人生最悪の忘れ物

半径0.06m、巻き数50回、電流5Aの円形コイルの、軸上OP=8cmの距離にある点Pにおける磁界の大きさと向きを求めなさい。
という問題なんですが、

Oの磁界の強さH=N*I/(2r)より、2.08*10^-3[A/m]と出たんですが、

Pの磁界の強さの出し方を教えてください。

軸上OPというのは、xy軸に円形コイルを置いたときのz軸上にある点Pだと思ってください。

A 回答 (2件)

そうですか。

ちなみにH~の~はベクトルの矢印をあらわています。
線素ベクトルds~の部分の電流による微小磁界ベクトルdH~は(ΔH~と書いてもよいが。ds~もΔs~と統一する)
dH~=(NI/4π)(ds~×r~)/r^3となり、これを円Cの全周にわたって積分するとH~=∫[c]dH~となるわけです。

うまく説明できませんが、円の中心の磁界が計算できたのですから、電流の微小線素が作る中心よりbだけ離れた位置の磁界の大きさは同様に計算できます(距離だけ異なる)。この磁界で中心軸方向の磁界だけをもとめればよい。これはsin,cosで簡単に求められます。これに全周長をかければよいです。
    • good
    • 3

10^-3は10^3ですね。


コイルの巻きが集中して一つの電流NIとみなしているようなのでそうします。回路Cとしてxy平面に原点を中心に半径aの円形電流NIがある。Cの1点を(1)としx軸からの角度をθとする。z軸座標の1点(2)の座標を(0,0,b)とする。

ベクトル(1)(2)をr~、r=|r~|、Cの線素ベクトルをds~とするとビオサバールの式によりCが(2)に作る磁界H~は
H~=(NI/4π)∫[c](ds~×r~)/r^3
r~=a・cosθi~+a・sinθj~+bk~
ds~=adθ(-sinθi~+cosθj~)
ここでi~,j~,k~はx,y,z軸方向の単位ベクトルです。

x,y方向に磁界は対称になるから0。あえて積分する必要はない。z方向の成分の積分(といえないくらい)も簡単にできます。
蛇足で∫[c]=∫[0,2π]dθ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
10^3でしたね。。。すみませんでした。

ぇっと、まだ高1なので∫の意味や線素ベクトル、単位ベクトルの意味などがいまいちよく分かりません。すみません。。。
あと、
< H~=(NI/4π)∫[c](ds~×r~)/r^3
このHはΔ(デルタ)Hということなのでしょうか?

教えていただくと助かります。

お礼日時:2008/01/05 13:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報