dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大学の課題で調べてもわからない問題がたくさんあるので、教えてください!!(>-<)

(1)「分岐鎖アミノ酸のロイシン・イソロイシン・バリンのアミノ基と炭素骨格はどのような運命をたどるのか。」

という問題と、

(2)「内因性たんぱく質がかなりの量利用されていることは、このような真実からわかったか。その量はおよそどれくらいか。また、内因性たんぱく質となるものにどのようなものが考えられるか。」

です。

どちらか片方の問題でもわかったら是非教えてください。
お願いします!!

A 回答 (2件)

これらはBCAA(Branched Chain Amino Acids )分岐鎖アミノ酸とよばれ、筋肉内での代謝が重要です。


代謝一般ではwikiをご覧下さい。↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%A3%E8%AC%9D
また、商売がらみですが、下記サイトには代謝経路が詳しく載っています。↓
http://hobab.fc2web.com/sub4-BCAA.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅れましたが、ありがとうございました!!
参考にさせていただきました><

お礼日時:2008/01/27 11:46

(1)脱アミノ化されてTCAサイクルにはいることじゃないですか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅れましたが、ありがとうございました!

お礼日時:2008/01/27 11:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!