dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

長文になってしまいましたが宜しくお願いいたします。

私は派遣社員ですが、
その会社では一番の年長者です(3年弱)

器量はよくないですが
明るく活発な方だと思ってます。

派遣同士のもめごとが、繰り返される部署で
昼休みともなると愚痴大会でした。
しかし、私が鈍感なのか仕事に対しても人間関係に対しても
あまり不満がありませんでした。
相談されれば、真剣にのり寝ないで悩んで
解決策を見出してきたつもりです。

事件は今月おこったのですが、
上司に派遣さん同士の悩みを相談したときに
今月末であなた以外は全員切ることにしたからといわれました。
私以外は(4人)です。
私はなんとか、それはやめてほしいと頼んだのですが
結局どうにもなりませんでした。

上司や他の社員いわく、
2年勤めている女性が昼休みに悪口をいうから影響されて
新しい子もどんどん悪くなってしまうとのことでした。
なので一旦リセットしたいとのことです。

契約解除をいいわたされた次の日から
1人、2人とだんだん私と口を利いてくれなくなりました。
今となっては、他の子も私といると悪くいわれちゃいそうで
自分からあえて避けるようにしました。
昼休みも1人でとるようにしてます。
メールとかで皆でいっていいよ~♪とか
明るくしてます。

そしたら今日、●●さんいいこぶりっこでむかつくよねと
ものすごく仲悪かった二人のやり取りメールが
私の会社のパソコンに送られてきました。
平静をよそおい笑顔で一日仕事を終えましたが
今になって涙がとまりません。
自己満足とおもわれるかもしれませんが
私は皆が気持ちよく働ければいいなと思っただけです。

あと残り1週間となりましたが
最後の日にお花をひとりひとりあげようと思いますが
かえって迷惑でしょうか?

ちなみに上司はじめ社員(全員男子)は
皆私を応援してくれてます。
是非社員になってくれと。
なぜ私を援護してくれるかもわかりません。

なんだか、支離滅裂となりましたが
あと1週間の過ごし方をおしえてください。

A 回答 (15件中11~15件)

>一旦リセットしたいとのことです



上司の考え方は良く分かります。
まず正しいと思います。
また、質問者さんの戸惑い、辞めさせられる方の態度・やっかみも良く分かります。

上司、社員とは3年間も付き合っているのです。
あなたの人間性や仕事能力はじっくり試され、評価されているのです。
それが今回の結果に現れたのです。
必要な人材かどうか誰にでも分かるものです。

あと1週間は、大人の対応を心がけて下さい。
辞める方も諦めているはずです。
最後にハンカチでもプレゼントしてあげてはいかがですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のアドバイスありがとうございます。
他の方にも書きましたがこんな相談に返事がくるのかな?と思いクリックしてビックリしました。
本当に嬉しいです。号泣しました。。。
ありがとうございます。

>あと1週間は、大人の対応を心がけて下さい。
>辞める方も諦めているはずです。
>最後にハンカチでもプレゼントしてあげてはいかがですか

そうします!タオルハンカチとかならきっと
何かといいですよね

上司も社員も他の派遣さんには嫌われてましたが
仕事も一生懸命だし向上心もあるし
とてもいい方だと思ってます。

派遣は時給の2割り増しくらいのお仕事を心がけると
何かの本で読みました。
それを一生懸命実行してます。

もっと人間的に成長できるようにがんばります。

本当にありがとうございました。

お礼日時:2008/02/23 01:14

>ちなみに上司はじめ社員(全員男子)は


>皆私を応援してくれてます。

それはあなたが自覚してない「あなたの魅力」を皆が感じてるからです。
あなたは他の人と違い、その会社ではかけがいのない存在なのです。
一週間は我慢して、次の週からより良い環境でお仕事されてください。
最後の日は何もしなくて良いです。何もされない方が良いです。

>平静をよそおい笑顔で一日仕事を終えましたが
>今になって涙がとまりません。

良く我慢して今日一日を乗り切りました。お疲れ様です。
でも、うろたえてはいけません。あと一週間でまた新しい環境になるのですから、今一度こらえてそのハードルを乗り切って下さい。今が一番辛いときです。でももう少しの辛抱です。

それと、どこの社会でも女性が3人いれば1:2に分かれたりするもんです。私のいた職場ではそれが苦痛で泣いてた派遣の女性もいました。
でもそれを乗り越え、今でもそこで働き続けてます。

とにかく今この瞬間から月曜の朝まで時間があります。
友人や家族に悩みを打ち明ければ少しは落ち着きますよ?
1週間後、気分が少しでも変わったら、ここでご報告下さい。
応援してます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のアドバイスありがとうございます。
他の方にも書きましたがこんな相談に返事がくるのかな?と思いクリックしてビックリしました。
本当に嬉しいです。号泣しました。。。
ありがとうございます。

>良く我慢して今日一日を乗り切りました。お疲れ様です。
この言葉に特に感激しました。
自分自身に「仕事だから、仕事だから、頑張れ」と
恥ずかしながらエールを自分自身に送ってました・・(T_T)

