
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
計上もれの仕入金額を¥100,000、消費税¥5,000とします。
次の仕訳を起します。(1)税込経理方式の場合:
〔借方〕前期損益修正損105,000/〔貸方〕買掛金105,000
(2)税抜経理方式の場合:
〔借方〕前期損益修正損100,000/〔貸方〕買掛金105,000
〔借方〕仮払消費税等5,000/
この回答へのお礼
お礼日時:2008/02/10 13:49
ありがとうございます!
きちんと数字が合いました。
本当に助かりました。
これからもいろいろ教えていただくことがありそうなのですが、よろしくお願いします。
本当にありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
2006年度に何らかの相手科目で現金支払の仕訳をしたということでしょうか。
そうすると、
(1)2006年度中にその仕入分を販売していた場合:
前期損益修正損/(2006年度計上時の相手科目)
(2)2006年度末時点で在庫残、2007年度中に販売していた場合:
売上原価(例:仕入)/(2006年度計上時の相手科目)
(3)2007年度末時点でもなお在庫残
棚卸資産(例:商品)/(2006年度計上時の相手科目)
という具合になるかと思いますヨ。
なお、(1)については、金額的に寡少であれば、「前期損益修正損」の代わりに、「雑損失」「仕入」などでも構いません(重要性の原則)。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/02/10 13:51
ありがとうございます!
解決できました。
ただ、おっしゃるとおり金額が寡少なので、最終的に勘定科目の訂正になるかもしれませんが。
今後ともアドバイスをよろしくお願いします!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
決算仕訳 前払費用について
-
司法書士報酬の仕分けを教えて...
-
法人市民税を支払った時の勘定...
-
法人の証券口座と有価証券の仕...
-
期末の雇用保険料の仕訳につい...
-
請負先への交通費実費請求は売...
-
税金の過払いが戻った時の経理...
-
翌月に赤伝が発行される時の仕訳
-
振替伝票の複数枚記入のとき・...
-
交通費未払い
-
材料を転売するときは?
-
車両事故 免責分支払の仕訳
-
天引きする家賃等の仕訳や勘定...
-
源泉所得税の過納付時の仕訳を...
-
経理の仕事が分かりません、一...
-
忘れてたリサイクル預託金の処理
-
教えてください。過怠税の通知...
-
敷金の戻り分の勘定科目
-
20万円以下の中古車購入
-
受講料の仕訳の仕方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
決算仕訳 前払費用について
-
司法書士報酬の仕分けを教えて...
-
法人市民税を支払った時の勘定...
-
車両事故 免責分支払の仕訳
-
期末の雇用保険料の仕訳につい...
-
敷金の戻り分の勘定科目
-
受講料の仕訳の仕方
-
振替伝票の複数枚記入のとき・...
-
源泉所得税の過納付時の仕訳を...
-
自分の店の商品を得意先へ贈答...
-
法人の証券口座と有価証券の仕...
-
預金から引き出して現金で給料...
-
WEB明細書年会費割引の帳簿...
-
給与の預り金の決算をまたぐ訂...
-
JDLの課税区分について
-
税金の過払いが戻った時の経理...
-
材料を転売するときは?
-
貯蔵品を使用した際の資産上の...
-
駐車料金前払いが年をまたぐ時...
-
【キャッシュ・フロー計算書(間...
おすすめ情報