いちばん失敗した人決定戦

3ヶ月の乳児を育てています。現在授乳は2~3時間おきです。
昼間は泣いていても授乳すればすぐ寝たり、起きたままでもご機嫌な事が多いです。
ところが夜(9~11時頃)は私が入浴等で1時間ほど離れると大泣きして、
主人がおしゃぶりや抱っこなど何をしてもずっと泣いたままです。
入浴直前に授乳していても激しく泣きます。
主人は私が離れている間は泣き止んでくれないので、ミルクを飲ませたいと言っています。
主人からすれば、“ずっと泣きっぱなしなのでさすがにウンザリする。
何より泣いたままでは赤ちゃんが可哀相”だそうです。
やはり激しく泣いているので私が入浴中はミルクを与えて貰うべきでしょうか?
入浴後私が抱っこして授乳すると泣きやんでおとなしくなります。
私としては少しでもミルクを飲ませるのは母乳が出なくなる気がして、
ミルクを与える事に非常に抵抗を感じています。
ミルクを与える与えないで主人と口論になりました。

A 回答 (4件)

9~11時の間の1~2時間だんな様にお子さんを見ていてもらう・・・というのは、だんな様と決めたことなのですか?


たとえ、入浴であっても、その間泣きっぱなし・・・となれば、私なら預けないかな~と思いました。

いつも育児を頑張っている質問者さんの負担を少しでも減らそうと、だんな様が買ってでてくれているのですかね。優しいだんな様ですね。

ご質問の、「入浴前に母乳をあげたのに、激しく泣くからミルク」は、いらないと思います。ですが、旦那さまの気持ちから見れば、質問者様は、お子さんが泣けばおっぱいをあげて、穏やかな時間を過ごせるけれど(実際はそうでないにしても)、自分は何もあげれず、泣いてばっかりで可哀想な思いばかりさせている・・・と思うのではないでしょうか。
2児を育てていますが、うちのダンナも「たまには見ていて」というと、「同じ時間でもお前が見ているときの大変さと、自分の見ているときの大変さは違う。ママを求めて泣いている子どもの気を紛らわせたり、泣いている子の相手をするのは辛い」と言われたことがあります。私は、いつも一緒にいて頑張っているんだから、そりゃそうでしょ・・・なんて思ったりもしましたが(笑)。

なので・・・
その夜の時間、何のためにずっと泣いている子どもを見てもらわなければならないか・・・をご主人と話し合ったほうがいいと思います。
今の状況では、質問者さんもリラックスできるどころか、お風呂から出たら旦那さんもイライラしていて、逆効果?
入浴なら、お子さんと一緒でもできる(私はいつも一緒でした)し、お子さんがよく寝る子なら、お昼寝の合間にでもできるかもしれません。だんな様に預けたとしても、1時間・・・ということはない気もします。(ご病気か何かがおありでしたらごめんなさい)
ご飯の後片付けなどなら、その合間にお子さんの相手をしたり(顔の見えるところで遊んでもらうとか)、逆にだんな様に家事の方をやってもらってもいいと思います。

だんな様が毎日お子さんと接して、遊んであげているなら、もう数ヶ月もすれば、だんな様と2人でも遊べるようになると思います。そうしたら、その間ミルクなんてもちろん不要。
今の時期に無理して預けて、ミルクをあげる必要なんて全然ないですよ。ちょっとの間やり方を変えてみてはどうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

年末のお忙しい中、有難うございます。
9~11時の間の1~2時間に見ていてもらう事は特に話し合って決めたわけではありません(^^;)
大体その時間帯に私が入浴するので(1~2時間と幅があるのは私が入浴中に浴槽で居眠りしてしまうからです)必然的に夫がその間子供の面倒を一人でみる事になっています。
風呂に入るのは週2日ほどで、後はシャワー(その時は赤ちゃんは沐浴)です。入浴や沐浴をさせるのは夫です。
普段仕事で離れている分、少しでもスキンシップになるのでは?と思っています。
夫婦二人そろっている時でも私が家事で手が離せない時は、抱っこやおむつ交換など世話をしてくれます。
私が世話をして夫が家事をしてくれる時もあります。
その間はたとえ泣いてもすぐ授乳して対応できるのですが…。
私の入浴中ミルク無しでもしのげるようになりたいです。

お礼日時:2008/01/01 02:45

 2児の母です。

二人とも完全母乳です。
 というより、二人とも、ミルクを全く飲もうとしませんでした。
 3ヶ月まで完母で急にミルクをあげても、赤ちゃんの方が嫌がって飲まないんじゃないかな・・・・と思います。
 他の方もおっしゃってますが、眠い時間ですよね。
 うちは夕方6時頃に、子供達と一緒に私も入浴します。早い時間に入れておかないと、うちの子達は眠いと暴れまくるので・・・。
 1~2時間のお風呂は毎日ですか?週に1-2回くらいなら、旦那さん頑張ってもらわないとねえ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お忙しい中、有難うございます。お礼が遅れてすみません。
お風呂を沸かすのは週2日ほどです。(他の日はシャワー)
入浴だけなら30分程度なのですが、湯船につかるとつい1時間以上居眠りしてしまいます(^^;)
実は出産直後の入院中はほとんど母乳が出ず、ミルクを飲ませていました。
現在は母乳のみで、出産退院後開封したミルク缶も2回使っただけです。

お礼日時:2008/01/03 17:52

何をしても泣いてしまう時間はありますよね。

その時間帯なら眠い時間では??
赤ちゃんはママと一緒にいたいというのは勿論、パパに抱っこで頑張ってもらいたいところですね。
入浴直前に授乳しているなら、ミルクをあげる必要は無いと思います。
そんなに沢山あげても、、、ですしね。
赤ちゃんは泣くのが仕事とパパに理解を求めましょう。
家も大変です。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

年末のお忙しい中、有難うございます。
昼間は泣いても抱っこすれば(私でも夫でも)大抵すぐ泣き止んでくれるのですが、夜は激しく泣いたままです。
特に夫の抱っこでは効果がなく…。
何とかミルク無しでも乗り越えられるように願っています。

お礼日時:2008/01/01 02:20

二児の母です。

入浴前に授乳しているのであれば、お腹が空いているというより、時間的に愚図る時間だったり、ママの声が聞こえない寂しさとかもしれないですね。新生児だと確かにおっぱいあげれば静かになりますが、赤ちゃんは泣くのも仕事!と、パパには慣れてもらうのも大事だと思います。母乳が出るのならばわざわざミルクを与えたくない気持ち、よ~く分かります。母乳は赤ちゃんにも産後のママにもとっても大事なものであるということをパパによく話してわかってもらいたいですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

年末のお忙しい中、有難うございます。
激しく泣いていても私が抱くと泣き止んでくれる事が多いです。
仰るとおり空腹よりも寂しさが理由かもしれません。

お礼日時:2008/01/01 02:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!