明日は友人、あさっては両親と二人の妹に会います。
気分転換になればと思います。

本当にありがとうございました。

お礼日時:2008/02/23 01:06

maaaaaaaaさんの行動は何も間違っておりません。


周りの心無い人の行動に惑わされず
そのままの行動を是非続けて欲しいです。

上司や社員の方々の言うことは正しいです。
擁護してもらえるのも当たり前ですよ。
わかりません、って思うmaaaaaaaaさんだからこそです。

そのような状況でのリセットはまさに素晴らしい決断だと思います。
花を用意するのはやめた方がいいと思います。
そういう人達は邪推するので逆効果です。
なるべく触れないように耳を貸さないように。
その1週間は目立たないように極力過ごしましょう。

次に入ってくる派遣の方々は気の合う人達が入ってくるといいですね。
もしその女性以外問題なければ社員になるというのもアリだと思いますよ。
そういう問題を放って置かないということからみるといいところなんじゃないでしょうか。
もちろん推奨ではなくてひとつの選択肢としてです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早々のアドバイスありがとうございます。
他の方にも書きましたがこんな相談に返事がくるのかな?と思いクリックしてビックリしました。
本当に嬉しいです。号泣しました。。。
ありがとうございます。

>次に入ってくる派遣の方々は気の合う人達が入ってくるといいですね。
派遣さんのかわりに新入社員の男性が配属されました。
好奇心旺盛で、どんな仕事にトライする私の姿勢も
派遣なのに気合はいりすぎて嫌だとか
私達も頑張らなきゃになっちゃうから頑張らないでと
言われた事があったので、それも鼻についていたのかもしれません。

何事も謙虚な気持ちを持つようにしてましたが
これからは、控えめな配慮も忘れないようにしたいと思います。

本当にありがとうございました。

お礼日時:2008/02/23 01:00

貴方はとても心の優しい方ですね。


仕事する上で、職場の環境っていうのは良い方が良いに決まってる。

しかし、貴方は、自分が我慢することで、周りがよければ良いと思ってませんか?
貴方も同じ社員なんですよ?
それに、貴方を避けるのは、相手からの意思表示でしょう。
貴方はそれがつらいのでしょう。笑って楽しく仕事が出来ればよいのに
そういう事になってとても大変だと思います。
しかし、修復はもう無理でしょう。相手ももう1週間だから放置でいいやと思ってると思います。

そこでお花をプレゼントしても皮肉にしか思えないかもしれません
たとえ貴方が本当に気持ちをこめたとしても。

という意見を出してみました。

自分でしたら、残りの1週間、その人と話します
そこで、本当に避けられてたら一切無視します。そんな人間と仲良くしても何もないですから
しかし、改善の余地があったりするのならば、お花を渡します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のアドバイスありがとうございます。
他の方にも書きましたがこんな相談に返事がくるのかな?と思いクリックしてビックリしました。
本当に嬉しいです。号泣しました。。。
ありがとうございます。

>相手ももう1週間だから放置でいいやと思ってると思います。
そうですよね。。。
私も急に契約解除されたら落ち込みます。

お花も相手の気持ちにたって考えると
やはり、残る私から貰っても嬉しくないと思いました。

会社は学校ではないので仲良くクラブみたいには
いかないですが、
やはり気持ちよく働いて欲しかったです。

アドバイスコピーして携帯に転送しました。
辛くなったら読みますね

本当にありがとうございました。

お礼日時:2008/02/23 00:56

そんな人放っておいたらどうですか?


色々動き回る事も大事ですが、
動き回る価値のある人と無い人が居ます。

あなたの努力を理解出来ない低能な人なんですよ、
自分が切られる事に八つ当たりでもしてるのでしょう。。

残念ですが彼女達にあなたの言葉は届かないと思います。

お花をあげてあなたの気持ちが済むならそれもいいのでは?
私は無駄だと思いますが。

上司や社員が応援してくれているのは、
あなたが頑張っているからでしょう、
理解出来ない人は放っておくが一番です。

しかも社内メールでそんなアホな事を。。。
呆れて物も言えません、
きっとあなたは優しいのでしょうね、
私なら即説教ですw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のアドバイスありがとうございます。
こんな相談に返事がくるのかな?と思いクリックしてビックリしました。
本当に嬉しいです。号泣しました。。。
ありがとうございます。

>動き回る価値のある人と無い人が居ます。
上司や社員さんもいつもそう言って私にアドバイスしていてくれました。
でも、頼られると嬉しかったりしました。
仕事上だけでも皆仲良くやってほしいな~と
ずっと悩んでましたが、
派遣4人とも仲が悪かったのにこの件で一番団結してました。
そのうちの1人から、組織がこわくて私に話しかけられません。
申し訳ありませんというないようのメールがきました。

なので、ムカつくという感情より
何故嫌われてしまうのだろうと思い悩むことが多かったです。
せっかく仲良くなりましたが、しょうがないですね。
お花は嫌味になってしまったら申し訳ないので
昼休みかなにかにハンカチでもおいておきます。

本当にありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2008/02/23 00:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています