アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。

気になったことがあったので質問をさせて頂きます。

上司と部下というとき、文書に書くときは
supervisor, subordinateと書いてよいと聞いたのですが
話すときはそうは言わず、subordinateをstaffといい、
supervisor はmanager もしくはboss?というと聞いたのですが
それは本当でしょうか・・?

口語と文語のときの使い方がいまいちしっくりこないので
質問をさせて頂きました。

よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

文章と言っても、ビジネス文書、つまり、相手企業などに見せる文書の時は、bossとかはあまり使わないと言うだけで、普通の文章の時には、社内文書でもbossで大丈夫です。


また、上司とか部下というのは、色々な表現があります。
アルクのオンライン辞書からの引用:
# 上司
boss〈話〉〔関係部署および全体の実権を握っている人〕 // chief〈話〉 // higher-up // main man〈米俗〉 // master(ビジネスマンの)〔他の人を監督する権限を持つ人。〕 // superior〔【用法】通例 one's superior◆【対】subordinate〕 // supervisor


なお、ここには載っていませんが、managementというのも上司の意味でよく使います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。よくわかりました。

お礼日時:2008/02/12 21:34

>それは本当でしょうか・・?


本当です。
口語と文語というよりは、フォーマルか否かという
ことです。公式文書にはふさわしくないことばという
のがあるのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2008/02/12 21:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!