dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

3回生の女性です。就職活動時の髪型とメイクについて質問したく、書き込みさせていただいています。

まず髪型なのですが、私はショートヘアでストレートです。髪質は細くサラサラな方です。ですので、ワックスやムースをつけても風が吹けば、すぐに元に戻ってしまってつけた意味がなくなってしまいます。また、つけていても長時間経てば自然と戻ってしまうのです。
履歴書の写真や面接の時は、前髪が眉にかからないようにして、サイドも耳にかけなければならないと思うのですが、この時ヘアピンを4個ぐらいつけることになります。それは構わないのでしょうか?何か他に良い方法はありますか?

あとメイクについてですが、私は今までほとんどメイクをしたことがない、ノーメイクの人間です。しかし社会人になるための最低限のマナーと身だしなみは必要だと思い、セミナーや説明会に行く時は、下地を塗ってファンデーションをつけ、口紅を塗っています。いずれもかなり薄いです。チークやアイラインなどはしていないのですが、面接や写真を撮るにあたって、やはりした方がいいのでしょうか?分からないので、ぜひアドバイスしていただけたらと思います。

ぜひアドバイス、ご意見よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

こんにちは。


去年就活をしました、女子です。

>この時ヘアピンを4個ぐらいつけることになります。それは構わないのでしょうか?

かまわないと思います。
目立たないヘアピンにするといいです。
重要なのは、きちんとしているかなので^^


>化粧

は、薄化粧の方が、好まれるのでいいと思います。逆にあんまりケバケバしいほうがNGです。チークは個人的にはつけたほうがいいと思います。顔全体が明るい印象になり、健康的に見えます。初めてなら薄いピンクのものがいいと思います。
後は、アイラインはひけなくても、アイシャドウのブラウン系のものをつけると目が大きく印象よく映ります。余裕があれば練習してみてください。


>写真
を撮る際には、化粧した方が写りがいいと思うので、するほうがいいかなっと思います。地域がどこかわかりませんが、就活用にお化粧や髪のセットをしてくれて、かつ写真を撮ってくれる写真屋さんがあります。最近はそういうところで撮る人も多いです。(インスタント写真はあまりよろしくないと言われていますしね)少しお高いのですが、私はここでとりました。ULRはっときますね。実物よりかなり美人な写真ができたので、オススメします。笑


就活、頑張ってね!

参考URL:http://www.studioselfit.com/recruit/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ピンク系のチークとブラウン系のアイシャドウ買いました。
そんな写真屋さんあるですね!!初めて知りました!
大変参考になります。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/02/07 02:08

 チークは入れたほうがいいかと思います。


 もとの肌色にもよりますが、表情が明るく見える、血色が良く見えるなどのメリットがあると思います。だからって、頬にピンクが乗っかっているというほど入れなくてもいいですよ。なじみ色でいいですから。

 アイラインも、もとの顔立ちによるので何とも…。
 一重で目がはれぼったいし…というなら、ブラウンのアイシャドーで目の際をはっきりさせるとかでもいいかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ピンク系のチークとブラウンのアイシャドウ買ってきました。
化粧の仕方が分からないので、とりあえず母親に教えてもらおうと思います。。。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/02/07 02:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!