電子書籍の厳選無料作品が豊富!

いつも回答ありがとうございます。

会社のことで質問があります。
私は小さなソフトウェア会社でSEとして勤務しています。
社員は12名しかおりません。

典型的な家族経営の会社で、社長、社長の奥さん(経理)、
社長の息子2人(営業)が会社を牛耳っています。

社長の奥さんの勤務内容に疑問があります。
朝は普通に社員と同じく9時出勤しますが、
それから午前中は銀行に行くついでに私用の買い物に行ったり、
家に帰ったり、ほとんど会社にいません。
午後もいろいろ出て歩き、一旦会社に戻り午後3時には帰ります。
合計して1日のうち3時間くらいしか会社にいないと思います。
社長が出張でいない時などは、
何食わぬ顔で午前中で帰る場合もあります。

ハッキリ言うと、1日中フラフラして、会社にいても、
電話に出るわけでもなく、忙しい私達に電話を取らせ、
自分はスーパーのチラシを見たり、本を読んでいます。
ひどい時など会社の電話で私用の長電話をしている時もあります。
給料計算や銀行に行くくらいしか仕事が無いので、
やることが無いのだと思います。

外出先や戻りの時間も書かずにフラっと出て行くため、
奥さん宛てで電話が来ても「いつ戻るかわかりません」と
言うしかなく、気まずい思いをします。

うちの会社は各週で土曜日も出勤なのですが、
もちろん土曜日は休みます。

仕事の面でも忘れっぽいらしく、会社で購入した物の
代金を振り込み忘れたりするので、いろいろな会社から
頻繁に催促の電話が来て、他の社員が取らなければいけません。

納得がいかないのが、仕事もほとんどしていないのに、
給料を15万円(手取り)も貰っているということです。
(とある事情で他の社員が知ってしまいました)
ちなみに一番下っ端プログラマの月収は13万円です。
(手取りではありません)

社長の家の収入を増やすためだと思いますが、
あきらかにこの給料はおかしいとは思いませんか?
個人経営の会社ってどこもこのような感じなのでしょうか?

A 回答 (15件中1~10件)

家族経営の会社は、その家族がルールなので仕方ないのだと思います…。



私がまえ勤めていた動物病院も家族経営で、院長(獣医)、奥さん、
娘2人(獣医)という感じでしたが、娘はいつでもやりたい放題。
診たくない患者(患獣というのですが)は全部飛ばして、診たい子だけ
診たり、研修といって平気で何週間も休んで、何食わぬ顔でやってきて、
また好き放題…。月に3日しか来ないとかは当たり前。そんな人でした。
ちなみにその人は、月給30万以上貰ってましたよ。

家族経営のところに勤めている以上、そこは耐えるしかないのだと思います。
そこのルールに従えないのなら、きっと辞めるしかないです…。私は耐え
られず辞めた人間です。

ただ、他の社員の方も色々な事で困られているようですので、奥さんのみ
という形ではなく全員に向けている風に『代金振込み予定表』とかを作ったり
してみてはどうでしょうか?

注意したり、社長に相談したりすると、質問者様の居心地が悪くなって
しまいかねないですから気をつけて下さい…。
    • good
    • 24

回答は出尽くしているようですが、私も同じような経験をしたので一言書かずにはいられなくなりました。



私が勤めていた職場では、奥さんがうちの部署に来て「この仕事は私がやるから」と言っていたので任せていたら、締め切りギリギリになって「できないから、あなた、やってくれない?」と女性社員に頼みました。その社員は断りきれず、締め切りまでに終わらせることができず、結局責任をかぶってしまいました。理不尽の一言。

ちなみに、その職場では、社長の家族だけでなく、社長の気に入った社員だけ優遇。直訴されれば給料をベースアップすることもありました。普通の社員はほとんど昇給がないのに。逆に、役職からヒラに格下げされた人もいます。もう滅茶苦茶です。

こんなものだと割り切ってご自分の仕事に集中されることをお勧めします。
    • good
    • 12

私は51歳。

小さな会社の総務管理職をしております。

個人経営と申しますが、中小の同族会社では当たり前のパターンです。
会社とはいえ、もともと家族で創立した組織ですし
経営者=出資者(株主)でもあるわけですから
その役員報酬配分をどうするかは、出資者である役員の自由です。

