プロが教えるわが家の防犯対策術!

社会人になってからでもオタクとして漫画やアニメやゲームに力を注げている人っていますか?
またそういう人が周りにいますか?

私は来年度から小さい会社でプログラム開発として働くことになりました。
賃金そこそこ。
就業時間もそこそこな感じだったし、なんとなくやってみたいなぁ、な感じで受けたら受かりました。
ですが心配しているのは「激務でまったく暇がない、仕事しかしない生活だ…。そうなったらどうしよう…。」ということです。

オタク的なことは好きで、よく友達と漫画やアニメに関して議論したりしていましたが、それがなくなるということに不安を抱えています。
「社会人になるんだったら遊ぶ暇はない、そんな趣味は普通大人になったら持たない」と両親にも言われています。

IT業界は厳しいと聞きますし、他の職業でも厳しいのだろうから、そういった趣味は捨てなければならないかなぁ、なんて考えたりもします。
社会人になるのが非常に不安です。

どうなんでしょうか?
力注げていられるのでしょうか?

A 回答 (8件)

趣味というのは本当に好きなら続けられます。

でも年齢とともに一時的に興味が無くなることもあります。で、また途中でいきなりエンジンがかかってお金を使い出したりします(笑)

要は流れにまかせろって事です。

とりあえず最初は仕事は仕事、自分の趣味は自分の趣味という線引きをしてみてください。いきなり捨てるのではなく、両立を目指すのです。良いストレス発散になればいいじゃないですか。
男の趣味は男にしか理解できないもんです。
    • good
    • 2

はじめまして。


もうすぐ二年目の高卒の印刷会社の制作部門勤務の社員です。
オタクですが全くそんなことはないですよ。

最初の頃は友達とも離れて仕事でいっぱいいっぱい
で趣味まで手が回りませんでしたが
半年も経てば安定して全然大丈夫です。
友達とも連絡をとってアニメの話をしたりコミケに行ったり。

また同僚さんの中にもきっとアニメ好きな方もいるはず。
(私と言えば今日上司からDVDBOX借りました・・)

IT企業でブラック会社もあると思いますが、毎日出勤なんてありえませんし
(納期が大変な時は休日出勤もあると思いますが)
休みの日はじっくりアニメみたりしてもいいと思いますよ。

全然やめなくていいです。
    • good
    • 2

今、【オタ】が一番多い人ってPCというか、ネット


好きの人ではないかと。漫画やアニメが前は一番オタク
が多い分野だったと思うけど。
オタク・ルックスというのが典型がメガネで太っている
というもの。10年前からバラエティに富んできたとは
言うけれど。
只これこれが好き、というのに加えて、その人が普通の
話しが出来ないとか、無知無教養とか、まともな文章が
書けないとか、これら【オタク】病の特徴。あと、やたら
コンサートへ行きまくり、ネットの匿名掲示板に書きま
くりの25歳過ぎた人も【オタ】の典型。(しょっちゅう、
嘘や悪口書いてます)(自分は楽器が出来ないのもこのオ
タの特徴といっていい)
あなたの友達は、あなたの好きな分野の趣味というか、
そういうのが好きな人ばかりですか?
将来、結婚の際にオタは困るでしょうね。女房に数百冊の
漫画を見つかって捨てられたサラリーマンとか、アニメ好
きで亭主にバカにされる主婦とかの投書を見た事がありま
す。私も、例えばですが、人前で漫画読んでる18歳以上
の人や、電車・バス内で漫画読んでる人は、世代不問で嫌
だと思います。
会社で友達作るのに苦労するかもしれません。他のものにも
目を向けてみたら?(といって、宮崎・高畑アニメという
のは普段アニメを見ない成人客をも大量動員出来たから、
あんなにビッグになれたというのもあります。あれ、いわゆ
るオタクが好きなアニメとは違いますからね)普通の人も
十分見られる作品があったら、薦めてみるのも一手だと。
(いかにもオタクの好みそうなものは除きますよ…)
    • good
    • 1

>「社会人になるんだったら遊ぶ暇はない、そんな趣味は普通大人になったら持たない」と両親にも言われています。


これは完全に間違いです。
お歳の人は仕事をあまりにも神聖なものとして扱いすぎ、
また遊びを堕落した行為化のように言う人がいます。
しかし人はパンのみに生きるにあらず。
趣味が無ければ駄目です。

そして出来る人間ほどうまく趣味と仕事を両立させます。
仕事をダラダラ長引かせない。
趣味もダラダラ長引かせない。
仕事をする。遊ぶ。この二つには精一杯力をそそぎ、休むときには徹底的に休む。
仕事も遊びも休みもしっかりとメリハリをつける。

そして移動時間などをうまく利用する。
今は携帯ゲーム機もあるし、動画も携帯電話や携帯再生機で見ることが出来ます。

お歳の人は仕事だけをして、定年になったらやることが無くすぐにボケてしまうという人が少なくありません。
そうならない為にも趣味は大事にするべきですよ。
    • good
    • 0

生活が変われば、趣味や、それに割く割合も変わるものです。

流れに任せればいいのでは?
まあ、とりあえず録画用HDDは容量の大きな奴にしといたほうがいいかと思います。
    • good
    • 1

ご両親の言うことは半分当たり、半分ハズレかな、と思いました。


>「社会人になるんだったら遊ぶ暇はない、
これは正しいかも。やっぱり仕事はきちんとしないと。
遊ぶお金の元でもありますし。

>そんな趣味は普通大人になったら持たない」と
…普通って??
うちの職場は9名の20代~40代男性のうち、オタク現役2名、やや退役オタク1名です。3分の1はオタク。この前職場の歓送迎会でハルヒで盛り上がってました。大阪なので、ジャリンコチエ全セリフ言える人、オタク以外に2名。わりとかための業種です。
転職前の職場にもガンダムオタク1名、チエ全セリフ暗記マン1名いました。大阪の中日ファンの存在率に比べたら、職場でのオタクの存在率なんて比較にならないくらい高いと思いますよ!

どちらも昼は仕事一筋なのでオタクNG.夜になったら趣味全開!

犬が好きな人だって、何でも犬のしつけに例えて話をするし、
阪神好きな人は、何でも阪神に例えて話をするし、
相手の顔色を見ながら話す必要はあると思いますが、男性は自分の好きなものを素直に表現したほうが、男性にも女性にも好かれると思います。好きなもの、は話の幅を広げるためには絶対に必要。
逆に自分の好きなものをアピールしない男性は、気持悪いかもしれないです。無個性にみえるかも。

ところで、オタク話の許される度合いは、昼間の仕事の出来の順位に比例しますよ!仕事もできないのに、オタク話はNG。
あと、お客さんの前では絶対にNGです。
就職してから3か月くらいは、周りの気配をみて、徐々に自分を出していけばいいですよ。まずは仕事を覚えていきましょう!
時と場合による優先度を間違えなければ、趣味を捨てる必要はないです。
    • good
    • 0

仕事がどんなに忙しくて激務でも、仕事は仕事。

趣味は趣味です。

激務で忙しいからこそ趣味は大事で、重要な休憩場所で心のオアシスです。

ずっと仕事だけしてるとノイローゼとか鬱になっちゃいますよ。

社会人で成人ですし、迷惑かけてるわけでもないし、問題無いと思います。

プログラム開発は忙しいので、体を壊さないように頑張って下さい。
    • good
    • 0

私は注げていますよ、それに職場にそんな友人もちらほらいます。


仕事は週三日は残業でかなり趣味に注げる時間が無いですが、
基本的にアニメ、漫画は休日に観て週二、三日の平日の夜は頑張ってこんな時間まで起きてネトゲーやゲームです。
仕事中かなり疲れが厳しいですが、らき☆すたのこなたが言うように要はどれだけ愛せているかです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!