dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ややこしいのですがよろしくお願い致します。

事情がありまして、半年前に私の親の名義の土地と建物を主人が住宅ローンを組んで購入しました。半年間、同居をしていたのですが、主人の勤務地が変わり、通勤が大変になってしまった為、私たち二人はもう少し近い所にアパートを借りて住み(年内に)両親にはそのままそこに住んでもらおうと思っています。

住宅ローンは、主人が住むという事で借りているのですが、私達二人の住民票をアパートの所に移すのは、何か問題が生じてしまうのでしょうか。
(住宅控除は住民票を移動すると受けられないと聞いたので断念しようと思っています)

ややこしくて申し訳ございませんが、よろしくお願い致します。

A 回答 (4件)

金融機関へは届けられた方が安心でしょう



現実には郵便物が受け取れれば問題が無いのが一般的ですが...。

転勤だと問題のない金融機関がほとんどですね

わたしなら住所変更をしないでそのままかな?...(笑)。

会社に対しての届けはする必要が有るでしょう

通勤費や通勤時の労災保険の問題が有ります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。
今回、遠方へ転勤というわけではなく、無理すれば通える距離なので、できれば金融機関へ届けるのは避けたいと思っています。
郵便物は、両親に受け取ってもらおうと思います。
参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/07 10:55

特に問題となることは、無いように思います。



金融機関は返済の滞納でもない限り、住民票の所在云々は関与しないはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。
返済を滞納しないように気をつけたいと思います。

お礼日時:2006/11/07 18:43

借り入れ先には、住所変更の手続きをする必要があると思いますが、そのことを責められりすることはないと思います。



もし住宅ローン控除を受けているのであれば、それは受けられなくなります。住宅控除というのが勤め先の物ではなく、このことだったらご承知の通りです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。
住宅取得控除は会社のものではないので、今回は断念しようと思います。

お礼日時:2006/11/07 11:00

別にややこしくはありませんが、放って置くしかありません。

この回答への補足

御回答ありがとうございます。
無知で申し訳ないのですが、住民票をアパートに移動して銀行等から何か言われる事はあるのでしょうか。よろしくお願い致します。

補足日時:2006/11/06 20:44
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!