
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「名詞+する」で動詞を作る場合
(1)(動作性の名詞を受けて)ある動作・行為を行う。多くの場合、その名詞を語幹とするサ変動詞も存在する。
「勉強(を)する」「サイン(を)する」「電話(を)する」など
(2)(「(…に)…をする」の形で)装身具などを身につける。
「鉢巻(を)する」「ネクタイ(を)している」など
(3)人や物がある形・色・性質である。また、人がある服装・顔の形・表情である。
「こわい顔(を)してにらむ」「青い目(を)した女の子」「いい腕(を)している職人」など
(4)動詞の連用形に付いて、いったん名詞化されたものを再び動詞化する。多くは古語で打ち消し表現に用いられた。
「恋する」「尽きせぬ思い」「絶えせず」など
(5)数量を表す語に付く。
(1)(時間を表す語に付いて)ある時刻を起点にして、その時間が経過する。たつ。
「雨は一時間(も)すればやむだろう」「買って一年(も)しないのにもう壊れた」など
(2)(価格を表す語に付いて)買い手の立場から、その値段である。あまり安くない場合にいうことが多い。
「四〇万円(も)する高級カメラ」「これいくらしたの」など
(3)(人数を表す語に「…して」の形で付いて)その人数で一緒にある動作をすることを表す。
「二人して出かける」「家族みんなして働く」など
のような用法で使われます。
すべての名詞が「+する」で動詞化して使われるわけではありません。「を」などが省略さらた形のものが多く、特に話言葉では、言いづらいもしくは語呂が悪いものは生き残れません。違和感があるものは、誰も使わなくなるのです。
紀貫之の土佐日記に「日記する」という表現があったことを、私は最初に思い出しました。
No.2
- 回答日時:
NO.1さんが、みんな言っちゃったので、付け加えるとしたら、一点だけ、「化」をつけて「する」を付ける方法があります。
ご質問文の「動詞化する」もそうです。「商品化する」などもあります。
たしかに、あんまりヘンなものは長続きしないですね。「サラリーマンする」は、すたれました。
しかし「痴漢する」は続きそうですね。NHKのニュースでも使われていました。
「サラリーマンする」と同じヘンな言葉ですが、他に適当な言葉がないんですね。
痴漢する男はなくならないと思いますので、「痴漢する」も使われ続けると思います(^-^ 。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本語 【「名詞+的」で「形容動詞」?】その2 4 2023/02/23 20:07
- 英語 準動詞の完了形 準動詞で主節動詞との時制が違うときに have+過去分詞を使いますが、 私の持ってい 1 2023/08/17 10:28
- 英語 「to不定詞」の形容詞的用法で修飾される名詞が意味上の主語になるか目的語になるのかの判断方法について 1 2023/04/17 09:55
- 英語 知覚動詞に続く原型不定詞・分詞の用法について 9 2022/10/03 15:03
- 英語 英語 動名詞について 前置詞のあとは名詞、動名詞がくると思うのですが、完全に名詞として使われるものと 1 2022/04/03 18:58
- 日本語 【「名詞+的」で「形容動詞」?】その4 7 2023/02/23 20:10
- 英語 提示文の名詞の副詞的用法(副詞的目的格)の共通点・分類名について 4 2022/09/09 09:45
- 英語 英語の訳し方について 3 2022/08/20 16:38
- 英語 「自動詞+前置詞」で第5文型をとる文の構造について 3 2023/01/04 10:22
- 日本語 「名詞+的」で「形容動詞」? 9 2023/01/26 18:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」というメッセージを教えて下さい
-
許せない心理テスト
皆さんがこれまで受けた中で許せない心理テストがあれば教えていただきたいです。
-
最速怪談選手権
できるだけ短い文章で怖がらせてください。
-
一番好きなみそ汁の具材は?
みんなで大好きなみそ汁の具材について語り合おうよっ!
-
準・究極の選択
「年収1000万円で一生カレーライス」か「年収180万円で毎日何でも食べ放題」
-
「勉強する」と「勉強をする」などの「を」をつけるときのルール
日本語
-
「名詞+する」と「名詞+を+する」
日本語
-
動作性の名詞
日本語
-
-
4
助詞「に」「は」「には」の使い分け
日本語
-
5
日本語の「~では」「~には」の違い
日本語
-
6
「/」と「・」の使い方を教えて?
日本語
-
7
目的「ために」と「のに」の違いを外国人にどう教えたらいいでしょうか
日本語
-
8
料、代、費の使い分けについて
日本語
-
9
「歩いて」を品詞分解すると?
日本語
-
10
「一緒に」は副詞?それとも名詞+助詞?
日本語
-
11
「〜がありますか?」と「〜はありますか?」の違い
日本語
-
12
「・・・ですか」と「・・・のですか」の違いと使い分けを教えてください。
日本語
-
13
1つ目、2つ目、3つ目…の「目」は使わないほうがいい?
日本語
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
痴漢されたいという気持ちがず...
-
満員電車での股間押し付け…
-
女性にお尋ねします。 電車内と...
-
彼氏が盗撮をしていました…。 ...
-
高校生です 電車に乗ってる時な...
-
満員電車で痴漢にあいました。 ...
-
夜間の不審な訪問
-
言い訳
-
50代後半の男性です。 妻もです...
-
電車の中で、隣の人に触れない...
-
「あの人」と呼ぶ人の心理を教...
-
これって痴漢? 先程満員電車で...
-
夜中の3時にインターホン鳴った...
-
人生で1度痴漢されてみたいです...
-
胸を触ってくる同性の友達
-
男性にお願いします! 職場でお...
-
男性に質問です。満員電車で女...
-
ミニスカートで電車に乗る時っ...
-
男性のモノをあててくる痴漢を...
-
満員電車で腕や肘で胸触ってく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
痴漢されたいという気持ちがず...
-
女性にお尋ねします。 電車内と...
-
満員電車での股間押し付け…
-
彼氏が盗撮をしていました…。 ...
-
高校生です 電車に乗ってる時な...
-
夜間の不審な訪問
-
満員電車で痴漢にあいました。 ...
-
50代後半の男性です。 妻もです...
-
なぜ、男性は彼女の制服を見た...
-
満員電車の不可抗力
-
知的障害者の性処理について
-
同性に対してスキンシップ激し...
-
夜中の3時にインターホン鳴った...
-
むっつりスケベの反対語は何で...
-
思いっきりパンツ見えてますけ...
-
電車の中で、隣の人に触れない...
-
満員電車で腕や肘で胸触ってく...
-
あなたの友人が盗撮していたら...
-
中性的な男が大嫌い。 気持ち悪...
-
電車内で暴行を受けた時の対処法
おすすめ情報