dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 OGという言葉がありますよね。たしか、卒業生という意味ですよね。
 ところでOGの、OとGは、それぞれ、何の省略形なのですか?
 Gはグラジエーションですか?
 どなたか教えていただけませんか?

A 回答 (6件)

OB(old boy)に対比して old girl だと思われます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。女性の卒業生を指す言葉でしたか。
記憶しておきます。

お礼日時:2002/09/24 00:15

[ OB ]



(1)〔old boy〕在校生に対してその学校の卒業生をいう語。卒業生。先輩。「―会」
(2)〔out-of-bounds〕ゴルフで、コースの区域外のこと。また、そこにボールを打ち出してしまうこと。

[ OG ]
〔和 old+girl〕女性の卒業生。

                  大辞林第二版より
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。大辞林は、いい辞典みたいなので、今後、私も
利用してみたいと思います。

お礼日時:2002/09/24 00:27

OBとOGの事でしょうか?


OBが男性を表しOLD BOYS
OGが女性を表しOLD Girlsです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。よく分かりました。

お礼日時:2002/09/24 00:26

OBは「Old Boy」で、OGは「Old Girl」。



しかし「Old Girl」のほうは和製英語なんだそうです。

参考URL:http://www4.justnet.ne.jp/~nari/diary/dase1/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。「Old Girl」のほうは和製英語だということが
分かりました。

お礼日時:2002/09/24 00:25

「OB・OG」の「OG」ですよね・・・


オールド・ガールだったような・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。よく分かりました。
オージーというくらいだから、おじさんっていうイメージがあり、
女性を指す言葉とは思いませんでした。

お礼日時:2002/09/24 00:21
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。女性の卒業生を指す言葉でしたか。
記憶しておきます。
参考リンクも貼ってくださって、ありがとうございました。

お礼日時:2002/09/24 00:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!