![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
20歳、男、大学生です。
ゼミの勉強会の後、飲み会や食事会に誘われることがあります。
親しい友人となら喜んで行くのですが、そこまで親しくないゼミ仲間との会合は、やや躊躇します。
また、長年の習慣で、夜7時を過ぎて外出しているのは何か不安を感じます。
田舎者なので、外出してもすることがなく、夜は家族の時間という意識があるせいだと思うのですが。
それに、ゼミは月木に開くので、その後飲み会や食事会をし、部屋に戻ると11時過ぎ。
あとはシャワーを浴びて寝て、そのまま次の日も学校へ、というのも疲れてしまいます。
飲み会ならば、1次会だけは参加するようにはしています。
自分はお酒を飲まないので、それを理由に断ることもできます。
しかし、食事会となると、お酒は断る理由にはなりません。
費用も飲み会よりはずっと安く済みます。お金が無いと言って逃げるのも無理がある気がします。
お酒を飲まない食事会は、どうやって断るのが良いでしょうか?
それとも、わがままを言わず参加するべきでしょうか?
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
うーん、質問者bfs1985さんからすれば、
「誘われて困る」
と言うことなのでしょうが、ゼミの人たちからすれば、
「誘わないと仲間はずれみたいだから誘っている」
と言うことなのかもしれませんよね。
なので、幹事役を多くやってるような中心人物さんに
「苦手だから常に不参加でお願いします、ごめんなさい」
と一度丁寧にお願いしておけば、最初は「え~、参加してよ」ぐらいは言うでしょうが、最後には
「あ、そうなの!?了解!!」
などとなると思います。
やはり一度はこのようにお話をしておくと、お互いに気まずい思いをせずに済むと思いますよ。
前もって「今度食事会(or飲み会)やるよ」って言われてれば、準備しておいて参加するんですけどね。
断るにしても、ちゃんと伝えることができますし。
その場のノリで決まった時はちょっと困るな、という感じです。
もちろん、誘う側もこちらのことを考えているのだとは思いますけど。
一回伝えてみるのはいいかもしれませんね。
考えてみます。
No.4
- 回答日時:
他の予定があるということで良いと思いますよ。
どんな予定って訊かれることもないでしょうけど訊かれたら友だちとの飲み会、コンサート、映画を観に行くとかでいいでしょう。ただ、社会に出たら親しくない人とも飲食を共にすることになるでしょうから練習のつもりで参加されたらいかがでしょう。まぁ、学生時代までは好きな人としか付き合わなくてよいっていう特権がありますけどね。
個人的な予定で断って良いものでしょうか?
そんなんなら参加しろよ、って言われるような気もしますが。
やはり練習ということで参加すべきですかね。
No.3
- 回答日時:
出席する回を重ねていくと
「そこまで親しくないゼミ仲間」
↓
「ゼミ仲間」
↓
「親しい人もいるゼミ仲間」
になると思いますがどうでしょう。
例えば木曜だけ参加、ということにしてみるとか
隔週木曜だけ参加ということにしてみるとか
バイトを入れてしまうとか
都合悪いからごめん、でいいと思うのです。
強制参加というわけでもなさそうだし。
でもそういう場に慣れておくのいいと思いますよ。
将来的に、
出たくなくても出なくてはいけない飲み会とか
行きたくなくても付き合いでいかなくてはならない3次会4次会とか
経験することになるかもしれないし、
自分なりのそういう場での対処法、楽しみ方を
身につけておくのはいいと思います。
もちろん、強制ではありませんし、行きたい人の確認はします。
しかし、自分以外はほぼ確実に全員が参加するので、断りにくい空気ではあります。
これから最低でも2年は顔を合わせるわけですし、飲み会でなくてもゼミを重ねれば仲良くなるのでは?とも思うのですが。
「仲良くなるために飲もう、ご飯を食べよう」というのは、理解はできますが、気乗りはしない感じです。
「これもゼミ」と割り切ってしまったほうが良いかもしれませんね。
No.2
- 回答日時:
私が質問者様の立場なら、以下のように断ります。
(1)お酒が飲めないので、飲み会の雰囲気が苦手で。
(2)今月は出費が多くて金欠で。
(3)夜遅いと、翌日の体調が優れず勉強に支障をきたすので。
毎回断ると人間関係もギクシャクしてくるので、たまに参加する程度でも大丈夫じゃないでしょうか。
学生なので夜遅くなると家族がうるさくて・・・と言うのも、学生さんには良いかもしれません。
一人暮らしなので家族ネタはちょっと使いにくいのですが、金欠はよくあります。
みんなお金とか疲れの心配がないのかな?
と不思議に思います。
そこまで含めてゼミなのかもしれませんが。
No.1
- 回答日時:
頻繁に使えるいい訳では無いですが、
『ごめん。今日は用事があるから』
で良いのでは?
