
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
気にする方は気にするので、調べたほうが良いと思います。
erueru398さんは、重要と思っていらっしゃるようですが、思ったとおりにするのが一番ですよ。
こういったことは気分もとても大切です。根拠なんてあったって無くたって、本人が気になるのかならないのかの方が大切です。
現に、私のところへいらっしゃるお客様(不動産業者です)でも気にされる方は沢山いらっしゃいますが、信じているものによって結果がばらばらのようです。つまり、占い師や風水師によって、同じ人のことを鑑定してもらっても全く異なる回答を得ると言う事です。
個人個人を鑑定するものでなくとも、鑑定する人によって、全然違う回答の場合も多いです。
また、時期で変わるものも多いので、信じるものによっては、引越しのタイミングに合わせて確認してみたほうがいいと思います。
私個人の意見からすれば、やはり「気持ちの問題」なんだろうと思いますよ。で、この「気持ち」が部屋選びにはとても重要なんだと。
気持ちよく、納得して住める部屋が見つかりますように☆
お返事が大変遅れ 申し訳ありません。
ご回答ありがとうございました。
*占い師や風水師によって、同じ人のことを鑑定してもらっても全く異なる回答を得る* そのような事があるのですね、確かに口々にぴったり合った解答を頂いたらそれはそれで怖い感じもしますしね。pipipu-さんのおっしゃる通り 気持ちの問題 ここが重要ポイントとなりそうです。 ありがとうございました。
No.8
- 回答日時:
私は占いが好きで、九星気学(風水)の本を読んだので、とっても気にしてます。
たぶん、その世界に無知だったら気にしなかったと思うのですが…。
誰かにそれを強制しようとは思いませんが、ご自身が気になるのであれば引越しする際に、占い師さんを尋ねるか、「九星気学」の本を読めば良い方位悪い方位の見方はすぐ分かります。また、どうしてもその方角へ行かなければならない場合の対処もあるので(結構簡単、単純な理屈です)、方位に関しては私は絶対守ります(笑)
お返事が大変遅れ 申し訳ありません。
ご回答ありがとうございました。
Noipooさんも 気になる方なのですね。
対処の方法もあると聞いて ホットしました。参考になりました、ありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
私の実家では、私の祖父の代よりも以前??から、何かの時にみて頂いている方がおります。
(当然ですが、みて下さる方も代替わりしております)その経験で思うことは。。。
もし気にするのならば、引越以外のあらゆることに関しても、その都度相談していく必要があると思います。
また引越に関しても、自分の懐具合との兼ね合いもあるので、自分に都合が良いような時期や方角を選べるとは限りません。
もちろん抜け道もありますが、これも時間とお金が必要です。
あくまでも私の個人的な考えでは、あらゆる意味で「余裕のある方」が拘るなら「それも良いかな~」と思いますが、実行出来そうな一部だけをかじる程度なら「気にしなくても良いのに~」と思います。
お返事が大変遅れ 申し訳ありません。
ご回答ありがとうございました。
izanaiっさんの*あらゆることに関しても、その都度相談していく必要があると思います* 重みを感じました。そういわれれば その通りですよね。よく考えなくてはと 改めて感じました。
ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
はじめまして、私が、引っ越す時は、引っ越さなければ、イケナイ理由、事情、ワケ、があって必要にかられて、引っ越すわけですから、方角、時期を考えて、引っ越しません。
何のために、引っ越すかを考えたら、方角、時期、など悠長なことは、考えられませんが。No.3
- 回答日時:
私も気にします。
私の場合お坊さんにみてもらいました。(法事とかでいつも来てくださる)とにかく北西(鬼門)に玄関がある家は絶対だめだそうです。家を買ったあとで悪い事が立て続けに起き相談に来る人は大概鬼門に玄関があるそうです。あと家の真ん中にトイレも。私は今年旦那の名義で家を買うのはいいといわれ、方角は東へ行きなさいと言われたのですが、気に入った家が東じゃない場合は寄り道して寄り道した場所から新居が東になるようにして新居に引越しなさい。とのことでした。お返事が大変遅れ 申し訳ありません。
ご回答ありがとうございました。
玄関 トイレはやはり要の場所なのですね、寄り道してから よい方角に入り込むと言う話 私も聞いたことがあります。
参考になりました。 ありがとうございました。
M-1000さんも素敵な新居ができますように…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 賃貸マンション・賃貸アパート アパート騒音について質問です。 女性大学生限定のアパートに住んでいるのですが、隣の角部屋の方がうるさ 3 2022/04/08 15:02
- 風水 引っ越しを考えています。 二黒土星の六白で旦那は五黄の六白です。 方角だけ見ると吉とか、吉凶何も無い 7 2022/03/24 12:02
- 風水 方角に詳しい方、アドバイスください。 10月に友人とバリに旅行に行く予定です。 しかし方角で見ると凶 3 2023/07/21 11:11
- 離婚 夫婦間の住む場所について 7 2022/05/04 03:15
- 風水 離婚することになりました。引越し先の方位について 1 2022/12/30 02:37
- 一戸建て 住宅建設について、 高さが1.7メートルほどの盛り土の土地に住宅を建設を考えておりますが、不動産屋さ 13 2022/11/18 15:03
- 発達障害・ダウン症・自閉症 ASDの共感力と読解力は正の相関にありませんか? 0 2022/08/21 14:47
- 結婚・離婚 20代後半、彼は願望があるだけで 私とは結婚する気がないという事でしょうか? 私は転職先が決まり今年 3 2022/07/07 19:24
- 知人・隣人 ⬇️この状況は、私に捨て台詞的に文句を言ったのでしょうか?? 1 2022/08/15 00:44
- 出会い・合コン 結婚相談所では、女性の年齢は妥協しますか? 5 2023/06/05 21:35
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
引っ越しには奇門遁甲と気学の...
-
奇門遁甲と気学 引っ越し
-
気学方違いについて詳しく教え...
-
方角など
-
隣人が嫌いになってしまいまし...
-
引っ越してきた人の挨拶がない...
-
引越の挨拶に行ったけど不在。...
-
車で片道60キロ通勤は無謀?
-
賃貸アパートに引っ越して2か月...
-
光回線について。 先日引っ越し...
-
引っ越しで苦労する事はなんで...
-
gooブログが終了してしまいますが
-
3月の引っ越し費用について
-
マイナンバーカードや住民票の...
-
J:COM利用中で引越予定です
-
去年都心に引っ越して一人暮ら...
-
毎日、毎日、気狂いのように大...
-
角地の場合、建築前の挨拶はど...
-
賃貸のインターネット無料物件...
-
ゴールデンウィークすぎると引...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
引っ越しには奇門遁甲と気学の...
-
引っ越し先に、真っ先に入れる...
-
占いの方に最悪な引越し時期と...
-
家相・年周り・方角が悪いと言...
-
いわゆる「方位が悪い」方向に...
-
悪い方位への引っ越しの回避は...
-
来月、北東に引越しをするんで...
-
奇門遁甲と気学 引っ越し
-
gooの地図は?
-
新築ですが運勢が最悪な年の様...
-
引越しの時期と方位について教...
-
近距離での凶方位への引っ越し
-
引越しの時期・方位について・・・
-
狭い部屋の方位の測り方
-
方角の悪い物件をかってしまった
-
引っ越しを考えています。お寺...
-
家相・引っ越す時期(年周り)...
-
北向きの玄関の家を買い取りま...
-
天赦日なので、良い日と思って...
-
凶方位への引っ越し
おすすめ情報