dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

NEC VA-85Jを使用していましたが、
電源ボタンを押しても電源ランプが一瞬光るだけで起動しません。

ボタンを押している間は緑色の電源ランプがついて
指を離すとすぐにオレンジ色に変わり、電源ランプは消えてしまいます。

何か原因として考えられることはありますでしょうか?
古い機種であり、数万かけて修理に出すほどの代物でも無いので
修理に出すという回答以外で何かアドバイス等ありましたら、
宜しくお願いいたします。

NEC PC-VA85J
http://121ware.com/support/product/catalogue/nx/ …

A 回答 (5件)

遅くなりました。


手違いがあったようで、アダプターが届くのに2ヶ月もかかってしまいました。
アダプターは8000円ほどでした。
ご報告まで。。。
    • good
    • 0

修理に出す以外の方法といえばご自分で直すと言うことですね。


以前、同様の故障を修理したことがありますが、確か電源回路のチップコンデンサのショートが原因でそのパーツを交換して直った記憶があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
電源回路となるとさっぱりわからないので、
ちょと素人には大変そうですね。

お礼日時:2008/01/21 14:20

原因


 電源関係の故障
  修理するとマザーボード交換
修理に出すという回答以外
 オークションで売る
  部品取りにする人、治してしまう人がいる。
 ハードディスクは正常で個人情報が記録されているはずなので消去するかはずしてから売りましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ハードディスク外して部品取り用として売ってみることも検討してみます。

お礼日時:2008/01/21 14:18

>修理に出すという回答以外で何かアドバイス等ありましたら、


NEC 買取サービス
http://121ware.com/psp/PA121/121ETC1/ENTP/h/?tab …
NEC 回収リサイクル
http://121ware.com/psp/PA121/121ETC1/ENTP/h/?tab …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
買取サービスというのがあるんですね。
はじめて知りました!

お礼日時:2008/01/21 14:17

 私も年末同じことが起こりました。


私の場合はバッテリーの寿命と、アダプターの故障が同時に起きたためと分かりました。

バッテリーは寿命が3~4年だそうです。ですから、古くなると充電してても充電して使える時間がどんどん短くなっていくそうです。

どちらも新しいものを購入することにしましたが、まだ、届いて無いのでお値段はわかりません。。。((+_+))
が、そうお高くないようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

バッテリーやアダプターの故障でこうなるんですね。
原因がさっぱりわからず買い替えするのもモヤっとしてたんで、
何となくな原因がわかっただけでも良かったです♪

アダプターと電源の値段わかったらまた教えて欲しいです!

お礼日時:2008/01/21 14:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!