

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
もしかして昨日の上記のご質問に触発されたのでしょうか。(関係ないですか、どうでもいい事ですね)
上記の質疑回答(私も書いてますが)を読み返してつくづく行政の怠慢?に苛立ちを感じ参考になればと添付した次第です。
原則は1の方のおっしゃる通り、ただし上記を見ればお分かりの通り各行政や審査機関により解釈が異なる事がお分かりでしょう。
申請の際はまず提出する機関に確認してから出すべきであるようです・・・・。
建築物の防火避難規定の解説(主事会議での合意内容をまとめたものですよね確か)や告示を勝手に個人の解釈で変えられてはたまったものじゃあないですよね。
主事と言う名のいわば独裁者の例えば罷免要求など何らかの措置が必要ではと考えているのは私だけでしょうか。
裁判官の国民審査(これも出鱈目ですが)のような制度とか・・・。
かなり本題から反れました、御免なさい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- リフォーム・リノベーション 配管剥き出しの天井ってようは上階の配管なのですよね? 10 2023/07/21 07:04
- リフォーム・リノベーション 札幌のマンションリノベーションの費用 1 2023/01/21 10:04
- 照明・ライト シーリングライト取付 4 2023/03/18 13:37
- 照明・ライト シーリングライトを取り替えるんですが、教えて下さい。 古いシーリングライトを外したら天井にはこんなも 4 2022/07/11 12:51
- 損害保険 水漏れ修理のためユニットバスを解体・交換する費用は火災保険でまかなえますか? 5 2022/07/25 13:33
- DIY・エクステリア 片流れの軒天通気で調べてもどうしても分からない事があります(防水の質問です) 1 2022/10/09 23:20
- スピーカー・コンポ・ステレオ ホームシアターの構築方法についてアドバイスをいただきたいです。 2 2023/08/06 18:28
- 一戸建て 1ヵ月前に建った注文住宅の不具合(雨樋)についてお知恵をお貸しください! 6 2023/04/08 09:11
- DIY・エクステリア ダクトファンの排出口 4 2022/12/05 12:37
- DIY・エクステリア 天井突っ張り棒を取り付けたいです 5 2023/05/12 16:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
排煙計算について。
一戸建て
-
勾配天井の排煙計算
一戸建て
-
確認申請
一戸建て
-
-
4
吹き抜けの採光計算&天井高さ
一戸建て
-
5
防蟻処理の基準法について
一戸建て
-
6
採光有効面積計算に必要なサッシの有効寸法
一戸建て
-
7
確認申請 横架材間の垂直距離
一戸建て
-
8
べた基礎の人通口の配置について
一戸建て
-
9
JW CADについての質問です
フリーソフト
-
10
建築基準法上の道路幅員に歩道は含まれるか
その他(法律)
-
11
倉庫の採光・換気等の計算
一戸建て
-
12
シックハウス対策の給気口の設置は全居室?
一戸建て
-
13
接道の幅員について
一戸建て
-
14
居室換気について
その他(ビジネス・キャリア)
-
15
開口部における枠と額縁の違い
一戸建て
-
16
住宅+車庫確認申請について
一戸建て
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
天井に一直線だけどギザギザな...
-
屋根裏を伝って隣の部屋へ行く...
-
確認申請の居室の天井の高さに...
-
天井チャンバーのメリット・デ...
-
「勾配天井」での「つっぱり棒...
-
斜め天井のつっぱり収納ってな...
-
天井と部屋の壁の間に住む生き...
-
数の子天井って、どんな具合で...
-
排煙にかんして
-
クリアハイトの意味(建築用語)
-
お風呂に入ると天井の蓋が斜め...
-
換気扇のダクト、むき出しでも...
-
接骨院 整骨院かんけいしゃにき...
-
トイレの換気システムについて...
-
着工直前の天井下がり追加について
-
木造住宅において、1階天井懐の...
-
階高について
-
学校の個室トイレの天井にこん...
-
無垢材に合う天井材、安価なも...
-
天井点検口樹脂枠300角の開け方...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
天井に一直線だけどギザギザな...
-
天井チャンバーのメリット・デ...
-
「勾配天井」での「つっぱり棒...
-
屋根裏を伝って隣の部屋へ行く...
-
確認申請の居室の天井の高さに...
-
吹き抜けがある居室の排煙計算方法
-
数の子天井って、どんな具合で...
-
天井裏にケーブルを這わす方法
-
学校の個室トイレの天井にこん...
-
斜め天井のつっぱり収納ってな...
-
天井点検口樹脂枠300角の開け方...
-
風呂の天井裏にモノを隠したい ...
-
木造住宅において、1階天井懐の...
-
階高について
-
二階建の定義
-
勾配天井のときの排煙計算
-
浴室の天井のフタ(点検口)
-
排煙にかんして
-
天井と部屋の壁の間に住む生き...
-
お風呂に入ると天井の蓋が斜め...
おすすめ情報