
バレンタインに近所のおチビちゃんたちに「チョコクリームパン」を
配布するために今日、練習として「クリームパン」を作りました。
「丸型」と「グローブ型」を作りました。
「丸型」6個中4個破裂。
「グローブ型」6個中1個破裂。
パン生地のgは50gでやりました。
クリームも適量に置いたのですが「丸型」と「グローブ型」とではこ
んなに違う結果になるとは思いませんでした。
実は「丸型」にしたのは「ドーナツも作ろう」と考えたからです。
・空気が抜けてなかった。
・真ん中にクリームがこなかった。
・丸型は包み方が悪かった。
と反省点はあります。
そこで質問です。
・上手に「丸型」のパン・ドーナツになるようにクリームをどこに乗せ
てどう包めばいいのか?
・空気を上手に抜く方法。
をご教授下さい。
次は余った「カスタードクリーム」。皆さんはどう処理してますか?
再利用方法を教えて下さい。
最後に。我が家はガスオーブンではなく電気オーブンで焼くので「こん
がり」とおいいそうなパンにはならないんです。(一応焼けています。)
ただ軽く狐色に焼かれる程度なんです。
電気オーブンで「こんがり」焼く方法ってありますか?
私は一度「電気オーブ」にかけてやろうか?」と考えていますが。
バレンタインまであと少し。ご教授お願いいたします。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
クリームはガス抜きした生地の中央にのせ、左手に取り、右手に持ったあんべらで軽く抑え、下になった生地が伸びないよう、周囲から中央に向けてつまんでいきます。
クリームが中で沸くようですので、焼成の前に、中央に、はさみで小さな切れ込みを入れてやると良いのではないでしょうか。
また、生地の砂糖の量を増やすと焼き色は濃くなりますし、焼く前に塗る卵を卵黄にしてあげると、良いかもしれません。
>丸型
なるほど。周囲から中央に包むように持って行けばいいのですね。
>焼き色
ドリュールを塗ってみます。パン生地は一部はピザパンになるので
砂糖の量は少なめなんですよね。
本番はカスタードクリームの中に湯煎したチョコレートを入れる予
定です。
有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 掃除・片付け 魚焼きグリルの掃除について質問です。 魚焼きグリルの裏側というのでしょうか。 下図赤丸部分の魚焼きグ 2 2023/08/20 11:34
- お菓子・スイーツ 角食型で山食パンを焼きたい 2 2022/10/16 08:24
- 子育て 1歳半の子供の食事について教えてください。 朝ご飯 手のひらサイズのパン一枚 お昼ご飯 50gの焼き 4 2022/09/21 12:13
- お菓子・スイーツ 本格的な「どら焼き」を作ろうかと。 5 2022/10/07 15:01
- お菓子・スイーツ パウンドケーキの底上げについて 3 2023/07/28 03:47
- お菓子・スイーツ 家庭用電気オーブンでお菓子を焼きますが高さのあるケーキがすぐ焦げます。 シフォンケーキ以外は天板で中 2 2023/05/08 22:14
- 画像編集・動画編集・音楽編集 動画をディスク作成すると画像が乱れる。 4 2022/06/24 07:49
- お菓子・スイーツ 昔の、透明感のあるクリームのクリームパンはある? 1 2022/12/08 22:41
- 子育て 1歳11ヶ月の子どもの食事について。 食事量が少なく、栄養の偏りが心配です。 朝 パン1個(5センチ 1 2023/02/01 18:11
- レシピ・食事 米粉パンがきれいに切れません 3 2023/07/07 09:38
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【電気用語か英語か分からない...
-
電気の契約と、配線の太さ
-
【海洋風力発電事業】パワーエ...
-
作業分電盤への溶接機を接続す...
-
耐用年数表はどこでみたらよい...
-
【電気】O相とはどういった相を...
-
電気と電力の違いって何ですか?
-
【電気に詳しい人教えてくださ...
-
【電気・長文です】VT・CTとVCT...
-
異音について教えて下さい。 電...
-
電気ブレーカーの種類について
-
【電気】300MWe=30万kWは同じ...
-
【電気】柱状トランス変圧器の...
-
電気のキュービクルとキュービ...
-
【電気】トランスの2次側が活線...
-
妊娠中の感電
-
トランス容量より負荷容量の方...
-
電気
-
電気のVCSって何ですか? VCSか...
-
【電気】チタンは電気を通さな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【電気用語か英語か分からない...
-
異音について教えて下さい。 電...
-
電気のキュービクルとキュービ...
-
電気の契約と、配線の太さ
-
【海洋風力発電事業】パワーエ...
-
電気と電力の違いって何ですか?
-
耐用年数表はどこでみたらよい...
-
【電気】電気の「印加(いんか)...
-
【電気】チタンは電気を通さな...
-
【電気】O相とはどういった相を...
-
【電気】300MWe=30万kWは同じ...
-
アース線を入れてない家の、ア...
-
電子制御というか電気の話。 な...
-
【電気】MVAのMってどういう意...
-
富士通と富士ゼロックスの関係
-
電気のVCSって何ですか? VCSか...
-
【電気・長文です】VT・CTとVCT...
-
作業分電盤への溶接機を接続す...
-
地下鉄の第3軌条に触ったら感電...
-
【電気】PAS(気中負荷開閉器)...
おすすめ情報