質問者さまは雇用従業員としての立場から不満と疑問をお感じのようですが
そもそも一般職員と役員とでは
組織業務運営に対して負うべき責任の質も性格も、大きく異なります。
単なる業務それ自体の指揮管理のみならず
経営現状全体の把握と包括的改善、新たな事業方向性の開拓など
役員たる者の負担する業務処理と責任は、職場だけに限られたものではないのです。

ですから単純に職場だけをみて、役員らしい仕事をしていないと考えるのは
企業人として短絡的すぎるのではありませんか?

御自分の成すべき仕事がちゃんとあるというのに
わざわざ他人の仕事と収入を持ち出してまで悩むことはありません。

御自分の業務成果に対する金銭評価(賃金報酬)に不満があるのならばともかく
その原因を他者の収入と比較して論じても意味がないでしょう。
まして同族会社ではなおのこと
あれこれ苛立つだけ損な気がしますので、そういうものだと理解容認し
もう少し楽な気持ちで職場と仕事に臨んだほうがよろしいのではないでしょうか。
    • good
    • 90

ちゃんと会社に来ている分ましな方ですよ。



社長が奥さんにも給料を出すのは節税対策というよりも、万が一のときの資産分譲のためでしょう。
日本の中小企業では銀行などから借入をするときに社長が個人補償をします。
だから万が一会社が倒産などした場合社長も自己破産することになります。
このときに奥さんに資産があればその分は取られないので何とかなります。
そのために社長だけに出すのでなく奥さんにも分けて出します。

奥さんの給料が15万円と考えるより、社長の給料の一部を奥さんに出してることにしている。
と考えた方が良いですよ。

ただ、奥さんが仕事をしっかりしないで振込みなどを忘れているのなら、それは社長に相談した方が良いかもしれません。
支払いが遅れることは信用を失うことで、今後の取引に影響しかねません。
    • good
    • 21

私が以前勤めていた会社の社長一家の家族4人の年収は5年前で1億円以上でした。

社長が5000万以上、母親が3000万以上、息子2人がそれぞれ2000万以上でした。奥さんが専務でしたが、会社で総務の若い男の子を連れ回して社内でぶらぶらしてるのが日常で、週に数日しか出てきません。息子2人共軽い知的障害者ですが、それぞれ部長で私たちの上司でした。
社員は200人程度で、10数年以上定期昇給を含む昇級は赤字を理由に一切ありませんでした。ボーナスも年に1回位(1~2ヶ月位)でしたが、部長以上は満額で年2回出ているようでした。
なんか私の愚痴みたいに成ってしまいましたが、これでもかなり押さえて書いています。でも、それぐらいひどい会社はざらに有るのが日本です。
イヤなら辞めれば?逆らうのならお前は要らない!、と言った風潮がバブル崩壊以降、さらに小泉政権移行に顕著に成ってきているのも事実です。派遣社員やアルバイトで良いと言う若者が増えていて、足らなければ直ぐに使い捨ての臨時社員を雇えるのが、社員を軽視している要因のひとつだと思っております。
現在の世間の風潮では社員が手取り1万で社長が1億円だとしても法的に何の問題もなく、イヤなら勝手に辞めろ!と言う事です。
しかし、将来的に大きく伸びる会社は、社員を大事にし、社員と共に会社を大きくして行った所が殆どです。HONDAなんか代表的な会社ですよね。
結局、私のいた会社の株価は2年で20分の1になり風前の灯火状態です。経営者一族は相変わらずの収入を得ており、経営を圧迫しておりますが、毎日の様に社員のせいだと役員達に怒鳴っているようです。
技術のある社員は殆ど辞めてしまい、派遣とアルバイトと言葉の通じない外人とで、機械任せで適当に製品を作っているそうですが、さすがにお客との信頼関係は殆ど無くなってしまったようです。もうすぐ、いい加減な経営のしっぺ返しが有りそうだと、楽しみに株式市場を見ています。でも、社長一族は一生贅沢して暮らせるだけの蓄えを出来たようで、別にもうつぶれてもかまわない様です。その為に公開株にしたのでしょうから・・・。
    • good
    • 13

