dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

TOEICで800点以上を目指して勉強している者です。
高校生のとき、人を目的語とする疑問詞で「whom」というのを習ったと思うのですが、TOEICではあんまり見かけたことがないように思います。
先日もリスニングの練習問題をやっていて、「話し手は誰に対して話していますか?」という設問は、
Who is the speaker addressing?
でした。
whoで代用できるのは知ってますが、ひょっとして最近の英語では、whomってほとんど使わないんでしょうか?
ネイティブの感覚からすると、whomを使うと古臭いとか時代遅れ、みたいな感じがするのでしょうか?

A 回答 (3件)

最近英語での論文の書き方の講義を受けました。

同じことが話題になりましたので、ご紹介しておきます。
米国流の論文、プレゼンテーションはSVO(C)の構文が一番分かり易い・・受身は使うな・・もちろん不可ではなく、使うなら文学作品で
それがベースとなって、先頭に来る単語は「主格」をとるのが口語的表現だそうです。

whomもwhoも疑問詞ですから一般的には先頭に来る、先頭に来るので主格・・だそうです。whomはほとんど使わない。
古臭いと思われるそうです。
英米人の文化程度はそんなものなのかもしれません。よく言えば融通無碍。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

なるほど。文の先頭は常に主格になるのが自然なんですね。
受動態も好まれないというのは驚きました。文章が固苦しくなるんですね。
やっぱりwhomを使うと古臭いですね。
詳しい回答、ありがとうございました。

お礼日時:2008/01/29 18:16

TOEIC10回以上の受験者です(もう最後のが3年くらい前になったので、また受けないといけないのですが)



まずTOEICの過去問題は、研究者(大学でTOEICを研究した人や関連の書籍を発行している人など)によると過去問はあるごく一部の事例を除いて、流出していないそうです。ですので、TOEICの名がついていても、それは外部の人間が書いた問題です。TOEICには、巷の練習問題にはないTOEICならではの考慮点があります。

TOEICは歴史があるため、類似問題集とは別に、その傾向性やTOEICが守ろうとするガイドライン(点のブレを抑えるやり方)に関して、長く研究を行ってきた人たちがいます。それらの研究を読むと、TOEICに出題される問題は、
・他の解釈ができる文や他の書き方ができる英文は決してでない
そうです。
あと、
・質問文(?で終わる文)も間違いさがしの問題文にはでない
という話もありました(たしかに記憶では、そのようにおもいます。現在間違いさがしのPart6は、なくなって選択問題になったと記憶しています)

で、whomに関しては、そこがwhomであるべきか、を理解しているかどうかを問うケースのばあいに、出題されるようです。
つまり先行詞をみて、目的格であるwhomを選ぶケースの問題のばあいは出るようです。

個人的には who か whomよりも、物の所有格にも人と同じ whose を使えるかを知っているか確認する問題も問われます。こちらは実際のTOEICでも過去2~3回出た記憶があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ちょっと私の質問文がややこしかったようで、知りたいことの趣旨がみなさんにうまく伝わってなかったようです。すいません。
whoとwhomの使い分けは理解できるのですが、明らかにTOEICではWhomを使うべきところでwhoが多用されてるように感じたので、もしかしたらネイティブの口語ではwhomという疑問詞は古臭い感じがするのか、もしくはTOEICだけの現象かと思い、質問させていただきました。
ただ、jayoosanさんはたくさん受験されていらっしゃいますので、参考になるところはたくさんありました。3月23日の試験では800点が取れるようにがんばります。

お礼日時:2008/01/29 20:57

who で代用できるところは who でいってしまうのでしょう。

そのほうが自然なんでしょう。テストでもそういうケースは who / whom を問わないでしょう。
TOEIC で問われるのは whom でなくてはならないケースと who でなくてはならないケースで who/whom の選択肢があるでしょう。
(例)Who or whom?
Do you know the girl to who/whom Tom is talking?3
I saw a few people, all of who/whom seemed Japanese.
(例)whoever or whomever?
Bush says he wants to get along with whoever/whomever the next president of the US will be.
(答え、whom, whom, whoever)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早いご解答、ありがとうございます。
んーと、TOEICではwhoかwhomかを選ぶ問題があったんじゃなくて、あくまで設問文に、whomとすべきところにwhoが使われていたので質問しました。
結局、代用できるんならwhoでいいじゃん、ってことなんでしょうね。

お礼日時:2008/01/29 18:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!