dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨年の6月末に会社を退職しました。その後、今日まで就職はしていません。
この場合、申請すれば税金の還付が受けられると聞いたのですが…

・いつまでに
・どこで
・どんな手続きが必要ですか?
・そのために必要な書類は?
・確定申告も関係ありますか?

「申請すれば還付が受けられる」ということしか、わからなかったので、私の場合どうなっているのかできるだけ詳しく教えて下さい。
よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

質問者の昨年の収入は、1~6月の給与だけとして回答します。



質問者の住所地を管轄する税務署へ確定申告すれば、給与から天引された所得税の一部または全部が還付されるでしょう。

確定申告の時期は今年の1月4日から3月15日迄です。確定申告書の用紙は税務署にあります。

確定申告をするときに必要になる書類は、
(1)確定申告書A
(2)給与所得の源泉徴収票
(3)国民年金保険料の控除証明書(国民年金保険料の控除を申告する場合のみ)
(4)生命保険料の支払証明書(生命保険料の控除を申告する場合のみ)
などです。
    • good
    • 0

タックスアンサー(

http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/shotoku.h …

をまず読んで、疑問に思ったところを質問しましょう。
よく読めばご質問の内容は全て理解できます。

参考URL:http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/shotoku.htm
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!