dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

マンション、一戸建てを購入された方に質問です

買う前は全く気が付かなかったか、小さいことであったが
住宅を購入してから初めてわかったことを教えてください
良いことでも悪いことでもいいです

私の場合は
地域を全く考えずに上物だけで物件を選んでしまい
長く住んでいた馴染みの地域に戻りたいと思っています

また、春頃に購入したので気が付かなかったのですが
日当たりが見た目よりもそれほど良くなかったことです

A 回答 (3件)

 一戸建てです。



 一番良かったのは隣近所の関係です。幸いにも両隣にも前後にも恵まれています。
 下町のような細い道のところですから、人によっては“干渉があって嫌だ”と言う方もおられましょうが、私には居心地の良い場所です。
 よく、おばあちゃんたち(失礼!)がお孫さんを遊ばせながら、道で井戸端会議しているようなところです。見知らぬ人が通るとどこへ行くのかジロジロ見ていますね。空き巣もあれでは参るでしょう。一昔前の我が故郷のようです。
 斜前のお宅のお嫁さんは隣のおばあちゃんの世話で、そのお宅のお婿さんはそこに下宿していた学生さんで、と、私も結構詳しくなっちゃいましたよ。えっ、私の情報? 私以上にご存知でしょうから、安心しています。わからなくなったら訊いてみますよ。

 ここでもよく質問が出ていますが、隣近所に変人がいたら最悪ですね。賃貸と違って簡単に逃げ出すわけにも行かないし。
    • good
    • 0

旗竿地の一戸建てで、駐車場の上を電線が通っています。


その電線に鳥が止まり、よく車にフンをかけられます。
    • good
    • 0

マンションを買ってから気づいたこと。



マンションの広さが50平米未満で、住宅ローン控除を受けられなかったことです。
購入当時は、まさか自分がマンションを買うことになるとは思ってもいなかったので
住宅ローン控除なんてものも名称くらいしか知りませんでした。
購入後、家を買えば住宅ローン控除ってのが受けられるんだよねと調べてみたら
広さが足りず控除対象にならないと判明し、ガッカリしました。
何がガッカリしたって、あとちょっと広ければ控除が受けられる広さだったことですorz

だからと言って、ホイホイ買い換えられるものでもないですし、それ以外は
物件も地域も割と気に入ってるので、まぁいいかと思ってます。
自分の稼ぎでは、この広さが限度だったのよって思うようにしてます(笑)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!