この人頭いいなと思ったエピソード

一向に痛みが取れません。
数年間ずーっと食べるとズキズキしていた右下の奥歯を、今年の4月から治療を始めました。
銀を削ったところ、やはり虫歯が進行していて、そのときは「今回削っても穴が大きくなり神経のすぐそばに来てしまうので、いっそのこと神経を取りましょう」と言われました。最初麻酔をしてガー。そのあとは徐々に薬品で殺していくという予定でした。

2回目以降は、薬品の交換と掃除。その次ぎも同じ。そうこうしているうちに隣の歯も「レントゲンでも分かるとおり銀の下が黒ずんでますので、処置したほうがいいでしょう」となり、痛くも痒くもない歯を削り、2本同時治療することになりました。時は流れ、5・6・7・8月と時ばかりが過ぎても噛んだときの「ズキーン!!」というのは取れません。

ところが、9月の末になって、先生が亡くなったので、近くの歯科医院に転院しました。事情を話したら、まだ神経が残っているのでしょうということで、麻酔をしてガーっとやられましたが、やはり相変わらず。「ズキン!」とします。

舌で歯を撫でただけで響きます。その先生は「おかしいな・・・。根のほうは綺麗に掃除されているし、これといって所見はないんですがねえ・・・・。しばらく消毒のお薬を替えながら様子を見てみましょう」ということでした。

この痛み、本当に取れるのでしょうか・・・・。一体全体何の痛みなのでしょうか?不安です。
歯の根の治療に7ヶ月近くも通っているんです・・・・。最近は隣の健康だった歯もなんだか疼きます。

ちなみに、奥歯とその隣の歯はいずれも削って少々小さくなっています。

A 回答 (2件)

> 神経を抜くと細い糸状のものを見せてくれる



一般に神経と言っている部分は歯髄といいまして、血管やリンパもあります。もちろん神経繊維もそこに入っているんですが、麻酔剤の中に血管収縮薬が入っているんで白い糸状の物として見えます。スポッっと取れない場合もあります。うーん、ボクはわざわざ患者さんにお見せしませんねー。見せろと言われたら見せますけど・・

> ある方向に向けると「ズキーーーーーン!!」と

ということは、その神経が残っている可能性が大ですね。または、根が折れているか、根のどこかに穴があいているかです。我々は残随炎と呼んでいます。歯の(歯髄)神経は非常に複雑な形をしています。街路樹を見て下さい。物理的に取れる部分は太い幹だけで、枝葉の部分まで取るには無理があります。 monimoni2さんの場合は結構太い枝の部分が残っているのかも!?

> 圧力を掛けると痛い

それが歯根膜炎の特徴です。

> 歯の移植は少し興味があって

前回の回答の「抜歯再植」は抜いたその歯をまた元に戻す方法で、移植とは少し違います。移植も同じ様な物ですがね。

> 抜歯した後どうすればより良いのか

不幸にも抜歯になった場合は、他の残っている歯の状態によっていろいろな答えが出てきます。その答えも一つとは限りません。一般的にはブリッヂ、局部タイプの入れ歯、インプラントなどですが、ココでは書ききれません。

またわからないことがありましたら、分かる範囲でお答えします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

muroshi様、再度ご回答をいただきまして、本当にありがとうございます。お礼が遅くなりまして、申し訳ありませんでした。

最近はズキンズキンも少しは収まり、手前の歯に仮の歯を被せて様子を見ています。こっちは、もう完全にいつでも被せOKの状態にまで回復しました。
先生がおっしゃるには「奥歯の根の状態は非常に綺麗ですね」ということですので、わたしとしてもこの僅かなうずきが治まり次第、もう、被せて貰って、すっきりしたいところなのです・・・・。

人生のおおよそ半分の年を重ねてきたこの歯ですから、何か故障があってひびとか折れとかあるかも知れませんが、抜いたりするのは嫌ですからね。
このまま騙し騙し使っていこうかと思います。
ちゃんと土台を入れて被せれば、何となく良い方向にいくような予感がするのです。
他の歯医者さんのご意見(セカンドオピニオン?)をお伺いできて本当に気が楽になりました。それにしても、今の先生を信じて治療を奨めて行くことにします。
本当にありがとうございました。

今年のクリスマスにはガリガリとチキンの軟骨を食べられますように、お祈り下さい(笑)

お礼日時:2002/11/12 09:05

こんにちは、痛みが続き大変ですね。



文面から、歯根膜炎がしつこつ長引いているようです。患歯そのものには神経もないので痛みはないのですが、歯と歯を支えている骨との間にある「歯根膜」に炎症が及んで、それがなかなか治らない状態だと察します。

今後の治療としては(ボクの頭の中に思いついたのは・・)

・もう少し、今やっている治療を続けてみる
・抜歯(抜いてしまう)
・抜歯再植などの他の外科処置をする
・レジンの樹脂などで根の中を埋めてみる

ですか。

ボク自身はせっかちな性格なのか、3,4回以上の根管治療で改善が見られなかったら、他の手段に訴えてしまいますねー

・抜歯してみると、意外や意外、歯に亀裂が入っていて折れていた。なんてこともあります。
・抜歯再植といって、一度その歯を抜いて、お口の外で根の中の治療を完了させてもう一度その部分に戻す、という処置を行う場合もあります。
・レジンという樹脂で長引いてしまった根の治療をすると、症状がおさまる場合もあります。

抜歯以外はそのような治療行為をしていない歯科医もいらっしゃいますし、上記以外の方法を実践している先生もいらっしゃると思います。

通っていいらっしゃる先生もmonimoni2さんのコトで悩んでいることでしょう。そろそろ他院に転移するのも手かもしれません。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます!!
少しでもこの容態が分かって頂いて、すごく嬉しいです。

さて、ふと思ったのですが「神経を抜くと細い糸状のものを見せてくれる」と聞いたことがあります。神経って、目にみえる物なのですか?
そういうものを見せられた憶えは無いんですよねえ。神経は、ひょっとしてまだ埋もれたままなのかしら?

本当に神経を抜いた歯なら、折れていようが中を掃除するために細い爪楊枝の様なブラシを出し入れするときも、痛くないはずですよね?
それが、ある方向に向けると「ズキーーーーーン!!」と飛び跳ねるくらい痛いのです・・・。まだ、神経があるのかなあ・・・・・・・・。
通院したときに、白いセメント(仮止め)を外す時なども圧力を掛けると痛いんです。針金みたいな曲がった鋭利な器具で外すんですが、それが痛い痛い・・。「触らないで~~~~~」って感じなのです(×_×;)

でも、先生が2人もっかって、もはや取り残しは無いと信じたいんですよね・・。

「歯に亀裂が入って折れている・・・・・」可能性はあるかも・・・。
というのも、こんなことになる前はやはり主に右で噛んでいました。
あと、えらの所というか、顎のつなぎ目をガクガクならす癖もあって、その時に奥歯に力が掛かるのです。
長年の癖で、どうしようもないんですよねえ。そのせいかもしれないと、ハッとしました。

歯の移植は少し興味があって、あちこち検索はしています。
幸い、元気なおっきい(笑)親不知がデーンと生えていますので、いざとなったらこれを移植することもアリかなと思っています。

あと、抜歯した後どうすればより良いのか、どうかアドバイスをお願いします。
すみません・・。

補足日時:2002/10/29 18:05
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報