dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一人親方をしている造園業者ですが11月から外注として一人でフリーでやっている方に応援にきてもらっています。
独身者の為、毎日コンビニで弁当を買っているので私の妻がその方のお弁当も作る事になりました。
当初は短期間だと思っていましたが今年も応援に来てもらう事になりました。若いので二人前くらいの量が必要で相当な負担になってきてます。
この食費は経費にならないのでしょうか。
今更、断る訳にもいかないし食費を取るわたにもいかず困っています。

A 回答 (2件)

経費にできるとしたらやはり「現物給与」でしょうね。


もらった人の課税所得に算入することになります。

食事は仕事とは関係なく、家にいても食べなければならないものです。

--------------------------------------------
(5) 個人的な費用の全部又は一部を負担したとき。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/gensen/2508.htm#a-2
--------------------------------------------

税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
    • good
    • 0

経費計上は全く出来ません。

一人親方であろうと、何人雇用していようと関係なく、経費計上は出来ません。食費や諸経費などを含んだ分が給料などとして支給されていると解釈されます。計上するとしたら、交際費になるかと思われます。

この回答への補足

早々のご回答ありがとうございます。
交際費で計上するとするなら、家で作る食事なのでどのように計上すればいいのでしょうか。

補足日時:2008/01/06 11:53
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!