写をまずやるほうが無難でしょう。

最初に紹介したサイトでは、「音読」という名前で、音を頼りにリピーティングをやることを勧めています。これも聞き取りに集中させるためでしょうけど、正確に聞き取れない人ががむしゃらにやると、間違った英文を刷り込んでしまうことがあると思います。
    • good
    • 0

英語のリスニング力・語彙力をつけるには?>>



私の意見は,まず自分の知ってる語彙の全ての単語の発音(アクセントの来る場所もいれて)を辞書の発音記号でチェックして,自分が発音記号どおりに発音しているのか、徹底的に調べることです。
例えば、 “total”は日本式にはトータルと発音していますが、発音記号は[t`outl] (トウトゥル)なのです。“total”の ‘a’はサイレントで発音されないのです。つぎに “model”は日本式にはモデルですが、これの正式の発音は“model”の ‘e’が発音されず(マドゥル)になります。さらに “travel”も ‘e’が発音されず(トゥラブル)になります。
このような発音の基礎は既にご存知と思いますが、殆どの日本人はネイティブの発音をトータル、モデル、トラベルと聞き間違えてる可能性があります。
自分で知っていると思っている発音でも、辞書をチェックすると時々間違っている場合があります。
従って英語のリスニング力・語彙力をつけるには英単語の正確な発音から始める必要があると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました、。
単語帳の発音記号を調べてみます。

お礼日時:2007/12/30 12:09

英語漬けなんていいと思いますよ。


あれなら手軽にディクテーションができます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2007/12/30 12:10

No.1です。

少し補足します。

耳を作るのは、リスニングの基礎を作る上で必要な作業です。
英語の音がスムースに入ってくる耳ができても、当然それだけで、
聞いて理解できるようにはならないので、さらにリスニング力を
上げるには、語彙力や推測力が必要になります。
そこで効果的なのは、良質の英文をたくさん読むことと、映画などで
実生活で使われている英語をたくさん聞くことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ディクテーションをしながらとにかく量ですね。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/12/30 12:13

アメリカのデータだったと思いますが、アメリカ人は会話での


すべての音を聞き取っているのかという調査があります。
結果は聞いていない音がある。彼らは一語一語細大漏らさず
聞き取ってそれをつなげて解析するようにセンテンスを聞いてい
ません。スペースシャトルとNASAとの交信を録音したものを放送
することがありますが、あの雑音の混じった音をすべて明瞭に
聞き取っているわけではないのです。では何か?塊として聞いて
いるわけです。
なので、テープ起こしのように言葉を起こせても無駄です。もちろん
それが書けるということは何かしら「知っている」ことがあるの
でしょう。しかし、音そのものを正確に聞き取ることは目的から
外れます。むしろその逆です。
ヘッドホンをつけて発音に切れのある外人のテープを聞き取れても
実際の会話は聞き取れるようになれません。それは外国へ行くと
よく分かります。雑音の中で、電車の中で、バイクに乗りながら
叫び声をあげる中で、聞き取れなければ本当に英語が聞き取れる
とはいえません。一語一語ははっきりと聞き取れなくてもよいので
す。それは日本語でも同じことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たしかにまとまりでいつも聞いてますよね。
具体的にどういった努力をしたらいいと思いますか?

お礼日時:2007/12/28 22:33

CNNのキャスター? ラリーキングが芸能人や政治家などを番組で招待した会話がCDで売られているので それを繰り返し聞きました。

分からない部分は、文字を読みました。

そして、次に、その芸能人と同じスピードで かぶせるように 自分でしゃべります。 これで だいぶ 効果があると思います。

当然 語彙力も つきます。

日本語的な 音の発想を わざと 捨ててしまって、

恥ずかしいですが 物まね みたいに していると 音から 耳が鍛えられると思います。

CDを買うのが無理なら YOUTUBE で 何か短い番組を 選べばどうでしょう。

私のお気に入りは、カナダのお笑い番組です

Royal Canadian Air Farce Farseだったかも Forceをもじったもので、爆笑です。 ただ現地の政治家や芸能人の癖などを演じているものについては まったく分かりませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ものまねとはとてもいいですね。

お礼日時:2007/12/28 22:36

私が経験した方法で、リスニング力が飛躍的に上がったと感じたのは、


ディクテーションです。外国語は音が異なるので、その耳を作るために、
ある程度の時間をかけることが必要ですが、集中力が高ければ高いほど、
短時間でリスニング力が向上します。

ディクテーションやシャドーイングをすると、普通に聞く時に、いかに
適当に飛ばして聞いているかが実感できます。細かい音を逃さないように
集中して聞くことが、リスニング力を上げるのにいいようです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!