そこまで親しい訳でもないのなら、詳しい用事の内容まで聞いてこないと思いますし、たぶん勝手に用事の内容を相手が想像したりしてくれます。
もし聞かれたら、
『ちょっと家族が来てて』
等といってごまかせば良いと思います。
ただゼミの仲間と円滑にやりたいのでしたら、親しいかどうかに関係なくなるべく参加した方が良いとは思いますし、親しくないけれども顔を出さないといけない場面って、社会人でもありますから、今のうちに場慣れしておくのも悪くないと思います。
全く知らない人だったら、もっと楽に参加したり断ったりできるのですが、
これからも一緒に活動していく仲間なので、少し考えていました。
もちろん、仲良くしていきたいとは思いますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中学校 「先生、お酒臭い。」と何人もの生徒から言われてしまいました。 12 2022/09/06 22:05
- 飲み会・パーティー 飲み会って必要あると思いますか? 僕は趣味でフットサルもしています。 普通に毎日過ごしていると時々、 8 2022/10/08 20:30
- カップル・彼氏・彼女 私はお酒が弱いので殆ど飲めないですが、そのことで彼女に気を遣わせたくないです。 4 2022/07/31 16:54
- 飲み物・水・お茶 酒抜き割引 6 2022/10/07 02:22
- ホテル・旅館 大人の修学旅行ツアーが企画されて、新幹線では、修学旅行の方向幕。宿泊施設は相部屋無しで1名1室OKた 3 2023/03/26 13:25
- 事件・犯罪 コロナ渦での飲み会で泥酔した社員を解雇することの正当性について 2 2022/05/02 09:55
- その他(悩み相談・人生相談) お酒が飲めないと人生損しているって本当ですか。付き合っている彼女に言われました。 59 2022/04/13 15:07
- 子供 大学4年生の娘(23歳)がアルコール依存症の初期症状が出ていると言われました。 9 2022/09/24 12:20
- その他(悩み相談・人生相談) 転職して二週間が経過し、 飲み会に誘われたので付き合いで 昨日会社の人たちと焼肉で飲み会に行きました 4 2022/09/23 11:38
- 父親・母親 70歳の父親が喜ぶプレゼントはどういうものでしょうか? 7 2022/07/21 15:28
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
みなさんは、一度だけ見学に行けるとしたら【天国】と【地獄】どちらに行きたいですか? 理由も聞きたいです。
-
人生最悪の忘れ物
今までの人生での「最悪の忘れ物」を教えてください。 私の「最悪の忘れ物」は「財布」です。
-
みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
積読、ついついしちゃいませんか?そこでみなさんの 「2024年に買ったベスト積読」を聞きたいです。
-
AIツールの活用方法を教えて
みなさんは普段どのような場面でAIツール(ChatGPTなど)を活用していますか?
-
14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
タイムマシンで14歳の自分のところに現れた未来のあなた。 衝撃的な事実を告げて自分に驚かせるとしたら何を告げますか?
-
ゼミ旅行に行きたくない。
片思い・告白
-
大学のゼミでの飲み会について
その他(暮らし・生活・行事)
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ゼミの教授が卒論の指導をして...
-
大学のゼミの発表が嫌です。 そ...
-
卒業論文の単位は卒業論文を大...
-
大学4年生です。 卒業に124単位...
-
今年、大学四年生です 残り、30...
-
大学四年生のゼミについて
-
教授へのプレゼントのお返し
-
大学のゼミは1人の教授に対し必...
-
ゼミの志望理由書の添削をお願...
-
大学卒業式のときゼミの先生に...
-
ゼミに落ちて気分が落ち込んだ...
-
大学のパンフレットに載る人は...
-
4月から入ったゼミに馴染めませ...
-
ゼミに入れませんでした
-
先日、一番入りたかったゼミの...
-
ゼミ選び怖いです。仲良い人と...
-
食事会の断り方
-
大学のゼミの1回目のの講義で5...
-
先送りしていた必修の科目と必...
-
気まずい友達との関係
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ゼミの教授が卒論の指導をして...
-
大学のゼミの発表が嫌です。 そ...
-
大学4年生です。 卒業に124単位...
-
大学のゼミについて。 週一回の...
-
卒業論文の内容が稚拙でも単位...
-
大学のゼミの変更について
-
今年、大学四年生です 残り、30...
-
現在大学三年生です。 私は、ゼ...
-
大学のゼミの1回目のの講義で5...
-
大学卒業式のときゼミの先生に...
-
ゼミ必修ではないのでゼミを辞...
-
ゼミに入れませんでした
-
ゼミで友達いない、というか自...
-
卒業論文の単位は卒業論文を大...
-
大学 卒業アルバム
-
このメールには返信すべきですか?
-
大学のパンフレットに載る人は...
-
ゼミの飲み会がこわい
-
大学四年でゼミ辞めて卒論書か...
-
大学四年生のゼミについて
おすすめ情報