
体脂肪率が急に増えて困ってます!!
20日(金)21%→21日(土)24%になってしまいました。今も24%です・・・。
1日で急に体脂肪率が増えるのって何かおかしくないでしょうか・・・?
自分でいくつか原因を考えてみましたが・・・。↓
1、動かないから(学校が休みになったので、塾以外まともに外に出ていません。受験生なので部活はないし、勉強やらないといけないし・・・なんですよ(汗))
2、秋になったから(秋になると太るって言うじゃないですか。それかなーって)
3、月経の前兆(体重が増えるというのはよく聞くんですが、体脂肪率が増えるというのは聞いたことないのでわかりません・・・。ちなみに体重はそんなに変わってないです(0.5kgくらい増えた?)でも、あんまりお通じよくないんですよーここ1週間くらい。あんまりできたことのないニキビまでほっぺたにぽつっとできるし(泣)まだ周期は決まってきてないので次はいつか?とかわからないんです)
どれもあやしい、というか微妙です(苦笑)
みなさんはどれだと思いますか?もちろん、これ以外の原因でも・・・。
良かったら回答くださいね☆
それでは!
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
簡易型の測定器を使っての結果ですね。
簡易式では、電気電動度法という方法を使っていて、最大5%程度の誤差は避けられないんです。
だから、20%が25%になっても誤差の内なんですよ。
そんな事言ったら計ってる意味ないじゃないかって言いたくなりますよね?
そう。たった1回や2回計って比べる事は不可能なんです。
その手の測定器で比べる場合は、毎日、同じ時間に、できるだけ同じ状態で計ってグラフにしてみます。
多分上下にばらつきますけど、そのばらつき方が段々上がって行ったり下がって行ったり・・・というのを見て判断します。
この種の測定器では、電極との接触部分が汗をかいているとかだけで大幅に則定置が変わってしまうので、できればそういう条件も合わせた方がいいですね。
例えばハンディタイプなら、手を洗って、乾いたタオルでよーく拭いてから計るとか。
また、1回の測定でも数回計って平均値を取るとかすると比較しやすくなります。
そういうわけで、上がってるか下がってるか見るためには最低1週間の連続測定データが必要かと。
回答ありがとうございました♪
家にある測定器って誤差がけっこうあるんですねー・・・。知りませんでした。
確かに、足が濡れてたりすると変わることありますからねー・・・。
さっき計ったら22%になってました。とりあえず一安心です(笑)
平均で見るのが大切なんですね~!!
色々心配して損した気がします(ぉ)
それでは!
No.2
- 回答日時:
普通に市販されている体脂肪計、体脂肪計機能付きの体重計をご使用でしょうか?
あれ、あまり正確ではありません。
一日でも5%位変動しますし、連続して測定しても測るたびに数%上下します。
体の水分量にも左右されるそうですので、一応の目安と考えた方が良いです。
明日になって通常通りの生活をすれば、戻るのでは?
家にある体脂肪計は正確ではないんですねー・・・。
これからは目安だと考えるようにします☆
さっき体脂肪率を測ってみたら22%になっていました。
とりあえず戻っていて良かった(笑)やっぱり学校行くと動くんですねー・・・。
回答ありがとうございました!それでは!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 筋トレ・加圧トレーニング ジムに通い始め1年半です。 正月辺りから少しずつ増加して、現在体脂肪量が2kgくらい増えました。 が 1 2022/03/23 15:26
- ダイエット・食事制限 痩せたいです 4 2023/01/09 08:33
- 筋トレ・加圧トレーニング 減量期に体脂肪率の変化がないことが気になっています 2 2022/08/18 21:24
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレと有酸素をして食事も気をつけているのに体重と体脂肪率が増えていきます…。 24歳女です。身長は 5 2022/04/24 12:20
- 筋トレ・加圧トレーニング 1日で体脂肪率0.5%も減った理由は? 2 2022/08/26 06:48
- マッサージ・整体 体重は増えたのにサイズは何故か小さくなりました 3 2023/03/28 15:25
- ダイエット・食事制限 体脂肪17%は平均というが。。。 3 2022/05/10 10:11
- 筋トレ・加圧トレーニング 助けてください!筋トレ・減量について 6 2022/08/10 17:19
- ダイエット・食事制限 今日、1日で2回体重を測りました。①起床後、朝食前②入浴後、夕食前です。2回目の体重が1回目より2キ 1 2022/05/30 18:03
- 筋トレ・加圧トレーニング 平均体重より軽いけどダイエット 2 2022/06/27 12:13
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダンベルのプレートとシャフト...
-
体脂肪計の種類
-
ペースメーカー使用者は体脂肪...
-
コミュニケーションが著しく苦...
-
マイナスイオンの測定器について
-
血糖値が上がったり下がったり...
-
血糖値測定器の針の廃棄方法は?
-
身長が伸び続けるのを止めたい。
-
糖尿病の治療について
-
身長こののびかただと、
-
昼にパンを食べ過ぎてしまいま...
-
筋肥大を目的とした食事プラン...
-
私はどうしても1ヶ月以内に10キ...
-
痛風にアロエって・・・
-
間食をやめて痩せたい!!喝を...
-
食後以外で血糖値が上がる原因...
-
食事内容。嫌になってきた。
-
キシリトール入りのガムでも血...
-
毎日コンビニのおにぎり2つとヨ...
-
糖尿病:無糖缶コーヒーなら大...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
身近な場所で背筋力を測定でき...
-
鉛中毒予防規則のはんだ付け作...
-
ダンベルのプレートとシャフト...
-
体重は裸で図るべきか、服を着...
-
血糖値測定器の針の廃棄方法は?
-
血糖値測定器のランセット針 の...
-
体脂肪計を使わず且つ簡単な体...
-
血糖値測定に必要なもの
-
健康診断で血糖値が112という数...
-
尿酸値を家で測定したくて測定...
-
糖尿病の食事の間隔
-
血糖値を計る方法は?
-
CONGA
-
リブレという血糖測定器を付け...
-
骨密度を測りたいが どこに行...
-
骨密度
-
血糖値検索キットは売っていま...
-
体脂肪はいつ測ればいいですか??
-
リブレという血糖値測定器 買っ...
-
血糖測定(BB HS FB ...
おすすめ情報