プロが教えるわが家の防犯対策術!

母が最近特に調子が悪くて困ってます。普段どういう事に気をつけたらいいんでしょうか???サポーターなどしてるんですけど、仕事が立ち仕事で、休みの日には、温泉へ行ってるんだけど、治らなくて・・・何かいいアドバイス待っています。

A 回答 (4件)

それはとても心配ですね。


整骨院、カイロプラティックに一度行かれてはどうでしょうか?
わたしの場合、左側の腰が痛み、あるとき評判のいい整骨院へ行ったのですが、じつは両方の足の長さが2cmも違うことが判明しました。それで調整してもらい、あれから腰が痛むことはなくなりました。施術も一回きりでした。
(ちなみにわたしはまだ20代なのですが・・・。若いのに腰痛なんて悲しい。)
わたしの友人も、ヘルニアを直すためカイロプラティックに通い、かなりよくなっています。
もし、こういった所に行かれる場合は、事前にどこがいいかよく調べてからのほうがよいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

カイロへは、まだ一度も行ったことがないので、行ってみたいそうなんだけれど。
初めてだし、よく知ってる人もいないので、迷ってるみたいです。
出来れば評判のいいカイロなり整骨院があればいいんだけれど・・・
前に整骨院へ行ったことがあったんだけど、ヤブ医者だったらしく、小指が元に戻らなくなった事があり、それ以来なんか怖いみたいなんです。
カイロについて少し調べてみようと思います。

お礼日時:2001/02/14 23:15

失礼ですが、お母様は体格がよい方でしょうか?もしも、体格がよろしい方の場合ウエイト面を少し落とされると幾分、腰や膝にかかる負担が少なくなるかと思われます。

この時期まだ朝晩の冷え込みがきつかったりもしますので、身体を冷やさないようにぬるめのおふろにゆったりつかられたり、腰のあたりに温シップorカイロを当てられたりなさると血行の循環が悪くなっているのが緩和されると思います。だんだん春の訪れが近づくにつれ、気候もよくなってきますのでその加減で腰の痛みもいまよりは楽になられるかもしれませんね。お家であとできることといえば・・・・腰痛体操お布団の上で結構ですので、腰の痛みがそんなにきつくないとき仰向きに寝られて、状態はそのままで下半身を右左とゆっくりひねってからだの筋をほぐしてください。右にひねる場合、左足を右側へ持っていき膝の角度が90度になるようにしてみてください。右足も同じ要領で・・・。あと、膝を抱え込んで背筋を丸くなるような形で1.2.3.4......10と数えてみて下さい。無理しない程度に軽いストレッチを短時間でいいですから毎日はじめられてみてください。そうすることで、筋もほぐれますし血行もよくなります、腹筋を鍛えることでお腹の周りに自然なコルセットができます。腹筋によってしっかりと背骨をささえてくれるからです。ご自宅で横になってTVなどご覧になる際は、椅子に足をのせ高く上げた足と地面についている背の角度を90度になるようにされるとこれもまた腰にかかる負担が楽になります。日に日に痛みがどうしてもひどくなる場合は、面倒がらずに整形外科へ足をはこばれることおすすめします。素人判断で放置していると思わぬ病状の悪化になることもありますので・・・なにはともあれ、やはり一度専門医の診断をあおぎその指示に従い治療されることが一番よいかと考えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろありがとうございます。簡単な体操から始めて、気長に付き合って行こうと思います。余裕がでてきたら、少し体重も落とすように協力しようと思ってます。

お礼日時:2001/02/22 23:27

以下の参考URLサイトに関連質問の回答がありますが参考になりますでしょうか?


リンクが飛ばなければ「TOP」ページで「腰痛」等で検索してみてください。

ご参考まで。

参考URL:http://www.okweb.ne.jp/search.php3
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速しらべてみようと思います。

お礼日時:2001/02/14 23:07

何か疾病が原因ならば、それを治療することが解決法ですから、既に病院等での診察を受けられていて、異常なしと言われたということを前提として書きますネ。


冷えや姿勢から来る痛みというものがあります。
血行障害が起きてしまうのですが、これを防ぐために、サラシを巻く方法があります。市販の湿布薬や貼るカイロなんかを使うのもいいのですが、連用するとかぶれたり、低音火傷になったりする危険性もあるので、手作りのものを用いることをお勧めします。
小麦粉に焼酎を混ぜて練ったものをさらしに塗り、それを腰に巻きます。そうすると血行がよくなり、また、姿勢の矯正にもなります。
一度試してみてください。
以上kawakawaでした
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。湿布や貼るカイロなんかはよく使ってるみたいです。
血行をよくするように、うながしてみます。

お礼日時:2001/02/14 23:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!