
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
会社の人事で採用などを担当したきた者です。
就職される前にはまず卒業ですよね。就職の際には学校の成績だけではなく、その会社を選んだ理由やどんな目標を持っているか、何を学生時代に頑張ったか…などということも大切なことです。
成績が悪かったというだけで採用されないということはないと思いますし、極端な事例で全部の成績が1がつくと卒業できないと思います。
また大学などに進学されて就職される場合など、特に高校の成績が採用や不採用に直接関係するものではありません。
でも入社試験などがある場合、一般常識など成績ではなく、知識はないよりあった方が良いと考えた方が賢明と思います。
参考程度にでもなれば幸いです。頑張って下さい。
No.5
- 回答日時:
基本的に問題ないです
ですが、最近は高校の名前を気にする企業があるようです
というのも、大学名よりも高校名で測った方がその人のポテンシャルがわかるという考えがあるからです
実際、知り合いの勤めている某銀行では高校名まで考慮しているという話を聞きました
ですので、まあ極一部の企業では高校時代の成績を考慮することもあるかもしれないねという程度の認識で良いと思います
No.4
- 回答日時:
今ちょうど就職活動をしています
高校時代の成績が就活に悪影響を及ぶことはまずないでしょう
ぶっちゃけ大学名もほとんど関係ないですよ(お役所・商社系は別)
Fランクの最下層大学ですけど選考で落とされた経験はまだありません。この前受けたグループ面接では早稲田大の方と一緒に受けましたけどふつうに合格しましたしw
重要なのは成績ではなく、大学時代に何をやってきたのか、そこから何を得てどう仕事に役立てていけるか、です
No.3
- 回答日時:
まずないです。
極論言えば、大学の成績すら無関係な企業は多々あります。
それより企業に就職するに至って活かせるあなたの人間関係、行動力、責任感、感謝の気持ち、素直さ等、これらはすぐにかえることができないものです。これらを養い企業に入り何を相手は求め、何があなたに出来るか?達成させるためにどう努力するか?のほうがずっと大切です。というよりそういう人材を求めそれと同時にスキルを求められるからて゜す。
文系企業と言っても星の数ほどあるわけですからね。
問題なしです。それより今出来ること、やれることを精一杯することです!!過去には戻れませんからね。

No.1
- 回答日時:
就職といっても、大学卒業後ですよね。
高校の成績は、まず無関係です。
就職は、成績よりも人物を中心に選考されます。
それよりも、今は受験のことに専念すればいいです。
受験科目でなくても、ほどほどの成績を取っておいたほうがいいとは思いますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
高卒で就職した方に質問です
就職
-
大卒での就活で高校の成績表を見せる事ってありますか?
就職
-
成績悪いと就職は難しいですか
就職
-
4
高校生(高卒)の就職は一発で内定をもらうのは難しいですか?
【※閲覧専用】アンケート
-
5
就職活動中の高3です
転職
-
6
大卒で就職、高校のときの成績とかって見られますか?
その他(ビジネス・キャリア)
-
7
現代では高卒で就職って難しいですよね? 今中3なのですが、頭が悪いです。なので高校もそこまで良いとこ
就職
-
8
高卒 就職
就職
-
9
今高3で就職希望なのですが、欠席が多いです
片思い・告白
-
10
工業高校生が就職するために成績が最下位だった場合どうなるのですか?大手企業、中小企業は狙えず小企業し
高校
-
11
指定校求人について
求人情報・採用情報
-
12
就職希望なんですが高校3年間で欠席50日近くあるですがやっぱ就職の面接などで不利ですよね? また面
就職
-
13
高校の校内選考にかけられて企業に就職面接にいくのは 落ちる可能性も高い確率であるということですよね?
就職
-
14
工業高校の就職は成績が一番関係していますか? 評定が悪くても資格などでカバーしていけば大丈夫ですか?
高校
-
15
赤点とって追試も駄目だったら留年?
高校
-
16
就職を希望していますが、欠席が多いんです;;
高校
-
17
高3の最後の試験 赤点を一個でもとったら留年?
高校
-
18
男性が好きな人でオナニーする時の妄想を教えて下さい
風俗
-
19
高校の指定校求人ってやらかしさえしなければ落ちませんか?ちなみに倍率1倍です
就職
-
20
高校3年生が学年末(卒業認定?)考査で0点をとった場合
留学・ワーキングホリデー
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
福祉学部での就職
-
5
男子看護学生の一般企業への就職
-
6
電力会社への就職したいのです...
-
7
昨日、教授推薦してもらった企...
-
8
日東駒専レベル文系の大学生2年...
-
9
借金をしてしまい、身辺調査さ...
-
10
旧帝大理系、企業に就職、不利...
-
11
親戚などのツテでコネのような...
-
12
NTT東日本グループの、se職の就...
-
13
就職で不利?!
-
14
親の破産と子供の就職
-
15
パチンコ会社で働くって印象悪...
-
16
機械電気電子系卒業の方で、
-
17
帝国データバンクの・・・
-
18
頭が悪くても大手の企業に就職...
-
19
音響制作会社への就職について。
-
20
前科者の就職
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter