
ホンダライフ(JB5)に乗っています。マイクロアンテナ(ルーフ後端取り付け)でインパネ一体のCD・ラジオチューナー付。
最近オーディオをホンダ純正のHDDナビを購入し取り付けいたしましたが、ラジオの受信感度が悪くなってしまいました。普段FMをよく聴きますが、今まで問題なく受信していた、地元放送局もかなりノイズが入るようになってしまいました。
接続は問題なく、多分、アンテナ(マイクロアンテナ)とチューナー(汎用レベル)との相性の問題だと思うのですが、同様の事象で改善する方法を知っている方、おりましたらアドバイスを宜しくお願い致します。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
アンテナとチューナーに相性なんてものは存在しません。
FMラジオチューナー本体の受信感度が悪いのは、FM-VICS電波受信との兼ね合いだと思います。VICS専用アンテナを使用せずに純正アンテナをラジオ兼VICS用にするとよく起こる現象です。
VICS専用アンテナを使用するなりで、ラジオ受信と分ければ問題解決するはずです。
ありがとうございます。
接続図をみましたら、ラジオアンテナ(車両のポールアンテナ)とVICSアンテナ(フロントガラスフィルムアンテナ)はそれぞれ役割別に設けられており、ユニット接続カプラーも形状が違う為、誤接続はないと思いますが、素人取り付けですので、混信してしまう様な要因がないか、丁寧に確認してみようと思います。
No.1
- 回答日時:
詳しいことは解りませんが、GPSのアンテナとラジオ本体もしくはラジオのアンテナが十分な距離がないとその様な現象に成ると以前取説で見た記憶があります。
おそらくメーカーによる差はないと思います、一度その辺りを確認されたら如何ですか、それ以外の場合は解りませんが外付けの磁石のタイプのGPSアンテナでしたら出来るだけラジオアンテナとは離して試してください。
又ポータブルでしたら一度ナビ本体を取り外して見てください、それで回復するようでしたら、影響のない位置に取り付けるしか方法はないと思います(対策が有るかどうかまで知りません)
ありがとうございます。
一応取り付け位置に関しては、説明書通りに実施したつもりですが、
思い起こせば、GPSアンテナ接続前にラジオのみ接続した状態で起動させたら、受信感度が良かった気もしますので、再度確認して位置の微調整(配線取り回し含め)を試してみようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ラジオ 今までノイズ混じりやすかった3台のFMラジオをある工夫をするとノイズが大分軽減されましたがなんででし 1 2022/03/27 08:00
- ラジオ 短波放送を直接受信してラジオ日経第2のRaNi Musicを聴いているのですがノイズがヤバイです。な 2 2022/03/22 18:08
- iPhone(アイフォーン) 皆さんiPhoneは、機能が少な過ぎますか?? iPhoneには、なぜ僕がAndroid合計3台持ち 2 2022/07/12 19:59
- アンテナ・ケーブル 4Kチューナーの受信レベルについて 1 2022/04/13 08:02
- その他(パソコン・周辺機器) pc用テレビチューナー について教えてください 8 2023/04/06 22:11
- その他(生活家電) FMラジオの受信電波を上げる方法教えて下さい 7 2023/08/02 13:42
- ラジオ iPhone 13 Pro でワイドFM(AM放送そのものをFMの周波数で放送する補完的放送)と通常 2 2022/07/05 04:50
- Android(アンドロイド) iPhoneには、なぜ僕が合計3台持ちしているGalaxy A22やXperiaXZ1、arrows 4 2022/07/12 18:42
- ラジオ エコラジTVのイヤホンジャックとロッドアンテナがもげて壊れてしまいました。FMとワンセグの感度が大幅 2 2022/04/29 17:47
- テレビ こんな感じでスマホやガラケーのワンセグやフルセグの感度は上げられますか? 1 2023/03/04 17:55
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ラジオブースターの効果
-
ワンセグ アンテナの感度アッ...
-
車にナビついているがアンテナ...
-
アコードCL1のFMアンテナ配線は...
-
インプレッサGC8の純正アンテ...
-
カーオーディオでAMが入らな...
-
アンテナリモートってなに??
-
タントのオーディオ取付(アン...
-
トヨタ 純正オーディオのはず...
-
ストラーダ CN-H500D のアンテ...
-
ナビのGPSが受信しない
-
ミラカスタムのロッドアンテナ...
-
カロッツェリアナビ不具合
-
ステージアのラジオアンテナ
-
カーラジオの配線について
-
ETCアンテナケーブルとナビ...
-
フィルムレスアンテナがはがれ...
-
MR-Sのアンテナ
-
カーナビでラジオが聞けません
-
車のアンテナ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ラジオブースターの効果
-
ワンセグ アンテナの感度アッ...
-
カーステのラジオだけ故障?
-
モコでAMラジオだけ鳴らない
-
カーナビのフィルムアンテナに...
-
車にナビついているがアンテナ...
-
車の純正ナビ、GPSがおかしいの...
-
純正アンテナのブースターって・・
-
仕事でプロボックスに乗ってい...
-
フォレスター(SG5) AMのみ聞こ...
-
車のAM/FMラジオの感度を良...
-
カーオーディオでAMが入らな...
-
ETCアンテナケーブルとナビ...
-
カーナビのテレビの映りが非常...
-
フィルムレスアンテナがはがれ...
-
車の地デジ受信が不安定(原因...
-
カーラジオの受信感度が悪いです
-
セラミックラインって?
-
フロントガラスに貼られたシール
-
カーナビのフルセグアンテナの...
おすすめ情報