こんにちは。


 まだいいほうだと思います。社長の奥様にしては低い額です。
 仕事にはいっさい関知せずにバカ高い「役員報酬」をもらっている奥方も実在します。週1回程度の仕事ともいえないような「勤務」で他人よりも高い「給料」を受け取り、住宅まで支給されるお局様もいます。
「なんにも専務取締り厄」です。
 それに比べればよほどましです。しかし中途半端にウロウロされているほうがカンに触ることはあるかもしれません。いっそ全く姿を見せないほうが割り切れたかもしれませんね。お気持ち察します。

 家族経営なんてそんなものといって全く問題意識を持たないのはいけませんが、それを考えすぎても疲れるだけです。静かな怒りを持ちながらもをそれを内に秘め、ご自分の仕事に打ち込み、力量を磨くことがいいのではないでしょうか。(私自信もそういいきかせることにします)
    • good
    • 8

>典型的な家族経営の会社で、社長、社長の奥さん(経理)、


社長の息子2人(営業)が会社を牛耳っています。

 とのことですが、個人経営とすると奥様は社長の配偶者ですからもともと雇用関係がありませんし、社長に雇われた労働者でもありません(雇用契約が結べない関係者)。
ですから、従業員と同じ出退勤である必要はありませんよ。奥様に対していくら出そうが社長が決めるだけです。

 息子さんについても、同居しているようだと同じことが言えます。別に住んでいて、家族を持っているようだと雇用関係が発生することがありますね。

 法人だと、役員であるかなどによってちょっと違ってきます。奥様が役員であって、役員報酬が年にいくらと定められていて、それを月割りで15万円貰っているとしても、これは労働に対する対価ではありませんから会社で仕事していなくても支払われます。

 個人経営の会社って、そんなもんかもしれませんね。何か納得いかない部分がありますけども・・・。
    • good
    • 9
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

同居してる家族だと、雇用契約が結べないのですね。
初めて知りました。
何か納得いきませんが、法律上そうなっているなら仕方ないです。

お礼日時:2008/01/10 17:27

仕事をしているだけまだましですよ。


私の前の会社では、全く仕事に出てこない社長婦人に40万、社長息子の妻に20万くらい給与を与えてたと思います。
所詮、個人経営の会社はどこもそんなものでしょう。
従業員が一生懸命働いて稼いだお金も、経営者に取ってみれば全て自分のお金にしか思っていませんから。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

働いてないのに給料ですが。。
そう考えると、うちの会社はまだマシなのかもしれません。
社長に取ってみれば、会社のお金は自分のお金なんですよね。

お礼日時:2008/01/10 17:24

>仕事もほとんどしていないのに、給料を15万円(手取り)も貰っているということです。


>個人経営の会社ってどこもこのような感じなのでしょうか?

家族経営の企業に勤務していましたが、同様の状況です。
社長の奥さんだけでなく、社長の両親(肩書きは取締役)も仕事をしていないのに給料をもらっています。
もちろん、おかしいと思いますが、一般の社員にどうにかできることではないので諦めていました。
給料だけでなく会社のお金の使い方が公私混同というのは、家族経営だと「よくある話」なのでしょう。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

やはり家族経営の会社は同じような感じなのですね。
うちの会社は、家族の携帯電話代を会社の経費で落としたり、
息子の車のガソリン代も会社の経費で落としたり、
まさに公私混同です。

お礼日時:2008/01/10 17:22

納得いかない気持ちはわかりますが、家族経営の会社はこのようなところが多いと思います。

表向きは区別していても、事実上は会社のお金=社長のお金になっていると思って良いです。

私の親戚にも世襲制の会社を経営している人がいますが、その娘さんはたまにパソコン入力の手伝いをするだけで10万円貰っていたそうです。節税対策の一環だそうです(人件費の支出が増えればそれだけ税金が安くなるということ)。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

うちの社長も「会社のお金=俺のお金」って考えだと思います。
諦めて様子を見ようと思います。
入力だけで10万円ってすごいですね・・・。

お礼日時:2008/01/10 17:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています