dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

勤め先が急に民事再生手続きを始めました。約一ヶ月分の給料が支払われない可能性があるらしいのですが、そういうことはあり得るのでしょうか?ちなみに私は業務委託という形で雇われています(バイトのようなもの?)。

A 回答 (2件)

業務委託ですか、判断が難しいところです。


正当な手続きの業務委託の場合、委託された側は労働者でなく事業主となり、
この場合は賃金債権でなく一般債権(売掛金)になりますので、先取り特権はないことになります。

質問文からは判断できませんが、偽装請負と認定されれば、労働者に該当し賃金債権と認められますので先取特権があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
役所に相談しに行こうかと思っています。労働福祉なんとかというところに。
ありがとうございました。大変参考になりました。

お礼日時:2008/04/09 20:39

社員の給料は優先してもらえるはずだったけど・・・・弁護士ね聞いてみては?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうござます。
私は正社員でも契約社員という扱いでもないと思うんです。優先されるのでしょうか?

お礼日時:2008/04/09 01:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!