dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中古の家を買おうとしています
価格や条件を出して申し込みをしており、売主からOKがでればその後契約となりますが、契約前に徹底的に耐震や詳細を調べたいと思っています
家購入の本を買って読むと、ビーだまをころがしたり、糸に5円玉をぶら下げて柱の傾きを見たり、床下や天井裏の基礎や吊り木をみたり と書いてありますが素人なのでどこまで見てわかるか疑問です。
専門の人に見てもらいたいのですが、どういうところに頼めば一緒に見てもらえるのでしょうか?
ちなみに東京多摩地区の物件です。

よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

 1年前に中古住宅を購入しました。


 その際、業者に依頼して、建物の調査を行ってもらいました。

 業者は「リスペクト建物調査会社」です。
 目視が中心ですが、建物の傾きや床下、天井裏、屋根など、(素人目には)かなり丁寧に時間をかけて調査をしてもらいました。
 調査終了後、詳しく説明をしてもらいましたし、後日送られてくる調査レポートも今後の修繕に役に立つものでした。
 調査価格は10万円を切りました。
 個人的にはかなり満足しています。
 参考URLを貼り付けておきます。

 東京都ならば、多くの建物調査会社が営業範囲だと思います。
「中古住宅 建物調査」「インスペクション」などで検索するといくつかの業者がヒットすると思います。

 他の方がおっしゃる「サクラ事務所」もよいと思います。

 中古住宅購入の際には、ぜひ、専門業者に調査をしてもらうことをお勧めします。

 

参考URL:http://www.respect.co.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2008/06/28 22:10

#1です。



建物調査 同行
このアンド検索で引っかかりました。
探してみてくださいね。

ちなみに#2さんが言われているサイトが一番有名だと
思いますよ!
(評価に関しては、検索してみてくださいね。昔ではなく今の評価を・・・)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2008/06/28 22:09

 細かいことを気にされるのであれば、まだ人が住んでいる物件は買わない方が良いと思います。


 実際に家が空にならないと分からない傷み具合は山ほどあるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

細かいことではなく、基本的な構造を気にしているのです

お礼日時:2008/02/17 21:32

#1です。



本格的すぎるということでしたら、一級建築事務所を探して
建築士に同行してもらえば良いと思います。

非破壊で検索されたようですので、ピックアップされたサイトの
中にプラン等記載されていますので、非破壊だけではなく
上記の同行するプランもあると思いますので、参考にして下さい。

ですが、そのレベルですと建築士も目視でしか確認できないわけ
ですので、本当の意味での構造確認はできないと思います。
#その辺は、依頼される建築士と話されると良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
検索の仕方がまずいのか「非破壊」で検索してもなかなかプランが見つかりませんでした

お礼日時:2008/02/17 21:31

ここはいかがでしょう?



参考URL:http://www.sakurajimusyo.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
参考にさせてもらいます

お礼日時:2008/02/17 21:27

私も一時期、建て売りの検討をしていて、同様に探していました。



業者を探すのが良いでしょう
”非破壊”とかで検索するとたくさん引っかかると思います。

その中で評判の良い業者を探されると良いと思います。
最近は、需要が高いので質が落ちてきていると言われています。

ですので、業者選びは慎重に行ってください。

この回答への補足

ありがとうございます
非破壊で検索してみましたが、チョット本格的過ぎます
たぶんX線とかで壁の中に空洞があるか・・・とか の検査だと思いますが、そこまでは大掛かり過ぎます
まだ人が住んでいる家にいって見せてもらうので、目視で確認できるところを知識のある人に一緒に見てもらう程度で考えています

補足日時:2008/02/17 08:00
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!