
2年前の宅建試験で不合格でした。
(1点足りずで涙を飲みました・・・)
訳あって、昨年は受験しませんでしたが、今年また、再チャレンジすることにしました。
当時のテキスト類を残してあるのですが、法改正などを、インターネットなどで調べて、自分で訂正したら、そのまま使えますか?
問題集は、答えを書き込んでないので、使うつもりですが・・・
何分、高価な物ですので、ついケチケチ根性が出てしまいます。
ちなみに、独学で「らくらく宅建塾」、「出る順宅建」シリーズを
使っておりました。
ご回答のほど、よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
基本的に「法律関連資格」は、最新のテキスト、補助教材、問題集を
使うのがベストです。なぜなら、法律は「改正や加除」が頻繁に行わ
れ、試験でもそこが「狙い撃ち」されやすいからです。きちんと調べ
て対処できれば問題ないですが、もし、改正に気が付かず、過去の知
識が正しいと思って回答し、結果、間違ってしまえば目も当てられま
せん。せめて1冊くらいはお金を惜しまず、最新版を購入する事をお
勧めします。1冊買えば、後はそれに合わせて対応できますから。
会社に行ってて、お礼遅くなり申し訳ございません。
おっしゃる通り、自分で調べると落とし穴にはまりそうですね。
それで1点でも落としてしまったら・・・と、考えると恐ろしいです。
やはり、1から買いなおします。
的確な回答ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
間違った物を暗記すると修正も難しいです
また来年受けるなら構いませんが
お礼が遅くなり、大変申し訳ございませんでした。
NO.2の方もおっしゃるように、1から買いなおしたいと思います。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
宅建、再挑戦...2年前のテキス...
-
要領の良い人は、ずる賢い人な...
-
残業続きの日々でも資格試験の...
-
損害保険代理店専門資格 税務...
-
不動産キャリアパーソンについて
-
今年、宅建の再受験なのですが...
-
進研模試で選択問題の番号を書...
-
明日五木模試があるんですが そ...
-
3月に危険物取扱者乙4を受ける...
-
第二種電気工事士の過去問って...
-
宅建に合格するには
-
宅建、勉強時間はどのくらい必要?
-
宅建と電気工事士二種
-
宅建で模試や予想問題も周回し...
-
不動産鑑定士について
-
外務員資格試験受験結果通知を...
-
悪い意味で抜きんでているとき...
-
ボイラー技士の免許証ってどら...
-
介護、FP、行政書士の稼ぎについて
-
漢検の賞状の再発行は可能?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
宅建、再挑戦...2年前のテキス...
-
行政書士、司法書士、宅建の市...
-
今年初宅建士の資格試験に臨み...
-
宅建資格ですが、費用をあまり...
-
宅建の学習 テキストを読み一問...
-
宅建に合格するには
-
悪い意味で抜きんでているとき...
-
損害保険代理店専門資格 税務...
-
進研模試で選択問題の番号を書...
-
不動産鑑定士について
-
要領が良い人、立ち回りが上手...
-
不動産キャリアパーソンについて
-
宅建試験につきまして。 模試を...
-
バイトの休憩中に勉強をしたい...
-
宅建試験を何度か落ちてやっと...
-
宅建と電気工事士二種
-
宅建 過去問で90%以上得点でき...
-
Google認定教育者レベル1を受け...
-
要領の良い人は、ずる賢い人な...
-
宅建模試 23点
おすすめ情報