
7月決算の法人です。7月に4,000円で商品を仕入れ買掛金としましたが、2,000円の値引きをしてくれる、との事です。ただし、8月に赤伝が発行される場合、7月の仕入れ原価は4,000円のままで仕訳するのでしょうか(商品売上原価4,000/買掛金4,000)?売上は2,500円を7月で計上します。原価を4,000円で計上すると赤字になってしまいます。7月決算なので迷ってます。
下記のように仮払処理するのは間違いでしょうか??
7月の仕訳 商品売上原価2,000/買掛金4,000
仮払金 2,000
8月の仕訳 商品売上原価*,***/買掛金*,***
仮払金2,000
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
#1です。
>売上は2,500円を7月で計上します。原価を4,000円で計上すると赤字になって
しまいます。
>仕入先からの7月請求書は4,000円で到着しており、先方の処理都合もあり8月の請求書で他商品の請求と一緒に▲2,000円を計上するとのことです。
その為、一旦7月請求の4,000円は支払わなければなりません。決算なので指摘を受けたくないので・・・。
そういうことなら、
A.7月の仕訳
商品を仕入れた日の日付で、商品代を処理する。
〔借方〕商品仕入高4,000/〔貸方〕買掛金4,000
決算日の日付で、値引きを処理する。
〔借方〕買掛金2,000/〔貸方〕商品仕入高2,000
B.8月の仕訳
7月の商品代を支払う日の日付で、
〔借方〕買掛金4,000/〔貸方〕普通預金4,000
8月に5,000円を仕入れたら、
〔借方〕商品仕入高5,000/〔貸方〕買掛金5,000
C.9月の仕訳
8月の商品代を支払う日の日付で、
〔借方〕買掛金5,000/〔貸方〕普通預金3,000
〔借方〕……{空欄}……/〔貸方〕買掛金2,000
No.1
- 回答日時:
>売上は2,500円を7月で計上します。
原価を4,000円で計上すると赤字になってしまいます。そういうことなら、
A.7月の仕訳
〔借方〕商品仕入高2,000/〔貸方〕買掛金2,000
B.8月の仕訳 なし
早速の回答ありがとうございます。
質問を補足します。
仕入先からの7月請求書は4,000円で到着しており、先方の処理都合もあり8月の請求書で他商品の請求と一緒に▲2,000円を計上するとのことです。
その為、一旦7月請求の4,000円は支払わなければなりません。決算なので指摘を受けたくないので・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校 日商簿記3級の勉強中なのですが 精算表が完成せず困っています。 こちらの問題の回答を教えていただきた 2 2023/03/02 09:07
- 債券・証券 高度な質問だと思いますが、知性あふれる方にお願いします。教えてください。 現在メットライフア◯コで積 7 2023/08/06 10:12
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 簿記3級 仕訳の問題です。 2 2022/09/23 22:03
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 簿記2級 連結会計 未実現利益の消去の問題です。 「次の取引について連結修正仕訳を行いなさい。 S社 1 2023/08/24 12:30
- 消費者問題・詐欺 エディオンで店員に騙されました。どう対応すればよいですか? 8 2022/07/18 03:27
- その他(ビジネススキル・経営ノウハウ) 売上げを返金した場合の仕訳について 1 2023/01/22 09:26
- 財務・会計・経理 管理会計論 運転資金 2 2022/11/21 14:28
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 棚卸減耗損について 2 2022/05/19 04:48
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 原価って製品"1個"の製造にかかった費用ですか?それとも、製品全体にかかった費用のことも原価というの 3 2023/03/06 06:01
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 満期保有目的債券の償却原価法の計算について(簿記2級) 1 2022/06/18 15:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
決算仕訳 前払費用について
-
法人市民税を支払った時の勘定...
-
源泉所得税の過納付時の仕訳を...
-
法人の証券口座と有価証券の仕...
-
社会保険料預り金 年度末の処理
-
期末の雇用保険料の仕訳につい...
-
司法書士報酬の仕分けを教えて...
-
自分の店の商品を得意先へ贈答...
-
建物取得時の取得費用に含める...
-
保険金受取り時の仕訳
-
材料を転売するときは?
-
WEB明細書年会費割引の帳簿...
-
請負先への交通費実費請求は売...
-
20万円以下の中古車購入
-
商品を廃棄処分にした勘定科目?
-
給与の預り金の決算をまたぐ訂...
-
敷金の戻り分の勘定科目
-
預金から引き出して現金で給料...
-
システム購入時の仕訳について
-
車両事故 免責分支払の仕訳
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
決算仕訳 前払費用について
-
駐車料金前払いが年をまたぐ時...
-
WEB明細書年会費割引の帳簿...
-
法人市民税を支払った時の勘定...
-
自分の店の商品を得意先へ贈答...
-
司法書士報酬の仕分けを教えて...
-
材料を転売するときは?
-
車両事故 免責分支払の仕訳
-
期末の雇用保険料の仕訳につい...
-
預金から引き出して現金で給料...
-
【キャッシュ・フロー計算書(間...
-
建物取得時の取得費用に含める...
-
敷金の戻り分の勘定科目
-
振替伝票の複数枚記入のとき・...
-
販売商品を顧客にプレゼントし...
-
仕訳について教えて下さい。
-
システム購入時の仕訳について
-
融資の仕訳について
-
法人の証券口座と有価証券の仕...
-
源泉所得税の過納付時の仕訳を...
おすすめ情報