dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

生活が苦しく子供保険の契約者貸付を40万ほど使ってしまいました
保険2本分です(1つ¥11000ほど)
同じ保険会社なので一緒に借りれました
入った年月が2年違いますが内容は同じ物です
1カ月¥22000位になってしまいますし 40万を返すことも困難な為解約しようかと
思っています・・・が
この保険は主人に何かあった場合この先保険料免除になるのでなかなかやめる事に勇気がでません・・・・
現在6才の子が0才のときにせっかく入ったのに・・・という気持ちもあります
生活が苦しいのですから奇麗事は言っていられませんが・・
やはり解約してしまった方が良いでしょうか?
 両方とも22才まで 2.5.8.11.14.17.22才にお祝い金が出るはずですが今までは貸付金を使ってしまったので当然出ません

すぐにでもやめた方が良いでしょうか??
2万円浮いたからと言っても食費などに消えてなくなると思います・・・
 

A 回答 (5件)

解約をするよりも、保険料の減額を申し込んでは、どうでしょうか。


こうすると、40万の契約者貸付は、なくなるはずです。
当然、契約者貸付は、もらえるものを使ってるだけだから、「返せ」とは
言ってきません。
それを、やってくれないような担当者なら即解約ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

減額・・そういう事も出来るのですね ぜひ参考にしたいと思います ありがとうございました

お礼日時:2002/10/03 17:41

 お話から、貯蓄性の保険ですね。

状況からひょっとしてkyokoさんのご家庭にはミスマッチでは、と思います。今までかけてこられて残念ですが、お祝い金に惑わされること無く、新しい保障を買ってください。子供さんもいらっしゃるとの事ですのでお祝い金という名の、貯金よりも、保険にはいざというときの保障を求めるのが先ではないでしょうか。まず、ご主人が死亡された時にいくら必要か。そして、入院された時は、どうするのか。どうせ診断書が必要なら1泊2日から付けておきましょう。124日入院というのが生命保険では多分一番短期です。ということは安いです。生命保険会社の中には最短1泊2日から180日程度を一番短く設定しているところがありますがこの60日分が保険料を押し上げていくのです。数百円、あるいは千円程度、といわれるかもしれませんが、冷静に計算してみてください。
 そして、なるべく安くしたいのです。と保険屋さんにはっきり言ってくださいね。生命保険では、今のところ無配当の定期保険、更新あり。が一番安いと思います。ただし必ず、将来、更新時に保険料が上がりますよね。次に安いのが、無配当定期保険、更新なし。これは最長100歳まで更新なしで保険料も上がらない、日本で一番安い保険です。保険終了の年齢は加入の時に自由に決めることができます。
    • good
    • 0

一度、何の目的で加入しているのか考えてください。


多くの人は、積み立てを目的にしておられます。しかし、積み立てなら銀行で貯金をすればすみます。

ご主人に万一のことがあったときが心配なら、ご主人の保険の見直しをすれば どうでしょうか。また、お子さんの入院等が心配なら、ご主人の保険に特約でお子さんの入院特約をくわえれば いいと思います。

保障のみを考えるのなら、子供保険は解約をしてご主人の保険の見直しをされる方がいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね・・今主人が亡くなってしまった場合500万しかでません 入院費も付いていません・・なのでこの子供保険は解約できないでいます 主人はお金もないのに保険に入るのは大反対です 私自身は主人に内緒で死亡保障1000万満期100万の簡易保険に最近入りましたやはり私の保険にも入院費は付いていません・・なんだか最悪ですね・・

お礼日時:2002/10/04 07:19

回答になっていないかもしれませんが、


ご主人の保険もあると思いますので、そちらの
見直しもしたらどうでしょう。
掛け捨てなら月5000円で死亡保障も入院もできます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

りっぱに回答になっております 一番大事なことだと思います
今入っている保険だと主人が死亡した場合500万しかおりません・・
入院費は出ないと言う最悪なパターンです 主人はお金もないのに保険なんて・・と大反対・・・どうしたら良いものかと日々悩んでおります・・・

お礼日時:2002/10/04 06:47

生命保険協会で、保険についての相談が出来ます。


参考urlの相談窓口をご覧ください。

下記のページもご覧ください。
生命保険に関することなら、どんなことでも相談に応じています。
http://www5a.biglobe.ne.jp/~kakko/

参考URL:http://www.seiho.or.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いつもありがとうございます 教えて頂いたホ-ムページに無料相談がありましたのでメールしてみました メールのお返事頂ければ良いのですが・・・ほんとにビンボーで自分でもあきれてしまいます・・・・

お礼日時:2002/10/03 18:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!