
アメリカに住む友人から「どじょうの妙な食べ方が日本にはあると聞いた。これは本当か?」というメールがきました。
その食べ方というのが、まず煮え繰り返った鍋のお湯に豆腐を入れます。そこへ生きたどじょうをパッと何匹も入れます。そうすると熱いのが嫌などじょうは豆腐の中へもぐりこみます。そしてそのまま煮込んで、豆腐はとりだし、どじょうを食する方法だというのです。
私はこんな食べ方はない!と友人に教えてあげたのですが、先日ふと「そんな食べ方があると風の噂に聞いた」という友人が現れたのです。いまだにそんな気持ち悪い(豆腐にもぐっていくのが)食べ方があるのか信じられません。
どなたが知っている方がいたら内容について是非教えてください!よろしくお願いします。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
補足になるかもしれませんが、むかし読んだ本によると、なべもお水も豆腐も冷たく冷やした中に、どじょうをいれて、ゆっくり熱くしていかないと失敗するようです。
(なので先の投稿者の方がおっしゃっていたURLでは、失敗例になっていたのかも)徐々に熱くなるのでどじょうが冷たいところを探して豆腐にもぐることが出来るそうで、すぐ熱くなると、あえなく昇天してしまうとのことです。ただし最近の養殖のどじょうだとそもそも「土にもぐる」という習性がないので(チューブか何かで育てられるのでしょうかね?)ほとんど失敗するらしいです。野生のどじょうって今でも捕まえられるのでしょうか?どじょうはにおいがありますから、食べるのであれは、やはり柳川ぐらいが良いのかも・・・?やっと現実的な料理法に聞こえてきました。
冷たいところからだと確かにいけそうですね。
そして野生のどじょうでないといけないとは・・・
No.5
- 回答日時:
他の方の回答の蛇足のようですが、
その料理については、吉行淳ノ介著「贋食物誌」(確か新潮文庫)に、
結構詳しく載っていました。
落語についても書いてあったと思います。
No.4
- 回答日時:
皆さんのおっしゃるように「地獄鍋」です。
こんなページもありました。
素人が字面どおりに作ろうとするとこのような結果が・・・
参考URL:http://www.ipe.tsukuba.ac.jp/~s981435/yanakawa.h …
No.3
- 回答日時:
『地獄鍋』といいます。
検索をかけるとgooサーチで37件のヒットがありますよ。
参考までに最初に引っ掛かってきたURLをのせておきますね。
参考URL:http://www.media-japan.co.jp/mj/trv/chuubu/gihu/ …
No.1
- 回答日時:
落語かなにかに出てきませんでしたっけ?
豆腐は取り出すかどうかは忘れましたが。
↓以下のURLに情報があるようですが社内のフィルターを通らなかったので確認してみてください
参考URL:http://www.venus.dti.ne.jp/~bouzu893/iitai/it01_ …
ら、落語・・? なのでしょうか?
下のURLみたら仏の説教風に人間も助かりたいもの
みたいな話になってました。 実在するのか!?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 高野豆腐は栄養価が高い食品ですよね。 しかし美味しくてこれを好んで食べる人はいるのでしょうか? 私は 9 2022/12/29 20:01
- お酒・アルコール 湯豆腐好きの方にお聞きします 6 2023/01/20 19:45
- ダイエット・食事制限 急ぎです。助けてください。 ダイエット中なのですが、今パスタを食べたすぎてソワソワしています。普段は 9 2022/08/24 15:43
- ダイエット・食事制限 食事制限のやり方。 ダイエット中のメニューについて教えて欲しいです。 今まで揚げ物、焼きそば、パスタ 4 2022/05/03 22:49
- 食生活・栄養管理 ヴィーガンレシピを探すと豆腐ばっかりで… 4 2022/05/27 13:43
- 花粉症 花粉症について質問です 2 2023/03/12 12:28
- ダイエット・食事制限 最近ダイエットを始めた女子高生です!栄養、ダイエットの知識に詳しい方に教えてもらいたいです!夏休みに 4 2022/07/28 14:44
- 食生活・栄養管理 食生活チェックお願いします! 半年ほど寝たきり、ほとんど食べられないという大病を患い、いま回復期です 3 2022/07/18 15:06
- ダイエット・食事制限 オススメのダイエット方法教えてください。 8キロ太ったのでダイエット決意しましたが、何からすればいい 1 2022/05/01 18:21
- レシピ・食事 白菜鍋でオススメのレシピってありますか? とりあえず具は白菜、豆腐、しめじ、エリンギ、えのきで、煮立 7 2023/03/12 16:29
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
米について 美味しい米のメー柄...
-
自宅で作るカレーライスの隠し...
-
豚骨ラーメンがあるくらいです...
-
朝食は、何を食べますか? どん...
-
バナナミルクスムージーは女子...
-
生ニシン切り身(オスで立派な...
-
ある冷凍のアップルパイがオー...
-
納豆のたれはどのような料理と...
-
【生まれも育ちも関東に住む人...
-
温泉たまごのだしはどのような...
-
旦那さんや息子が 外の現場仕事...
-
納豆に玉子を混ぜていますか?
-
皆さまお弁当おかずどんな物い...
-
炒り大豆。生豆を炒っちゃダメ...
-
カレールーのみでカレーライス...
-
カレーにプリンって合いますか?
-
進化系ラーメンのレシピを誰で...
-
コメ研ぎ、水切り、浸水。水切...
-
納豆に一番よく合う薬味は、長...
-
こんなスープの作り方を教えて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
米について 美味しい米のメー柄...
-
みなさんはこのような朝ごはん...
-
寿司
-
納豆に玉子を混ぜていますか?
-
他の人も質問してたけど(この言...
-
「絶望丼」が思いの外美味しか...
-
料理酒、みりん
-
コンソメスープを使って簡単に...
-
揚げる専用の冷凍食品を極力油...
-
ロッキーは生卵を一気飲みして...
-
ハンバーグ作り方
-
ゲテモノ料理を食べたことはあ...
-
街の定食屋でトマトときゅうり...
-
自分で作るパスタソースの作り...
-
ジャガイモとウインナーの炒め...
-
茹でて3日のパスタ、ナポリタン...
-
あさりの味噌汁ですが貝殻があ...
-
唐揚げでこのように皮がたくさ...
-
子持ちカレイの煮付けを絶対に...
-
専門学校のお弁当について質問...
おすすめ情報