電子書籍の厳選無料作品が豊富!

 はじめまして、現在大学1年生で4月から2年生の者です。
自分は早慶どちらかの法学部に所属しており、第一志望の国立大学に落ちたコンプレックスから入学と同時にサークルにも入らず予備校に入り司法試験の勉強を始めました。しかし、そんな大学生活は非常にさびしいもので本当の友人もできず、もしこれで司法試験に合格できなかったらと思うと怖くて夜も眠れません。また、情報収集するにつれ、新司法試験の合格率の低下・合格者増加に伴う就職難・民間企業就職における売り手市場・他の多くの魅力的な職業の数々 などを知り、確固たる信念でもって勉強を始めたわけではない私は揺らいでいます。
 現時点で私が考えている2年生以降の生活としては(1)司法試験はあきらめ、司法試験を目指さなかったら入っていたであろう体育会のラグビーorアメフト部に入り、民間企業に就職する(2)軽めの運動サークルに入り友人を作りつつ、司法試験の勉強を継続する の二つです。ありがたいことに、親は好きにしてかまわないと言ってくれています。
 そこで、皆さんなら(1)(2)どちらがいいと思うか、主観的な意見でよろしいので理由とあわせて教えてもらえるとうれしいです。ちなみに私が一番重視している判断基準は大学生活の充実度と将来の年収です。欲張りかもしれませんが、よろしくお願いいたします。
 

A 回答 (3件)

今から司法試験というと,「新」司法試験ですよね?


それであれば,いずれにせよ法科大学院に行くことになるのですから,その際に私立ではなく国立に行けばいいのではないでしょうか。
私は学部は慶應でしたが,法科大学院は国立へ行って,新司法試験に合格しました。あまり授業に行ってませんでしたが,慶應への愛着も結構強く,慶應へ行った事は決してマイナスではないと思っています。ただ,実際法曹として稼げるかどうかは,どこの大学を出ているかということとは全く関係ないので,ご自身の所属大学にコンプレックスを感じる必要はないと思います。
私は,司法試験に合格するまでは極力友人を増やさないようにして,勉強に専念していました。別に友人が少ないことに焦りを感じる必要はありませんよ。合格後にいくらでも友人は作れますから。
もし,ご自身に法律の素養があるという自信があるのであれば,ひたすらロースクール入試と司法試験の勉強に全精力をそそぐべきだと思います。
弁護士は就職難と言われていますが,地方ではそうではありませんし,若くて学歴がよければ,就職できないということはないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、法科大学院で国立を狙うという選択肢がありましたね。もっとも、東大生が慶應ローに入るのが普通と言われるくらいですから相当難しいんでしょうけど・・ 
たしかに、受かった後にいくらでも友人が作れるのなら、刹那的な寂しさを紛らわすために上っ面の友人を増やすことはかえって勉強の邪魔になりかねませんね。就職難も皆が都心にこだわらなければ起こらないと教授が言ってました。
ただ、心配なのは自分が試験に受かる能力があるのかです・・・とりあえずあと1年は本気でやってみて、本当に限界を感じたらまたそのとき対策を考えようと思います。
それにしても、新司法試験を突破されただけあってあなたは精神的にものすごくお強いですね。私も見習おうと思います。貴重な専門家のご意見ありがとうございました!

お礼日時:2008/02/03 19:52

こんにちは。


私自身は国公立大学ですが、友達に早稲田と慶應の法学部及び法科大学院在籍中の人がいます。
異口同音に「確かに法科大学院に進学するんだったら予備校に通う必要はあるかもしれない。でも、普通に友達もできるし、一緒に旅行も行けるし、遊べるよ」って言ってました。
質問者さんが、本気で法曹界に進みたいのであれば司法試験の勉強を進めていけばよいかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか、本人の時間のやりくり次第で遊びや旅行等普通の大学生がしているようなことも、量は少ないかもしれないけど可能なんですね。たしかに、私は法科大学院入試や新司法試験を恐れるあまり、極端に自分の行動を制御していたのかもしれません・・・なんだか前向きな気持ちになれました。貴重なご意見ありがとうございました!

お礼日時:2008/02/03 19:21

国立コンプって、国立に入学しないと意味なくないですか?


なぜ、司法試験か、そこら辺がきちんと自分で整理されているのでしょうか?文章を読んだ限り、そうは感じませんでした。
もういちど、自己分析をするべきだと思いますが。もちろん民間企業でもたくさんお給料出すところ、もあるとおもいますが、ある程度の地位があればですけど。
給料で、決めるなんてまだまだ自己分析が足りてないですね。それが貴方の出した答えなら、もちろんそれもありですが。
それと、ちゃんと充実した大学生ライフを送りたいとありますが、早慶のラグビーやアメフトの部活はレベル高すぎじゃありませんか??
実力に見合ったところのほうが、充実できるかとは思います。

もちろん、貴方が、高校のころ花園経験者であるとか、(でもこの一年のブランクは大きいですよ)残りの大学生活はボール拾いや、トンボひきや応援だけでも出来ればいい。っと考えているなら別ですが。
応援だけしたいなら、応援部がお勧めです。

結論なのですが、(2)がいいと思います。
司法試験も合格して、ある程度実力に合ったサークルに入ったほうが大学生活も充実しそうだからです。
ただ、司法試験は片手間では出来ませんし、いろいろと犠牲にしなきゃならないことはたくさんありますので、就活の時期までにはちゃんと進路を考えていたほうがいいかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おっしゃる通り、自己分析の甘さが文章ににじみ出ていますね・・・ このままじゃどっちの道にしろうまくいかないような気がします。花園には出場できたのですがやはり一年のブランクは相当重そうですね・・春休みを使って目いっぱい考えようと思います。回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/02/03 08:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!