電子書籍の厳選無料作品が豊富!

経管栄養の方の発汗についてお尋ねします。

以前に誤嚥性肺炎にて入院され、嚥下困難にていろう増設されたのち施設に戻ってこられた利用者の方がおられます。
その方は戻ってきた当初は特にきになる点はなかったのですが、最近になってとても発汗が多く、コミュニケーションも困難な状態で幻覚・幻聴もあるような状態です。(声かけには反応ありますが、普段より何事にもとても敏感に反応され体が痙攣されるような感じです)

NSに確認するも状態がわるいのではないか?肺炎を起こしているのではないか?といった見解ではっきり原因がわかりません。とても心配であり大変困っています。こうゆうケースは何が原因とかんがえられるのでしょうか?もともと暑がりなかたですが、衣類の調整や室温にも注意していますがそちらは関係ありません。

現病歴としてパーキンソン病をもっておられます。情報が少ないですがどうしたらいいのかわかりませんので、みなさん力をおかし下さい。お願いします。

A 回答 (1件)

素人ですが、何か参考になればと思い回答します。



私の父は鼻からのチューブで栄養を注入しています。

以前は1日に2回注入を行っていたのですが、入れ始めてしばらくすると汗を沢山かいていました。
現在は1日の量はほぼ同じで、3回にわけて入れています。
非常に高カロリーである為、1回の量が多かったのではと考えています。
(1日2回だったのは、病院の都合でした。)

それでも汗をかくのですが、汗ばむ程度です。
布団の調整をタイミングよく出来れば、ほとんど汗はかきませんが、これはつきっきりなので大変です。

本人が話せる状態のときに、頭はのぼせるのに足元は冷えるといっていたこともあり、アイスノンを注入の間だけ頭にあててあげることもありました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。原因はまだわかりませんが、参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/06 09:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!