アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

耕作放棄地を使わせてもらうにはどうしたら良いのでしょうか?
また、耕作放棄地は全国にどのくらいあるでしょうか?

A 回答 (2件)

本気な質問かどうか少し疑念があります。


調べれば分かることを、調べないで、ここに質問されているのですから

農地は、戦前からの風習、国策とがかみ合い、農地法で詳細決められています。
原則は市町村レベルで農業委員会が設置されており、その農業委員会が農地の利用について、権限を持っています。
小作利用する場合、購入する場合、すべて農業委員会の承認が必要です。
小作人、購入者には条件が付されています。各農業委員会で内容は異なりますが、本当に自分で耕作できるかどうかを示さなければなりません。
条件の一つとして、例えば通作距離というのがあります。
自宅と、農地まで直線距離40km以下、移動時間60分以下等。
全国の放棄地情報はそういう意味で役にたちません。
耕作したい地域の農業委員会に相談されることがまず最初にあなたのやるべきことでした。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ちゃんとした調査もせずに質問をして申し訳ございません。
ふと、この前、耕作放棄地の話が挙がり、その時に何でそう言った場所がたくさんあるんだろうと思い、自分で調べる前にこちらで質問をしてしまいました。
とても丁寧な説明ありがとうございます。
農業委員会の事をもっと調べてみたいと思います。

お礼日時:2008/03/24 13:25

経験からです。

山奥に放棄地があったので登記所で所有者を調べましたが耕地整理されてて、判らず農地整理の事務所?みたいので所有者が判りました。
借りたくて家の前まで申し込みに行きました。農機などなくて農業をしている形跡は見当たらなかった。気が引けて躊躇してしまって農業委員会に依頼しました。
断りの知らせがありまして「来年から耕作しますから」とのことでした。なかなか借りるのも難しそうです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

農地所有者の利用の有無によってなかなか借りるのも難しいということですね。参考になりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2008/03/24 23:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!