dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

カセットスプロケットのロックリングが、乗ってる間に自然に緩み、異音が発生することがあるのでしょうか。
4速と5速のギアのみ異音が発生します。

A 回答 (3件)

どれぐらい使用していますか?


普段4速5速をよく使っているのであれば、ちびているか、何らかの衝撃でカセットが曲がったのかもしれませんね。
チェーンとフリーカセット(4.5速だけ替えれるかも)を交換したらどうですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
購入して3ヶ月位です 余り乗っていないので磨耗とか、衝撃なども
考えられません 4速、5速使用時で、どこからの異音か原因もわかりません
自転車店で、現在点検中です。

お礼日時:2008/03/20 22:30

スプロケットのロックリングは非常に強固に固定されています。


自然にゆるむことはまずあり得ません。

乗り始めて時間が経ってないならワイヤーの伸びかと思われます。
ワイヤー、ディレイラーの調整で直ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました
自転車店に持ち込んで、ディレイラー、ワイヤーなどの調整、修理依頼しましたが、異音の原因がわからず直りませんでした
現在、別の店で原因の調査と修理の依頼中です。

お礼日時:2008/03/17 22:19

ディレイラー(変速機)の調整が必要なのではないでしょうか?


衝撃やチェーンの伸びなんかで、変速ワイヤーを引っ張ってあげないと変速がうまくいかずにギアの歯と歯の間を行ったり来たりして「カチャカチャ」音がなることがあります。

それではないという事なら、
後輪を車体から外してスプロケットをいじくってみて異音がするならスプロケットの異常です。
原因は分かりませんが、とりあえず購入店へ持って行った方がいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました
自転車店に持ち込んで、調整してもらいましたが、ディレイラーやワイヤーとは関係ないみたいです
「コツン、コツン」と、スプロケットかハブからの異音みたいです
原因がわからず他店に修理依頼中です。

お礼日時:2008/03/17 22:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!