dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めて車を購入したいと思っています。
が、仕組みがよくわからず、状況もややこしいので
ぜひ教えてください。

O県からS県へ引っ越すことになりました。
引越し先で通勤で車が必要なため、
中古車を購入しようと思っています。

できれば、今すんでいる所で
中古車を購入し、引越しの際、乗って行きたいのですが、
現在の住まいには駐車場がありません。

車の購入には車庫証明が必要と聞いたのですが、
S県の車庫証明でO県で中古車を購入することは可能なのでしょうか。

右も左もわからず本当に困っています。
詳しい方、教えてください
お願いします。

A 回答 (4件)

・車庫証明はO県に住民票があっても、S県で取ることはできます。



法律では車庫証明が取れるのは自宅から半径2kmではなく、使用の本拠の位置から半径2kmです。
ただ、使用の本拠の本拠の位置は法律に明確な規定はなく、個人の場合は住所または居所と解釈されています。
居所というのは住民登録は無いけれども、それに準じた生活の拠点という意味です。

参考URLは警察庁のホームページで公開されている、車庫証明の際の使用の本拠の位置の解釈基準ですが、
具体例として「住民登録がなされていない転居先等の場合」という記述があり、
お尋ねのような場合がこれに相当すると思われます。

まず転居先が決まり、そこで駐車場が確保できたなら、その場所で車庫証明を取ることがが可能です。



・ただし、登録は車庫証明を取得したS県の運輸支局になります
この場合、O県で車を購入すると原則としてS県の運輸支局にいったん車を陸送して
S県のナンバープレートを取らなければなりません。

このように面倒なので、中古車を購入するO県の販売店がどこまで相談に乗ってくれるかが鍵になりそうです。

参考URL:http://www.npa.go.jp/pdc/notification/koutuu/kis …
    • good
    • 2
この回答へのお礼

丁寧な回答ありがとうございました。

よくよく検討した結果、
現実的に厳しそうなので、
転居先で買うことにしました。

本当に助かりました。

皆様どうもありがとうございました。

お礼日時:2008/02/08 12:21

引越先のS県で購入するのが一番スマートでしょう。


引越先が近いのであれば直接、中古車屋に出向いて探しましょう。
少し遠いのなら、ある程度ネットや中古車情報誌等で探し、気になるのがあれば見に行く様にする。(現車確認は必須です!)
決まったら車屋さんに事情を説明し、引っ越してから初出勤までの都合の良い日に納車してもらって下さい。
あと、失礼ですが質問内容からして車に関して余り詳しくなさそうなので車屋に行く時は詳しい方と一緒に見に行って下さい。(男性が良いでしょう...。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

車に関しての知識は皆無。
身近な男性も皆疎いようで困っております。

ガリバーやT-UPなどの
大手で買おうかなぁと思います。

お礼日時:2008/02/08 12:19

車庫証明は確か、現住所から2km以内の駐車場でないと取れません。


よって、下記2つの方法となるでしょう。

(1)現住所で車庫を借りて証明をもらう
 ⇒車庫の契約は最低数ヶ月解約できないものが多いので、すぐ引っ越してしまうなら駐車場代が無駄になってしまいます。

(2)先方の住所で車庫証明を取る
これはさらに2つ方法があります。
 ⇒先に住民票を移してしまって証明を取ります
  これも家賃が無駄になるかも。
 ⇒勤務先等の駐車場で証明を出してもらう
  勤務先で認めてくれるなら一番無難でしょう

いずれにしても、購入する店で相談すれば、車を売るためにいろいろ考えてくれると思いますよ。
    • good
    • 1

車庫証明が取れる駐車場は自宅から2km以内。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています