dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは☆
4月から社会人になる学生、女です。

入社式や研修に向けてバックを買おうと思うのですが、こういうときに持っていくバックって就活で使ったようなリクルートカバンを持っていくべきでしょうか?

私は、pinky&dianneの黒のトートバックを検討しているのですが、こういうブランドのバックはダメでしょうか?

ブランドといってもGUCCIやヴィトンのように高価すぎないので、派手なデザインでなければィィかなとも思うのですが。。

回答よろしくお願いします!

A 回答 (3件)

はじめまして。

もうすぐ社会人ですか。色々と準備が大変ですね。

TPOに合っていれば、ブランドバッグは駄目 ということは無いと思いますよ。

でも……おしゃれをしたい気持ちはわかりますが、社会人の先輩としては、おすすめしません。

「自分は社会人としては半人前にも満たないんだ」という認識の上で、ふさわしい鞄を選択してほしいです。

pinky&dianneは、それに釣り合うレベルの社会人になった! と思える時の楽しみにしてみてはいかがでしょうか?


そして、当面は服飾ではなくて、ご自分の中身に対して心とお金を注いでほしいと思います。
「バック」は「後ろ」のことです。鞄は「バッグ」です。
社会人としての質問で「ィィかな」と記述するのは、いかがなものでしょう?
・・・このようなことは、会社でいちいち教えてもらうことではないですよね。
厳しい意見だと思いますが、世間にはそういう目で見る先輩もいるということで、書かせていただきました。

新社会人、がんばってくださいね。
    • good
    • 1

こんばんは。



人事で採用や教育研修など実務を担当してきた者に過ぎません。

服装に合わすのも大切かと思います。また大きさも重要な決め手かと思います。宿泊を伴う研修などであれば宿泊日数や場所により用意するものも違いがありますし、ビジネスホテルと研修でも備えつけのものがあるなしでも違ってくると思います。会社から場所やある程度の準備物は当然連絡や指示がありますし、また研修などホテルなどであれば保管するに施錠できる場合とチェックイン、またチェックアウトなど宿泊先の都合で荷物置き場所など変更になった場合、万が一盗難などは一切責任を負わないというのが通常かと思いますので、あまり高価なものも必要ないかと思います。

要は使い勝手と大きさで服装にあわせてみてはいかがでしょう。
形状やブランドに良い悪いというのは会社に質問しても返答や基準がないので、やはり使いやすいことと目的に応じ変えていくことも必要かと思います。実際経験上のことですが、断言はできませんが、参考程度にでもなれば幸いです。
    • good
    • 0

不適切です。


職場はファッションを楽しむ場ではありません。

仕事が出来る人間になって、初めてファッションを気遣っても
何も言われなくなります。初めからこんなバッグで行っていれば
それをネタに怒られるのが目に見えてます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!