アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちわ

皆さん始めまして。質問があり投稿しました。
公務員の仕事内容についてです。
就職活動開始を翌年に控える大学2年生(4月から3年生の男)です。
一応理系の国立大学に在籍をしており、
順調にいけば4年で卒業ができそうです。

もうしばらくすると就職活動が始まります。
現在考えている方向性は、民間で現在の専攻分野に進むか
はたまた公務員試験を受けようか悩んでいます。
民間企業は先輩方などにいろいろ話を聞くことができるので何となく想像しやすいのですが
公務員に進んだ人はおらず情報収集に苦難しています。

公務員といっても受けようとしているのは、市役所などの地方自治体で
一般事務(行政職)を受けようと思っています。
(土木など専門もあるのは知っていますが、自分の専攻分野ではないもので。
理系といいつつも、どちらかというと経営系、システム屋さんの学科に属していますもので…)

なぜ行政職を希望しているかというと、
自分が生活するに当たり税金を払ったり戸籍謄本を取りに行ったり…
いろいろな市役所に関わっているにもかかわらず、あまりにも疎いということを実感したからです。
市役所に就職することで、そういった「生活にも関する知識」を身につけつつ
仕事ができるのではないかと考えてます。
もちろん民間でもそういった仕事もあるかと思いますが、
せっかくなら、自分の生活基盤がどうなっているのか詳しく知りたいと思ったので
市役所志望にしています。

そこで質問したいこととしては下記の点になります。
1)行政職では具体的にどのような仕事があるのか?
⇒いろいろな部署があり、サイクルするという話を聞いたことがあります
2)行政職のやりがいとは?
⇒「自分の生活知識を増やす」だけでは、動機としては弱いと思っていますので
何かプラスアルファになるものがあれば…
3)職場の環境は?
⇒やはり公務員削減が叫ばれる今、状況は好転しているとはいい難いと思います。
自治体にもよるのは重々承知ですが、職場環境などの意見をいただければ…

少しばかり猶予はありますので、ゆっくり考えたいと思っています。
参考までにご意見をいただければ幸いです。
もし余裕がおありでしたら、勉強方法やどの程度が合格ラインなのかも教えていただけないでしょうか。
長文・乱文失礼致しました。よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

一つだけ。


公務員を志望する方の質問をよく見かけますが、志望動機としては目を覆いたくなるような惨状です。

市民に望まれる公務員の姿とは?
市民に望まれる行政サービスとは?
こういうことが本質であると思います。
この観点で考えて欲しいです。

職場環境と聞かれて何を答えればよいのか悩みますが、自治体により雲泥の差であることは間違いないです。
しかしながら、仕事の本質に違いがあるはずはありませんので、そこのところをよく考えて欲しいです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!