dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一般的には、ガーデニングセンター等で苗を購入して育てる訳で、私も昨年1.5m程のものを購入して育てております。数年前より自庭のエレガンテシマ(現在樹高約3m強)7本から採取した種子を鉢に植え付け、12~3本程が15cm程迄に育ち楽しんでいますが、これに自信を得て今度はスカイロケットをと考え、種子の入手のためインターネット上で検索したのですが、苗木ばかりで種子の販売が全く見つからず困っています。どなたか教えて下さい。

A 回答 (2件)

#1です、再度書き込みします。


スカイロケットの種子は見つける事はできませんでした。
種苗業者間ではプロ用(量の多い)の情報が流れているとは聞きますが、一般人には金額面で難しい。
その代わりと言ってはいけませんが、以下の所を紹介します。

1.国内の苗で、例えばキーワード:スカイロケット 生産 苗 などとしたら
 安い物は小さなポットで、高さは30cm前後と思います
 A.http://www.mecha.ne.jp/~papenaru/zeikomikakaku.h …
 B.http://www.saiki.tv/~harinoki/index3f.html
 C.http://www.kusaki.net/plantslist.html#012
 D.http://pws.prserv.net/jpinet.masaku3/sub4(kakaku …

スカイロケットは変種です。
http://www.pref.saitama.lg.jp/A06/BQ30/treelist/ …
元の種類は和名コロラドビャクシンなら種子でも売っています。
2.海外の種子販売会社
 A.http://www.b-and-t-world-seeds.com/a1.asp?title= …
 ↑この会社はコニファーだけでなく、多くの種子を扱っています。
 Juniperus scopulorum 2455 1p10 10g17 25g30
 学名、コード番号、1Pは1パックの略・・1袋 10はUSドル、後はグラム・ドル表示です。
 海外なら他にもあります。

3.国内でも、元の「種」を売っている所があります。
 少量は無理かなと思いますが・・・
 http://ttiseed.dreamblog.jp/
 ここでJuniperus scopulorumを検索してみてください。
 今なら在庫はあるようです。

参考URLはウィキペディアのコロラドビャクシンです。

参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%AD% …
    • good
    • 0

先に注意を書いておきます。


スカイロケットは根が浅く、台風や強風で倒れる事があります。
特にスカイロケットはご存知のように、勢いが出てくると急速に伸びますので、バランスが悪くなってしまいます。
他にも急速に伸びるコニファーで、根が浅い物は倒れる物があると聞きます。
Googleでキーワード:スカイロケット 根が浅い コニファー コロラド で、代表的なコニファーの特徴を書いたPDFファイルが出ます。

スカイロケットは挿し木で増やしていると思っていました。
http://www.yamaen.co.jp/plantsguide/pb-info-sim. …
http://www.komeri.com/flower/list/ko_040.html
http://blogs.yahoo.co.jp/kingyo_no_oyado/2738632 …
http://mnikoru.cocolog-nifty.com/blog/2007/06/po …

種子がありましたら、また書き込みますが、販売されているのは海外の可能性が高いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答及び情報等有難うございました。また、適切なるURLについても大変参考になりました。なお、種子については国内で調達出来るものと考えていましたが、海外の可能性が高いとのこと。これ以上はご迷惑になりますので、挿し木で対応する積もりです。時季をみて試してみようと考えております。有難うございました。

お礼日時:2008/02/10 21:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!