dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

建設業の個人事業です。
工事台帳の記入で材料・外注費・交通費などは、金額は分かるのですが
固定給の人件費はどの用に金額を記入していいのか分かりません。
粗利を25%目標は高すぎますか?

A 回答 (2件)

ちょっとかじった程度ですが、工事台帳は、


直接費の項目と間接費の項目に分けていま
す?

材料・外注費・交通費など工事毎に仕分け
できる経費はいいのですが、給料や水道代
など現場毎に仕分けできない物は間接費と
してプールしておいて、工事が完成したと
きにある一定基準で工事毎に割り振って
います。
    • good
    • 0

人件費=工事期間に掛った総人員数×日当


毎月の固定給の場合
日当=固定給÷稼働日数
と計算します。
固定給の違う方が携わっている場合は、各々について算出して合計します。
ご参考まで
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!