プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

娘は現在関東地方在住の受験生です。
娘はもともと地元国公立社会学系志望でしたが、センター試験の結果や将来の資格や職のことなどを考えて、その大学の看護学部へ志望を変えました。中学校まで看護師になるつもりだったため、本人が決断し納得していました。
ところが、先日私立の第一志望の同志社大学から合格通知をいただきました。両方受かったとしたら、どちらもやりたいことであるため困っているようで、志望がふらふらしています。

(1)看護の道は大変だと聞いているので、急に受験を決めた娘の心構えでやっていけるのか?
(2)典型的に文系の娘が理系の看護でついていけるのか?
(3)資格を取り手に職をつけたいと考えているので看護の道へ進むというのは甘い考えか?

看護学部の結果はまだわかりませんが、合格してから考える時間は少ないので上記のような問いにアドバイスをいただけたらと思います。

A 回答 (3件)

(1)については、高校生レベルでは、憧れ程度で志望する人も多いです。


そんなに問題なことではないのでは?
(2)については、本人のがんばり次第です。
(3)については、選択理由として大事なことだと思います。甘い考えだとは思いません。
私は、「手に職をつけたい」系の親の考えが嫌で文系の学部に進みましたが、
結局今となっては「手に職」は大事な考え方ではあると思います。
(それが全てとは思いませんが)

私の姉は、親の考えに従い、完全文系派ですが薬学部へ進み薬剤師資格を取りました。
大学時代の勉強はすごく大変だったそうです。
薬剤師自体にもとくになりたかったわけではありませんでした。
就職氷河期でしたが、すぐに内定。
結婚退職後はパート薬剤師(地方でも高時給)として仕事に困ることはありません。

看護師も、大きな病院の看護師のイメージだけでなく、
町の診療所の看護師や、介護施設での勤務等もあります。
助産師や保健師など、仕事の幅は実は広いと思います。

時間があまりありませんが、そうゆうことも調べてみてはいかがでしょうか?

参考URL:http://www.nurse-senka.com/license/health.jsp
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返事ありがとうございます。

とても良いアドバイスやお姉様の話を聞かせていただけて参考になりました。今からでも調べてしっかり考えさせます。

本当にありがとうございました。

お礼日時:2008/02/18 18:57

きつかろうがどうだろうが看護をしたいのなら看護。


単に就職の心配がないから看護なら同志社。

なお、脳みそまで理系の看護婦は少ないでしょうね。
医者だって本来は文系だというのはよく聞きますし、実際に理系っぽい頭の人は少ないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

いただいた意見を参考にしていきます。
文系や理系以前にやる気の問題が大切だと思っているようです。

お礼日時:2008/02/25 18:31

失礼ながら、学校へ進むのはお子さんですよね。

全く方向/分野の違う分野の比較は無理があるのでは? お子さんの真意が何処にあるのかとことん話し合いされることをお勧めします。看護師としての資格は学校を卒業しただけでは得られません。資格試験に合格しないと資格を得ることが出来ない筈です。どんな仕事でも、当たり前ですが、いい加減な考えでは悩むのはご本人ですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返事ありがとうございます。
娘の真意がわかるようしっかり話し合いをしていこうと思います。大切な将来の事なので慎重に決断させます。
的確な指摘ありがとうございました。

お礼日時:2008/02/18 14:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!